こんにちは(^▽^)/
この夏はあんなに暑かったのに、今は朝夕寒いくらいになりました。
今年はカメムシの大量発生で、毎晩網戸に何匹も止まっていましたが、
どうやら落ち着いてきたようです。
あの強烈な臭いさえなければきれいな緑色の虫さんなんだけどね〜(^_^;)
ジョリーフルールの生地で
リュックを作りました♪


後ろ面は真っ黒でよくわかりませんね(笑)

サイズは、縦40㎝、横32㎝、まち14㎝。
かなり大きなリュックで、ティッシュ5箱すっぽりと入ります。
こちらは底板を入れてないので、内側底部分はキルト地を使いました。
リュック本体は帆布でソフトな中厚接着芯を貼っています。
前面柄部分は大ポケット。2分割にしようかと思いましたが、深すぎるので
下部分を縫って少し浅くしました。
はっきりと見えませんが、めちゃめちゃ可愛い柄です♪
こちらも前回のボストンバッグのお客様からのご注文でした。
生地の残りでバッグチャーム♪

包みボタン2個をボンドで貼り合わせ、合わせ目にレースを貼り付けました(^.^)
レモンケーキ♪
美味しい!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
先週末、急に寒くなった日に
砥峰高原(とのみねこうげん)のススキを見に行ってきました♪

ここからは息子の写真です。



太陽に反射してキラキラ光るススキ、とても綺麗でした✨
でも途中から雲行きが怪しくなってきて風が吹き小雨が降ったり止んだり💦
この日はいきなり寒くなるとの予報だったので、カーディガンやネックウォーマー、ハンドウォーマーを
持って行ったのですが、それでも寒かったです(>_<) もっと分厚い上着を持って行けばよかった・・・
ここは秋はススキ、夏は緑の草原になり映画やドラマのロケ地にもなったそうです。

JR姫路駅から播但線に乗り換えて寺前駅下車、高原までは直通バスで行きました♪

帰りの姫路駅からお城を見ると、ちょうど夕日を浴びて光っていました。
見てくださってありがとうございました
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
ステキ!めっちゃ可愛い!!
リュックって難しそうやけど凄い!!
さすが~!
喜ばれるね~(#^.^#)
砥峰高原、うんうん綺麗やんね♪
人多くなかった?
ススキのころは結構人が多い気がするけど・・・
姫路城やん!
懐かしい気がする(笑)
ありがとう(≧∇≦)
リュックは肩紐がめんどくさいからあんまり作らなかった(^_^;)
前にikukoさん砥峰高原行ってやんね♪
うん、まあまあ人いたかな?
下の方は人多かったけど上の散策道は少なかった。
あれって登山やん(笑)
姫路城は立派!!
ikukoさんにとってはおなじみやんね〜
気温差がつらいですね。
リュック素敵です 素晴らしい
私も10年くらい前に 内側キルティングで作りましたが
yayaoiさんのようにはいきません。自分で作ったので一様愛用していますが( ´艸`)恥ずかしいです。
残り布でチャームさすがです センスいいですね。
お菓子のセンスも抜群です。
息子さんとお出かけ写真 楽しみですね。
やっぱりカメラが違いますね
素敵!!
これからも楽しみにしています。
わぁ💛
またまた素敵なリュックの完成ですねヾ(*´∀`*)ノ
このジョリーフルールの生地、可愛いですよね✨
ティッシュ5箱がすっぽり入るとは、かなり大容量のバッグですね(*^^)v
残り布で作られたチャームも可愛い💛
砥峰高原、ススキがキレイですね(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらだと和歌山の生石高原がススキで有名です☆
でも近くは通ったことがあるけど行ったことありません(*ノωノ)♡(笑)
夕日に照らされたススキ、キラキラと光っていますね✨
姫路城も素敵~♪
これから本格的に寒くなるまで、色々と息子さんとお出掛けするの楽しみですね(^_-)-☆
気温が安定せず、家にいる時はどうにでもなりますが、
出かけた時には困ります(~_~;)
リュック素敵と言っていただけ嬉しいです♡
リュックは2本の肩掛け紐に金具が難しい気がして・・・
いとこいさんは10年も前に作っておられたのですね。すごいです(*゚▽゚*)
自作のリュックは愛着がわきますよね(*^^)v
少しの布で作れる包みボタンのバッグチャーム、
バッグとお揃いだといいかなと思って作りました♪
お出かけ写真いつも見てくださってありがとうございます! m(._.)m
不思議な可愛らしさのあるジョリーフルールの柄は私も大好きです♡
リュック素敵と言ってもらえて嬉しいですo(*゚▽゚*)o
大きなバッグがお好きな方で、リュックも大きくて、
作っている時、こんなに大きくていいのかなと思ってしまいました(笑)
でも背負ってみると、私も大きめなので丁度いいくらいでした(*^^)v
チャームはボストンバッグに合うかな〜と♪
生石高原、検索してみると高野山の少し西側で、こちらも高いお山に囲まれた所なんですね。
風になびくあたり一面のススキはとても綺麗でした✨
夕日を受けて光り輝く姫路城は見とれてしまいました✨
最近週末の度に出かけているので、いつどこへ行ったかわからなくなります(笑)
今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。
世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働きました。
メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、
日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。