fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2023年01月
ARCHIVE ≫ 2023年01月
      

≪ 前月 |  2023年01月  | 翌月 ≫

お出かけ♡親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/

寒いですね💦 もうこの言葉しか出てきません。
雪の降らないこちらでも、1㎝くらい積もり辺り一面真っ白になりました。
寒さはまだ続きそうですので皆さん暖かくしてお過ごし下さいね。


そんな寒い雪がちらつく中でしたが、姫路の
書写山円教寺へ行ってきました♪

23012801.jpg

23012802.jpg

23012803.jpg

23012804.jpg

23012805.jpg

23012806.jpg

こちらは天台宗のお寺で西国巡礼三十三箇所のひとつでもあり、とても古い歴史のあるお寺です。
清水の舞台のような摩尼殿、ロープウェーに乗り山道を歩いているとたくさんの堂塔があり比叡山を思い出しました。
小学校の頃、写真があったので学校から一度行ったはずなのですが、遥か昔のことなのであまり覚えていません(^^ゞ
最近では映画のロケなどがよくあるようですね☆

ここで見かけた鳥たち(息子担当)

23012807.jpg
リュウキュウサンショウクイかも

23012808.jpg
コゲラ

23012809.jpg
イカル

23012810.jpg
ソウシチョウの
23012811.jpg
団体さんがいました

帰りは晴れてきたので舞子公園駅で下車

23012812.jpg

23012813.jpg

ダルマ夕日が撮れました!(私が撮ったんじゃないけど)


作ったものは
親子がま口財布ひとつ(^^ゞ

23012814.jpg

23012815.jpg

ジョリーフルールが大好きなお客様からのご注文でした♪



ロールケーキ♪

23012816.jpg


ヒヤシンス♪

23012817.jpg

茎が長くなり花の重さでコンニチワをしているのは切って瓶にさしました。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



親子がま口財布♡お菓子♡お花

こんにちは(^▽^)/

ここしばらく気温高めの日が続いていましたが、明日からはまた寒くなるそうです。
風邪やインフルエンザ、そしてコロナに気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)


今日は親子がま口財布3点を作りました♪

23012001.jpg

23012002.jpg

23012003.jpg


23012004.jpg

23012005.jpg

生地の組み合わせはお客様のご希望でお作りしました(^ ^)♪

ボンドを使ってがま口を仕上げてから就寝、明け方に目が覚め寝室のドアを開けると、
結構なシンナーの匂いが!
私はボンドを使って必死で作っているから分からなかったけど、
いつも家族はこの匂いの中にいるのね(^^;) 換気扇はつけているけど・・・


フィナンシェ♪

23012009.jpg

アーモンドスライスとチョコチップ、ホワイトチョコチップ入り。



焼きドーナツ♪

23012010.jpg

右端はリンゴ入りです。



シクラメン♪

23012006.jpg

蕾がたくさん! 今年もいっぱい花が咲きそうです。


ヒヤシンス♪

23012007.jpg

蕾が出てきました!


ゼラニウム♪

23012008.jpg

年中花が咲いているような気がします。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



がま口手帳ケース♪

こんにちは(^▽^)/

今年に入ってなかなかやる気スイッチが入らず、
一昨日からやっとミシン活動始めました(^_^;)

アッシュデザインの生地で、
がま口手帳ケースを作りました♪

23011301.jpg

23011302.jpg

23011303.jpg

23011304.jpg

口金サイズは、22×15.5㎝。
中は手帳や通帳、カード類がまとめて入り、とても便利です。
中のカード入れは表地の色違い♪
表地には、ソフトな中厚接着芯とフェルト芯を重ね貼りしています。
このケースは、ペタンとしていて枠にキッチリとはまらないといけないのでごまかしが効かない(^_^;)
仕上がりまでに何度も口金にはめてみて、結構慎重に作りました。
ワンちゃん猫ちゃんの絵柄と表地の肉球柄はお客様に選んでいただきました。


試作品

23011305.jpg

23011306.jpg

このタイプはこれまでに1度サイズ違いのものを作っただけでしたので、
いきなりというのも不安で試作してみました。
これはハード系の中厚芯を貼ったのですが、案の定失敗( ̄▽ ̄)
最後に口金に入れて、閉じた時はいいのですが、開いてみると芯が硬めなので
真ん中の折り目のところがうまく収まらずポケットが浮いてしまいフラットになりませんでした(;д;)
試作してよかった〜
・・・って、作らない方は訳わかりませんよね〜 すみません(´▽`;)ゞ



白玉団子♪

23011307.jpg

お豆腐を入れてたので翌日も固くならずに美味しかった♪



シュークリーム♪

23011308.jpg

あんこと生クリーム入りも少し作ったけどこれも美味しいな(^-^)v


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




野鳥♪

こんにちは(^▽^)/

お正月もあっという間に終わり、皆さんも日常に戻られたことと思います。
と思ったら明日から3連休。ステキな連休をお過ごしくださいね♪


今日は作ったものが何もありませんので、
息子の野鳥の写真でも・・・(^^ゞ

23010601.jpg
ヤマガラさん、お水が欲しいのね

23010602.jpg

突っ込んだ!!(°_°)


23010603.jpg
モズ

23010604.jpg
カワラヒワ

23010605.jpg
シジュウカラ

23010606.jpg
カワセミ

23010607.jpg
ジョウビタキ

23010608.jpg
スズメ

23010609.jpg

23010610.jpg

神戸電鉄に乗って神鉄道場という駅で降り、三田市の長尾川添いを私はのんびりと、息子は鳥を探しながら歩きました♪
でも、ふと思うのです。「息子よ、彼女は? 結婚は??」💦


さて、そろそろミシンを始めなければ(*^^*)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



新年のごあいさつ


あけましておめでとうございます!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


皆さんにとって良い一年になりますように♡



毎年代わり映えしませんが、
おせちを作りました♪

230101A.jpg


お昼から須磨寺へお墓参りに行きました。 

230101B.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村