≪ がま口バッグ(8) | HOME | ラウンドファスナーミニ財布 ≫
Author:yayoi410 神戸在住布小物とアクセサリーやってます!!もし、気になるモノがございましたら、お問い合わせだけでも大歓迎です!(≧∇≦)
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
しかも手縫いなのにこんないっぱい(笑)
ピンクくまちゃん可愛いよね(^^♪
もう寒すぎて体が動かないよ~
冬、大嫌い(>_<)
今回はショッパナから3回ほどいたので・・・(笑)
いつも付けてるくせにファスナーって難しい(>_<)
いつになったら好きになれるんだろうな・・・
そちら地方はそんなに寒いの?
こっちは寒いっちゃあ寒いけどそこまでじゃないよ。
なおちゃんは寒がりなんだね。
私は暑がりだから、夏の方が嫌い(>_<)
なので真夏のイベントは出ないよ〜
最近寒い寒い{{(>_<;)}}
夏は日差し、冬は皮膚トラブルで参っちゃうのよ~
寒がりって訳ではないんだけど・・・
うち、暖房器具エアコンしかないけど付けないし(笑)
寒きゃ付けろって話だけど、耐えられる(笑)
夏生まれだからかな~?寒いより暑い方が良いよー
できるだけ避けて通ってきたもんで・・・
あっ、ついにファスナー押さえとラミ押さえ、注文したよ〜!(なんとかまだあった)ミシン、もうちょっと頑張ってもらわないとね。
うちも暖房まだ使ってない(笑)
エアコンとガスストーブあるけど着込めばまだ大丈夫〜
昼間は日が入ってあったかいし。
私は顔にすぐ汗かくタイプだから夏は嫌い〜 お化粧はげるし💦
夏でも涼しい顔してる人がうらやましいよ〜
そうそう、耐えられるなら良いわよね。
環境に優しく(笑)
夏、顔に汗かかない人は女優になれるよ(笑)
私も汗ダラダラだよ。脇汗とか困る(笑)
ねーねー、ところでyayoiさんて生地どんだけ買ってるの?
かなり同じ生地の作品出てくるからさ~(笑)
かなり買っちゃうのかしら?
そんでコレはいける!と思ったら1m買うかな?
よくバックになる赤い大花だけはちょっと大人買いしたけどね(。>ω<。)
基本50㎝だよ。
セールもよく覗く。なんか安くなってないかな〜って(笑)
なおちゃんは?
私はだいたい50cam買って、それで終わりが多いかな~。
作ったけどすぐ売れちゃったのとかは、また50cm買ったりするけど。
滅多に1mは買わないよ。
色んな柄を探し続けてるよ~(笑)
何度もリピすることもある。そのうちお店になくなったりね(;´д`)
ラミネートだと高いから1mは勇気いるなぁ・・・
私はラミじゃないからね〜(笑)
ラミ押さえ金、楽しみ〜♪
革もちゃんと縫えるかな〜
手縫いなの?? でも 本当に 完成度 完璧!!!
実は 私も超苦手です。
練習あるのみなんですが。
ファスナーの 師匠は ブロ友の neigeのyunyunさん
この方は本も出してます。 猪俣由紀の まいにちの布こもの
ブログでは レシピも あります。
あと 参考にしてる素敵なサイト
kokkaーfabric こちらも 参考にしてます。
yunyunさんも 登場してますよ。
素晴らしい腕をおもちなので 作品つくったら 素晴らしいのが
出来上がると思います。
また あそびにきますね。
seibannbiさんが紹介されていたneigeのyunyunさんの
ブログで紹介されていて凄く勉強になったよ
ネックウォーマー、マロン巾着もneigeのyunyunさんレシピ(≧∇≦)
マカロンコインケースも縫い方は参考にさせてもらってる~
私も生地はネットだと50cm買ってみて
良ければ1mリピする感じ
ラミネートはまだまだ手は出せない
布山減ったらやってみたいけどね~(´∀`)
早速見てみます♪
わからなかったら調べればよかったんですね〜(~_~;)
なんせパソコンが苦手なもんで・・・💦
ファスナーはもう必須なんですが、いつも
あ〜〜まただ、と思いながらやってたんです。
そういえば私のブログ、いつもファスナーの愚痴を
言ってるような気がする・・・💦
いろいろ参考にさせてもらってがんばります!(^o^)
ファスナーの達人になりたいです〜!
私もファスナーのデキる人になりたいよ〜
頑張ろう!!
生地の買い方はいっしょだね♪
売れるのは何度もしつこくリピするし(笑)
当然あちこち比べて一番安くで手に入るお店を探すよね〜(^_-)-☆
生地は「やすいの買えた!」と思ったら
「閉店セール!20%OFF!」になったりして
キーッ(`ㅂ´*)ってなる事もあるけどね
別のお店でセールやっててもっと安かったりね(`o´)
ネットで買うと送料+振込料がいるからいろいろと考えるよね。
うまいこと送料無料のがあればいいんだけど。
買いに行くと交通費とかその他モロモロいるし〜
どっちがいいんだか・・・
引き落としのが手数料掛からないのに~
私は主にメール便の限界まで買うことが多い~
私もメール便でギリギリまで買うよ(笑)
明日からかなり寒くなるらしいよ。
そろそろストーブの出番かな?(笑)