こんにちは(^▽^)/
今日はジョリーポムの生地で小ぶりなボストンバッグを作りました♪



依頼主さんに見本の画像を送っていただき、同じように作ってみました。
ベースは帆布でキルト芯を貼り、ポケットになる柄部分にはソフト芯を。
持ち手のアクリルテープは1本ではふにゃふにゃなので、2本重ねて縫いました。
見本では縫い代をバイアスで包む方法だったので、表裏別々に縫うより簡単かなと思ったけど、
またまたしっかりさせすぎて、両脇の丸を縫うのが難しかった!!
バイアス処理もかなり手こずりました(^^;)
サイズは、横27㎝、脇直径13㎝。
この生地は、もうずいぶん前に廃番になってしまった懐かしいジョリーポムです♡
あの頃の生地、もっと買っておけばよかったな〜
こちらはジョリーフルールさんの比較的新しい生地で、ブロ友さんかからのご注文です♡


この柄は私も大好きです! グレー地に淡いブルーとパープルのお花、それに動物さん、上品でかわいい〜(≧∇≦)
そして、お直しです。

着物地とデニムで作った長財布、かぶせの折れ目と開閉のホックのところが
擦れて接着芯が見えていました。
薄い絹なので、思ったより早く摩耗してしまったようです。
でも、せっかく気に入って使っているんだから出来たら直してもっと使いたい、と
嬉しいお言葉でした(♡´▽`♡)
折れ目は、縁取りのバイアスを縫い付け、ホックのところはミシンがかけられず手縫いです。
いちごタルト!!
ハゲた。゚(゚´Д`゚)゚。でもデコるので気にしない気にしない

クレームダマンドとかいうものを初めて作って入れました♪
ちょっと台のクッキー生地が分厚かったけど美味しかった!!
5分後 w( ̄o ̄)w見てくださってありがとうございました
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村