こんにちは(^▽^)/
しばらくいいお天気続きでしたが、雨が降り出しました。
あさってまで雨が降ると、桜は散ってしまうのでしょうね。
昨年のこの時期、私は病院にいましたが、今年はあちこち桜めぐりをし、充分に楽しませてもらいました(*^^*)
次は緑まぶしい新緑の季節が楽しみです♪
前回と同じ形の
ファスナートートバッグです♪


ミニがま口♪

口金は8㎝です。
キャラメルババロア♪
キャラメルクリームをたくさん入れたのでめちゃ濃厚(≧∇≦) 好評でした♪
キャラメルシフォンケーキ♪(米粉)
ババロアの時のキャラメルクリームの残りを使いました。
キメが荒くて少し膨らみが悪かったですが、しっかりキャラメル味で美味しかった♪
尼崎市の
猪名川河川敷を歩きました♪




ヒヨドリ

オオジュリン

モズ

カワセミ
いいお天気で少し暑いくらいでしたが、のんびりと懐かしい草花や蝶々を見つけたりしながら歩きました。
紫陽花ってもう咲くの? こんなに早く咲くものもあるのですね。
野鳥の方は、ちょうど冬鳥と夏鳥の入れ替わりの時期だったので、たくさん歩いた割にはあまり見つけられず。
歩いた距離は13㎞、さすがに疲れました(×_×)
☆ このアジサイみたいなお花は「オオデマリ」(大手毬)と言うそうです。
ブログを見てくれている従姉が教えてくれました。ありがとう♡
近所の妙法寺川公園♪
須磨浦公園のライトアップ♪

見てくださってありがとうございました
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
かわいい仕上がり ファスナートートも落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
甘くおいしそうなおやつ キャラメルのおいしい香りにお味
たまりませんね
後ひきそうです( *´艸`)
足がよくなり本当によかったですね。
たくさんたくさん 歩き回られて いっぱい自然を楽しみ
いい生活をされていますね。本当によかったですね
息子さんも一緒に出掛けられ 楽しんでおられるでしょう
我が家地域も今日&明日は雨かな?と思っていましたが、今日は明け方で雨が止んでお日様も顔を出してくれていますヾ(*´∀`*)ノ
ご近所さんぽにも行けたので良かったです♪
yayoiさん、昨年のこの時期は入院されていましたものね。
今年は散策しながらキレイな桜をたくさん見られて嬉しいですね(*´˘`*)♡
お写真にチラッと写っているのは息子さんかな✨
もう紫陽花も咲いていましたかΣ(・ω・ノ)ノ!
今年は色々なお花の開花時期が例年よりも早いですね💦
それにしても13キロも歩かれたことにビックリです~!!
ファスナートート、こちらの柄も素敵ですね✨
ミニがま口もニコニコ笑顔のワンコさんが可愛いです(*´艸`*)♡
キャラメル味のスイーツ、めちゃめちゃ美味しそう(*ノωノ)♡
私もキャラメル味、大好きです💛
シックなトートバッグにミニがま口頑張っていますね
お菓子はもう美味しい事まちがいないですね
お出掛けもいいですね
あじさい?? って言ってた花、紫陽花は花びら4枚なので違いますね
葉っぱがなかったので不正確ですが大手毬かな?
小手毬が終わりかけているので・・・
スマホのグーグル検索の横のカメラマークで調べると現地でも色々わかります
最近、名前がわからないものは何でもこれで調べています
面白いよ(^o^)v
このミニがま口、最初は作りにくかったですが数を作っていくと慣れて、
大きなものより作りやすくなりました。
バッグは春なのに黒っぽいのはどうかなと思いましたが、
素敵と行って頂けて嬉しいです♡
キャラメル味は大好きです♪ でもお砂糖を焦がすのが面倒ですね(^_^;)
おかげ様でたくさん歩けるようになりました。
前はついそこまで歩くのも嫌だったのに、自分でも驚いています。
息子はどう思っているのかしら? 邪魔にならないようにしようと思っています(*´罒`*)
今日は一日中よく雨が降りました。
入学式のこの頃って雨降りの日が多いですよね。
私や子供たちの入学式は結構な確率で雨でしたね(^_^;)
この雨で桜も散っちゃいますが、今年は綺麗な桜をたくさん見ることができました♪
こんなにあちこち見に行ったのは初めてかもですね〜♪
チラッと息子がいますね。私はもう歩き疲れたので階段でヘタっていました(笑)
お花、紫陽花ではなくて「オオデマリ」と言うそうです。教えていただきました☆
いくら開花が早くなっているとは言っても早すぎますよね(^_^;)
息子と出歩くと10キロ以上歩くことはよくありますよ(*^^)v
バッグとがま口、褒めてもらえて嬉しいです♡
あゆみんさんもキャラメル味がお好きなのね〜♪ キャラメル味は美味しいですよね♡
春だけどちょっとシックなトートバッグです(*^^)v
やっぱり花柄はいいな〜 私はパキッとした色柄が好きです♪
キャラメルは焦がすのが面倒だけどその分美味しくなりますよね〜(≧∇≦)
さすがbeads dreamさん、紫陽花ではなく大手毬でしたね。
教えてくださってありがとうございます。昨日、従姉からも違うよ〜とメールをもらいました。
茎がえらく長いし幾ら何でも早すぎると(笑)
そっか、これは花びらが5枚、紫陽花は花びらが4枚なんですね。
スマホのグーグル検索の横のカメラマーク?? 息子に聞いてみます。
見たことあるけど名前がわからないことがよくあるので便利そうですね☆
柄が大きいので華やかですね。
新しいワンちゃんのがま口可愛いです。
キャラメルババロア美味しそう~。
よだれが出てきます。
息子さんといろんな場所にお出かけして
健康的になりますね。
鳥ってきれいなんですね。
そうですね、派手な色は一つもないのに
柄が大きいと華やかで結構目立ちますね☆
黒地だけど春のお花、チューリップが入ってます(*^^*)
お砂糖を焦がしてキャラメルを作るのはちょっと面倒ですが、
食べたいので作ります(笑)
息子、今は彼女がいないし私の足も元気になったので、
どこでも行ける時に行っておきたいと思って出歩いています(*'▽')♪
普段目に付かないけどキレイな鳥はいっぱいいるんですよ〜