こんにちは(^▽^)/
季節の変わり目、長男が風邪をひき40度近い熱を出しました。
何が食べたい? と聞くと、
「アイスクリーム(パルム)とバナナ」
私が子供の頃はいつも
「チョコレートとバナナとカルピス」でした。
今ではどれも普通に食べていますが、昔は普段あまり買ってもらえなかったので、
熱を出すとちょっと嬉しかった記憶があります(*˘︶˘*)
アフリカンな柄で
大きながま口バッグ2点です♪





サイズは、縦29㎝、横33㎝、厚さ最大10㎝
口金幅は25㎝です。
後ろ面には携帯の入るポケットを(大型は無理ですが)
中にはファスナーポケットとオープンポケットを付けました♪
表生地には厚手接着芯を貼っていますのでしっかりとしています。
ぱっと目を引くアフリカンな色柄で存在感がありますね(^_-)-☆
こちらは、委託のお店からのご注文で生地は持ち込みでした。
チョコクリームでホールケーキ♪

スポンジの膨らみが少し悪かったけど美味しかった(^ ^)♪
明石の北部、田んぼやため池がある辺りをウロウロ♪


ここからは次男の写真です♪

カワセミいた!

と思ったら茂みの中に入ってしまった。

回り込んでー

カイツブリ

ケリ

ハクセキレイ

モズ


ジョウビタキのオスとメス
そしてまたコウノトリに会えました!!
(高い高い空の上だけど)


見てくださってありがとうございました
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
柄で大冒険ちょっと違った雰囲気なりましたね。
息子さんのお加減心配ですね。
熱が高いのはおつらいことだと思います。食べたいものを食べて早く元気になられますように。
ハンドメイドのお仕事で、お忙しいのに、まめにお菓子を作られて、素晴らしいことと尊敬します。
カワセミがこんなに楽しめてよかったですね。やはり素晴らしいカメラ 腕も素晴らしいです。
とってもおしゃれなバッグやね(#^.^#)
使いやすそう!
熱?大丈夫だった?
私の弟コロナとインフルエンザ同時にかかったみたい((+_+)
色々はやってるからきをつけないとね~
息子さんは若いから治りも早いと思うけど
私なんか風邪ひいたら当分しんどいはず・・・(-_-)
ケーキ美味しそう!
食べたいわ~( *´艸`)
動物のおちりって、なぜこうも癒やされるのでしょうね。
うちでは猫が、階段で先に駆け上がる時が至福です。
がま口鞄、いいですね!うちのより大きくて、
何でもぽいぽい入れられるサイズが魅力です。
…そうして鞄の中がゴチャゴチャするのですが(゚∀゚)
息子さん、高熱は辛いですね(>_<)
でもお母さんが居てくれると心強いですよね✨
お大事になさってくださいね(*^^)v
大きながま口バッグ、アフリカンな生地が素敵ですね✨
同じ形でも生地によって本当に雰囲気が変わりますねヾ(*´∀`*)ノ
チョコクリームのケーキ、美味しそう~✨
2段のホールケーキ、豪華ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
この日もたくさんの野鳥さんに出会えましたね♪
息子さんも夢中になって撮影されたでしょうね(^_-)-☆
またまたコウノトリさんにも会えてラッキーでしたね✨
大きながまぐちバッグ久しぶりに作りました♪
大きな柄でハッキリとした色がアフリカっぽいですよね。
柄をどう取るかだいぶ悩みました。
息子の心配をして頂きありがとうございます。
今日で1週間、やっと平熱に戻りました。でも今度は私と主人に風邪の症状が・・・(~_~;)
最近はオーダーも途切れがちで全然忙しくないのですよ〜(^^ゞ
カワセミは見つけたら嬉しくなります♪ いいカメラだと綺麗に撮れるようですね♪
他にはあまり無い個性的な柄がオシャレやね(*^^)v
うん、私もこのがま口は使いやすいと思うよ〜♪
ikukoさん弟さんがいるんやね。
インフルとコロナ同時にかかるもんなん!? 怖いね〜(>_<)
息子は1週間でやっと平熱に戻ったけど、
今度は私とダンナがちょっとおかしい・・・
そうそう、歳いって風邪ひいたら完治に1ヶ月近くかかるもんね。
お互い気をつけようね〜
エスちーママさんはカイツブリのおちりに注目ですか!?(*´艸`)
おちりフェチですね。
ホント、動物さんのおちりや後頭部は特に可愛いと思います♡
そちらの2人のお嬢さんは後ろから見ても前から見ても全部可愛い!!
がま口、大きいですよ〜♪
たくさん物が入り両手が空くのでこの形は私も愛用しています。
あれもこれもと持ちたい方なので、カバンの中は私もゴチャゴチャ(^_^;)
息子の心配をしてくださってありがとうございますm(_ _)m
コロナとインフルの検査をしましたが陰性でホッとしました。
今日で1週間、やっと落ち着ち付いてきました。
でも、今度は私とダンナ、咳が出て微熱が・・・(~_~;)
個性的な色柄のアフリカンながま口はパッと目立つでしょうね(*^^)v
素敵と言ってもらえて嬉しいです♡
チョコクリームのケーキ、美味しかったです♪
スポンジケーキはもっと膨らむ予定でしたが真ん中が陥没してしまい、
クリームでかさ上げしました。
夏の間は暑いし見つけにくいので野鳥散策はしませんでしたが、
これからはいろんな鳥さんに出会えそうです♪
コウノトリさん、近くで見てみたいな〜
お得意のがま口バッグだけど柄が違うなと思っていたら
持ち込み生地だったのですね
これもアフリカンなのですね、素敵ですね
どこを使うかで雰囲気少しづつ変わりますものね
でも、安定のyayoi さん作ですね
チョコホールケーキおいしそう、よだれが・・・
お出掛け出来るって本当にいいですね
しかも、息子さんの写真で身近に感じられるのも素敵です
私も体力をゆっくりでも戻さないと
今回のがま口は持ち込みの生地でした。
以前にも同じ方から、やはりアフリカンな生地の持ち込みがありました♪
自分で選ばない生地で作るのも新鮮な気分でいいものです(*^^)v
大きな柄はいつも撮る場所に悩みますね〜
素敵と行っていただけて嬉しいです♡
ケーキ、ヨダレを垂らしてくれてありがとう(笑)
昨年は、思い切って足の手術をして良かったと思っています。
歩けるようになって本当に嬉しいので、息子に彼女が出来るまでは、嫌がられてもあちこちついて行こうと思ってます(*´罒`*)
入院したら本当に体力が落ちますよね(^_^;)
無理せずゆっくりと体力を戻していってくださいね(^▽^)/
なんか見てるだけでパワーを感じます。
柄がおしゃれにぴったりはまってます。
クリームたっぷりのチョコレートケーキ
思いっきり食べたい!
山猫は子供の頃、毎月小児科に通うほど
すぐ熱を出しました。
だから何が食べたい?って優しく聞かれた記憶がありません(笑)。
この寒暖差ですから体調崩しがちですよね。
お大事にしてください。
灼熱の太陽の下で映える個性的な色柄は
本当にパワーを感じますよね。
依頼主さんにお会いしたことはありませんが、
勝手に想像しちゃってます。
クリーム大好き!! チョコ大好き!!
もういくらでも食べられますね〜(*´艸`)
山猫さんは子供の頃身体が弱かったのですね。
私は健康優良児だったので、たま〜に熱を出すと
優しくされました(笑)
長男の風邪は治ったのですが、今度はダンナと私が・・・(×_×)