fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2023年03月
ARCHIVE ≫ 2023年03月
      

≪ 前月 |  2023年03月  | 翌月 ≫

ファスナートートバッグ♡桜♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

最近、平日は晴れる日が多いのに、週末になると曇りや雨・・・
嫌がらせか? とカメラ小僧の息子がぼやいております(^_^;)



ファスナートートバッグを作りました♪

23032901.jpg

23032902.jpg

23032903.jpg

23032904.jpg

23032905.jpg

23032906.jpg

23032907.jpg

23032908.jpg

ピンクのスイーツつ柄は、合わせる布がなかなか決まらず、
少し微妙な色合わせになってしまったかな?・・・(´▽`;)ゞ

サイズは、28×36×10㎝、持ち手は54㎝



フィナンシェ♪

23032909.jpg

食べている時に、なんか色が薄いなと思い気付いたのですが、
バターを焦がすの忘れてました(笑)



3年目のシクラメン♪

23032910.jpg

綺麗な大きな花をいっぱい咲かせています(♡´▽`♡)



昨日、神戸市灘区にある
「桜のトンネル」を見に行って来ました♪

23032912.jpg

23032911.jpg

約400メートルの急な坂道に桜が満開!! まさに桜のトンネルでした(*^^*)
その後も近くを流れる都賀川沿いを歩き、桜を満喫して来ました♪
やはり私も日本人、桜が咲くと見に行きたくなりますね^^

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comments (12) Trackbacks (-) | 未分類

お菓子♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

ここ2日ほど朝起きてしばらくすると、両腕の内側が痒いのでポリポリ。
すると赤くなって痒いところが広がっていき、手の平もムズムズ💦
手のひらをポリポリしていると手の甲もムズムズ💦
掻いていると終わりが無いように思えたので、赤くなってほてった腕から下を水で冷やす。
するとウソのように痒いのが引いていきました。
跡も残ってないし、あの痒かったのは何だったんだろう?
そして昨日、太陽に当たっていたら首が痒くなり、家に帰ると痒くない。
これは多分、日光アレルギーかも・・・ これから良い季節だけど痒さとの闘いになりそうです(^_^;)


今日は布小物で仕上がったものがありませんので・・・(^^ゞ
いきなりお菓子です。

うぐいす餅♪

23032101.jpg

白玉粉で作りました。電子レンジで作るのであっという間に出来ました。



りんごケーキ♪

23032102.jpg

23032103.jpg

カラメルで煮たりんごを入れてアーモンドスライスをトッピング(*^^*)
レシピ通りに作らなかったので、真ん中の膨らみが悪かったけど美味しかったです。



初めての米粉のシフォンケーキ♪

23032104.jpg

今までで一番ふわふわだったような気がします(*^^)v



大阪鶴見緑地の「花博記念公園」へ行って来ました♪

23032105.jpg

23032106.jpg

23032107.jpg

23032108.jpg

広い公園内、他の方のブログで見た水車はここだったんだと思ったり、
今までに見たことのないピンクの濃淡の梅に感動したり

23032109.jpg

23032110.jpg

23032111.jpg

「咲くやこの花館」では世界各国の植物を楽しんで来ました♪

そして、息子の鳥さん写真です。

23032112.jpg

23032113.jpg

23032114.jpg

23032116.jpg

23032117.jpg

こちらの公園もカラスだらけで、小鳥さんは発見しにくかったようです。
いつも普通にその辺りにいるスズメもこうして見ると可愛いですね(*^^*)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (10) Trackbacks (-) | お出かけ

ワンちゃんのお散歩バッグ♡がま口ポーチ♡♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

このところ暖かい日が続いています。
昨日の日中は暖かいというより暑いくらいでした。
でも夕方になり少し寒くなってきたと思ったら、夜中には雷が鳴り春の嵐のようでした。
季節の変わり目、皆さん体調には気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)


ワンちゃんのお散歩バッグを作りました♪

23031301.jpg

23031302.jpg

23031303.jpg

23031304.jpg

500mlのペットボトルや携帯、その他色々しっかりと入る大きさで、
汚れや水濡れに強いラミネートで作りました。
ポケットは外に2口、中にも2口。
サイズは、縦23㎝、横16㎝、まち8㎝です。
いつもお世話になっている友人がお友達を紹介してくれました。ありがたや〜(≧∇≦)


ミニがま口ポーチもたくさん作りました♪

23031305.jpg

23031306.jpg

23031307.jpg

23031308.jpg

サイズは、縦7.5㎝、横10㎝、まち4.5㎝、8㎝の口金を使っています。
小銭入れに、お薬入れに、そして飴ちゃん入れにされる方が多いようですね(^ ^)♪



米粉カップケーキ♪

23031309.jpg

23031310.jpg

シフォンケーキのような生地に、冷凍していたチョコカスタードを穴を開けて注入、
上に生クリームを絞りました♪
めちゃ美味しい!!
でもそのまま食べなかったので、米粉の特徴がイマイチ分からなかった・・・(^^ゞ


米粉パン♪

23031311.jpg

米粉のパッケージに書いてある通りの量でシンプルに、ホームベーカリーで作ってみました。
ちょっと膨らみが足りなかったかな?
でも、外はカリカリ中はモチモチの美味しいパンが出来ました!
うちのホームベーカリー、上部に焦げ目がつかないのでひっくり返した写真です(^_^;)



昨日、近場にある
「須磨離宮公園」へ行ってきました♪

23031312.jpg

23031313.jpg

梅も見頃が過ぎ、春や初夏の花が準備中の公園でしたが、
スイセンやパンジー、デイジー、クリスマスローズやスズランなどが可愛く咲いていました♪
温室も今は閉まっており、4月からまた入れるようです。
山に面した公園はやっぱり坂が多く、展望台までの階段はキツかった〜(>_<)
23031314.jpg


この日の公園は人が多く野鳥はほとんど姿を見せてくれませんでしたが、行きの道で
ヒレンジャクに会えました!!

23031315.jpg

23031316.jpg

23031317.jpg

野鳥写真を撮り出して2年目の次男、初めて見たレンジャクでした♪
キリッとした良いお顔をしてますね(*^^)v


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



がま口めがねケース♡お菓子♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

最近、米粉ブームのようですね。
グルテンフリーで、油の吸収率も低く天ぷらがカラッと揚がると言うので、
ホンマかいな?と米粉の衣で揚げてみると、本当にカラッと軽く揚がりました!(^-^)v
天ぷらは天ぷら粉が一番と思っていましたが、これからは米粉にしようと思います。
米粉を使ったお菓子やパンも作ってみようかな〜♪


がま口めがねケースを作りました♪

23030601.jpg

23030602.jpg

23030603.jpg

23030604.jpg

23030605.jpg

23030606.jpg

表地には、厚手のキルト芯と中厚手の接着芯の重ね貼りををしているので、とてもしっかりとしています。
そして裏地は起毛の柔らかい厚手デニムなので、レンズに優しいと思います(*^^*)


百均でカヌレ型を買いました♪
200円だけどね。

23030607.jpg

正しいカヌレではなく、パウンドケーキの生地で作りました。
可愛い形に出来た!!

23030608.jpg

23030609.jpg



いつものちぎりパン♪
チョコチップとオレンジピールが入ってます。

23030610.jpg


一週間前、寒の戻りの日、
万博記念公園へ行ってきました♪

23030611.jpg

今頃がきっと満開なんでしょうが、この時はまだ蕾が多く、ちょっと寂しい「梅まつり」でした。

23030612.jpg

23030613.jpg

23030614.jpg

23030615.jpg

メジロさんは甘い蜜が好きなんですね〜♪
万博公園はたくさん野鳥がいると聞いていて息子は楽しみにしていたのですが、
メジロはたくさんいましたが、あとはカラスの大群とスズメにしか会えず、少し消化不良だったようです(^_^;)

私は他の方のブログで見た「森の空中観察路、ソラード」を期待していたのですが、今の時期は緑がモリモリじゃないし、工事中の場所があちこちあったりで、ちょっと来る時期を間違えたかな?

23030616.jpg

次はもう少し気候のいい時期に行きたいなと思っています♪

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村