こんにちは(^▽^)/
このところ暖かい日が続いています。
昨日の日中は暖かいというより暑いくらいでした。
でも夕方になり少し寒くなってきたと思ったら、夜中には雷が鳴り春の嵐のようでした。
季節の変わり目、皆さん体調には気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)
ワンちゃんのお散歩バッグを作りました♪



500mlのペットボトルや携帯、その他色々しっかりと入る大きさで、
汚れや水濡れに強いラミネートで作りました。
ポケットは外に2口、中にも2口。
サイズは、縦23㎝、横16㎝、まち8㎝です。
いつもお世話になっている友人がお友達を紹介してくれました。ありがたや〜(≧∇≦)
ミニがま口ポーチもたくさん作りました♪



サイズは、縦7.5㎝、横10㎝、まち4.5㎝、8㎝の口金を使っています。
小銭入れに、お薬入れに、そして飴ちゃん入れにされる方が多いようですね(^ ^)♪
米粉カップケーキ♪

シフォンケーキのような生地に、冷凍していたチョコカスタードを穴を開けて注入、
上に生クリームを絞りました♪
めちゃ美味しい!!
でもそのまま食べなかったので、米粉の特徴がイマイチ分からなかった・・・(^^ゞ
米粉パン♪
米粉のパッケージに書いてある通りの量でシンプルに、ホームベーカリーで作ってみました。
ちょっと膨らみが足りなかったかな?
でも、外はカリカリ中はモチモチの美味しいパンが出来ました!
うちのホームベーカリー、上部に焦げ目がつかないのでひっくり返した写真です(^_^;)
昨日、近場にある
「須磨離宮公園」へ行ってきました♪

梅も見頃が過ぎ、春や初夏の花が準備中の公園でしたが、
スイセンやパンジー、デイジー、クリスマスローズやスズランなどが可愛く咲いていました♪
温室も今は閉まっており、4月からまた入れるようです。
山に面した公園はやっぱり坂が多く、展望台までの階段はキツかった〜(>_<)

この日の公園は人が多く野鳥はほとんど姿を見せてくれませんでしたが、行きの道で
ヒレンジャクに会えました!!



野鳥写真を撮り出して2年目の次男、初めて見たレンジャクでした♪
キリッとした良いお顔をしてますね(*^^)v
見てくださってありがとうございました
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
お散歩バッグめっちゃいいやん!
おしゃれ~(*^^)v
米粉のカップケーキ美味しそう
食べた~い!
レンジャク?
初めて見た
色んな小鳥がいるんやね(#^.^#)
お散歩がより楽しくなりそうですね
yayaoiさんのセンス抜群です。
ミニがま口さんもかわいいですね。
いくつになってもがま口型は いいですね。
おししいのに間違いないスィーツにパン 工夫されてエライなぁ
素晴らしいです
珍しい鳥さん見せていただきました
レンジャク ヒレンジャク 鳥さんはなかなかおしゃれですね
写真素晴らしいです。
ありがとうございます。
わんちゃんのお散歩バッグの布すてき♪
可愛い肉球模様の黒地と
水玉模様の裏布が良い色合いですね(^_-)☆
先日はyayoiさんがブログでご紹介の米粉の衣で天ぷらを揚げました!
からっと揚がって美味しくて嬉しかったです♪
そろそろパンの強力粉を使い切りそうなので
私も米粉のパンに挑戦してみます♪
ヒレンジャク…羽も何もかもが美しい鳥ですね。
お顔もキリッと精悍で眉間がシュッとして。
オレンジと尾の先端の赤がすばらしい♪
明け方の雷はビックリでしたね💦
久々の雷だったので、ぷぅも少し怖がっていました(>_<)
春は天気が不安定なことが多いので雷雨なども増えそうですね💦
ワンちゃんのお散歩バッグ、とっても可愛いヾ(*´∀`*)ノ
汚れに強いラミネート生地だとガシガシ使えますね♪
ミニがま口も可愛い♡
小さなポーチやがま口は荷物の整理に役立ちますね(*^^)v
米粉で作ったスイーツやパンがいっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))
私、小麦にアレルギーがあって小麦製品は食べるタイミングに注意しないといけないので、米粉で作られたスイーツやパンは何も心配せずに食べられるのが良いなぁ~と思います✨
ヒレンジャク、初めて拝見しましたヾ(*´∀`*)ノ
たくさんで並んでいますね♪
頭の毛とシッポの毛が可愛い(*´艸`*)♡
息子さん、初対面で喜ばれたでしょうね♪
ありがと♪
うちにはワンコやニャンコがいないけど、
肉球柄は可愛いから大好き(*^^)v
米粉のお菓子、次はシンプルなのにしようと思う(笑)
いろんな野鳥がいるよ〜
私は付いて行く人だから、何べん名前聞いても覚えられへん(^_^;)
バッグもがま口も褒めていただけて嬉しいです♡
肉球バッグを持ってワンちゃんのお散歩、楽しくなるでしょうね♪
うちにはワンちゃんネコちゃんがいませんが、肉球柄は大好きです(^-^)
がま口の可愛さは何とも言えませんよね!
いくつになっても惹かれます。
まだまだ米粉初心者なので、これから色々と作りたいと思っています♪
ヒレンジャクが撮れたので、この日は息子大満足でした♪
私は子供の頃に何度も家の前の電線にズラッとレンジャクが並んで止まっているのを見たことがありましたが、何十年かぶりに見ることができて嬉しかったです。
いとこいさんに写真が素晴らしいと言っていただいたこと、伝えておきますね。
ありがとうございます♡
この肉球柄はすごく可愛いので私も大好きです♪
色々と合わせてみて決めた表地と裏地の組み合わせ、
Rei*さんに良い色合いと言っていただけて嬉しいです(*^^)
米粉で天ぷらを揚げられれたのですね〜! カラッと揚がって良かったです。
実は私、1回目だけ成功するというのがよくあるので、
数日おいてまた揚げました(笑)で、2回目も成功(*^^)v
お菓子やパンにもまた米粉を使ってみたいと思っています♪
ヒレンジャクは綺麗な鳥さんですよね☆ 上品で凛々しくて本当に美しい。
尻尾の色が黄色いキレンジャクというのもいるので、
それにもまた会えたらいいねと言っています♪
久しぶりの夜中の雷にはびっくりしましたよね(>_<)
風雨も結構激しくしばらく寝付けませんでした。
ぷぅちゃんも怖かったでしょうね。
春はいい気候なんだけどお天気が不安定。
そう言えば卒業入学の頃って雨が多かったような・・・
肉球柄は何を作っても可愛いですよね(*^^)v
ワンちゃんとのお散歩が更に楽しくなるといいな♪
ミニがま口は可愛いしすぐに出来るのでどんどん作っちゃいます(笑)
アレルギーがあると、うかつに何でもパクパクという訳にはいかないですね(・_・;
最近は米粉製品も増えてきているし、あゆみんさんが安心して食べられるものが
もっと増えるといいですね(*^^*)
レンジャクには尻尾の赤いヒレンジャクと黄色のキレンジャクがいます。
先日見たのはヒレンジャク♪
息子、初対面で大満足(*゚▽゚*) 私も何十年かぶりに見て嬉しかったです♡
これからも素敵な作品や写真楽しみにしています。
リンク貼ってくださったのですね。ありがとうございます!
ゆっくり更新ですが、また私の作ったものや息子の写真見てくださいね♪
米粉の時は牛乳、薄力粉の時は豆乳にすると美味しく出来るらしいよ~!
って昨日教えてもらった( ;∀;)
なんで上に焦げ目がつかないんだろ?
うちのかなり濃い色になっちゃうよー
へー、米粉と牛乳、薄力粉に豆乳ね(^-^)v
食べてみて、私にその違いがわかるんだろうか?(笑)
焦げ目、私のHBは良いやつじゃないからだと思う。
安いの選んだしね(^_^;)
付属のクッキクングブックの写真も上の焦げ目は付いてないよ。
だから今は捏ね専用になってるわ。
無事に退院してきました。
口内手術だったので手術中は口を開けっ放し。
麻酔が覚めたら乾燥しきって咳が止まらず
発熱、発汗で大変でした。
まだ抜糸が出来ていないのでしゃべりづらいです。
あともう少しって感じです。
ワンちゃんのお散歩バッグ雨風に強く丈夫そうです。
お散歩では水を使うので濡れても大丈夫なバッグは
安心して使えますね。
ミニがまぐちポーチも生地で雰囲気がまったく違いますね。
意外とウサギが存在感があって今年っぽいです。
今、ヨーキーちゃんで何を作ってもらうおうか思案中です(笑)。
順調に退院されて良かったです。
手術の後は大変だったのですね。
私も手術の後は熱が出るし傷が痛くて動けないし腰は痛くなるし・・・
入院手術って嫌ですよね〜(>_<)
ほんと、お疲れ様でした。
あ、でもまだ抜糸があるのですね(^_^;)
私の足は溶ける糸でしたよ。
しばらくはゆっくりとお過ごしくださいね〜 お大事に♡
お散歩バッグ、考えたら中も防水の方がいいですよね(・_・;
防水スプレーをかけておこうかな。
ヨーキーちゃん、いつでもお声がけくださいね〜 お待ちしております♡