fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年02月
ARCHIVE ≫ 2020年02月
      

≪ 前月 |  2020年02月  | 翌月 ≫

おでかけ

こんにちは(^▽^)/

連休の24日、ポートアイランドの「神戸動物王国」へ行ってきました♪

20022601.jpg

20022602.jpg

20022603.jpg

20022604.jpg

20022605.jpg

20022606.jpg

20022607.jpg

20022608.jpg

20022609.jpg

20022610.jpg

20022611.jpg

20022612.jpg

20022613.jpg

20022614.jpg

20022615.jpg

20022616.jpg

20022617.jpg

20022618.jpg

20022619.jpg

お天気もいいし、コロナウイルスの事は気になるけど、
次男が写真を撮りに行くと言うので私もついて行きました♪

ここは普通の動物園とは少し違い、殆どの動物さんが手の届く所にいるのです。
もちろんクマやオオカミなどはガラス越しですが、自然に近い環境にしてあり、
ガサガサッと音がして振り返るとマーモセットが足元に出てきたり、南国色の鳥が
飛んできたりと、規模はそんなに大きくはありませんが、色々と工夫がしてあり、
いい大人が3時間くらいは楽しめました。(^∇^)


カステラを焼いてみました!

20022620.jpg
見栄えはイマイチですが、抑えたらジュワッと音がして、ふわふわモチモチ!!(≧∇≦)

で、作品は・・・
前回更新から1週間なのに、作っているバッグがまだ仕上がっておりません〜(^^;)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comments (14) Trackbacks (-) | お出かけ

ポーチ

こんにちは(^▽^)/

今日はキャラメル型のポーチです♪

20021901.jpg

20021902.jpg

20021903.jpg

20021904.jpg

20021905.jpg

20021906.jpg

20021907.jpg

20021908.jpg

いつもお世話になっているブロ友さんからのご注文で、お使いになっていたポーチを送っていただいて、
同じようなものを柄はお任せで とのことでしたが、柄が決められず5個作ってしまいました。
この中から選んでいただこうと思います(*^^)


そして同じ方から柄と形指定で♪

20021909.jpg

ありがとうございました!!



天ぷらの話♪

先日、天ぷらの材料を用意してから粉を溶こうとしたら、あると思っていた天ぷら粉がない( ̄□ ̄;)!
買いに行くのも面倒臭いし、カラッとしてない天ぷらなんて食べたくないし。。。
そうだ! クックパッドがあるではないか!! 「カラッと揚がる天ぷら」で検索。
私は、カラッと揚がるのは市販の天ぷら粉だけだと思っていたので、
半信半疑でやってみると本当にサックサク!(≧∇≦) 
材料は、小麦粉と片栗粉は同量、お酢を少し、卵、冷水。
片栗粉とお酢と冷水がミソなのかな?
家にある材料でここまでカラッとなるなんて感動もんでした〜\(^o^)/

。。。知らなかったのは私だけだったりして〜( ̄o ̄)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (20) Trackbacks (-) | ポーチ

ラミネートの直線口金長財布

こんにちは(^▽^)/

今日はラミネート生地での直線口金長財布です♪

20021401.jpg

20021402.jpg

20021403.jpg

こちらは、前回作った足跡バッグの方からのご注文です。
私のお財布はいつも生地に厚手の接着芯を貼るのですが、
ラミネートはアイロンに弱いので貼ることができないのです。
なので色々考えて、縁を包むやり方を変えて試作してみました。

20021407.jpg
試作品。口金がもうないので完成はまた後日。

20021405.jpg
これが今までのやり方

20021404.jpg
そして今回の   
わかりにくいですよね〜(^^;)

20021406.jpg
今回のと今までの

おかげで、他の作家さんのお財布を見て、これどうやって作っているのかな、と思っていたのが出来ました(*^^)v


クルミのタルト!!

20021408.jpg
予想より大きいものが出来ました!(≧∇≦)

20021409.jpg
食べ応えがありすぎたので(笑)、この後もう半分に切りました。

最近、お邪魔しているブログで、この手のお菓子を作られたり買われたりしているのを見て、
私も食べたくなったので作りました♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (20) Trackbacks (-) | お財布

ラミネートのグラニーバッグ

こんにちは(^▽^)/

この冬は暖冬だと思っていたら、やっぱりやって来ましたね。寒波が。
暖かいのに慣れていたのでこたえます〜(>_<)

今日はブロ友さんからのご注文で、ラミネートのグラニーバッグです♪

20020901.jpg
ワンコさんがお好きな方なので可愛い足跡柄です♪
ご希望で縦をいつもより5㎝高くしたので、容量アップ!

20020902.jpg
後ろ面には、一見ポケットのように見えますが、コロコロ(カート)の持ち手を通す布が付いています。

20020903.jpg
ファスナー開き♪

20020904.jpg
ポケットは、前に1つ、両サイドに2つ、中に3つ♪
ナスカン付き♪

20020905.jpg
底はラミネートだけど白なので、汚れが目立たない同柄で黒地にしました。
もちろん底板付きで〜す(*^^)v

気に入っていただけると嬉しいな(*^▽^*)

そして、足跡ポーチ!!

20020906.jpg



ホームベーカリーのチョコレートパン♪

20020907.jpg


いつも焼いているベーコンポテトパン♪

20020908.jpg

最近はいろんなものを混ぜてホームベーカリーを楽しんでいます。
でも、まだ
基本の食パンを焼いたことがないという・・・(^^;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (20) Trackbacks (-) | バッグ

直線口金ミニ財布♡ラミネートトートバッグ

こんにちは(^▽^)/

前回、サイズを間違えて作ってしまって、ポチったお財布の口金が届きました♪

20020301.jpg

20020302.jpg

20020303.jpg
このサイズの口金を扱っているお店は探したけど一軒しかなく、
いつも購入している倍近くのお値段でした(+_+)
えらい高いやん、なんで? と思ったら、私のとはまた違う型紙付きでした。
せっかくなので、またこれも作ってみようかな〜
こちらは友人からのご注文でした♪


ご注文で、ラミネートの縦長トートバッグです♪

20020304.jpg

20020305.jpg

20020306.jpg
サイズは、縦37㎝、横32.5㎝、マチ10㎝です。
生地は50㎝で十分だろうと思っていたら、予想より大きくてかなり慌てました(^^;)
縫代までミリ単位で正確に計ったのは初めてなような気がします。
私は縫い線を頼りに縫うので、縫代はいつも適当だから(笑)

20020307.jpg
脇や底を表からラミネートの端をつまんでステッチするのは今回が初めてです。
私の持っているこのタイプのバッグは、内布が付いてないし、本を見ても内布付きはない。
で、結局上から10㎝を表裏一緒にステッチをかけて、それより下は表だけステッチ。
下までステッチして、底がぴったりになる自信がなかったから。
ステッチの分、内布は控えてカットしました。でもやっぱりダブつくような・・・むずかしいな(-_-;)

20020308.jpg
お客様は荷物の重い方なので、持ち手はしっかりと。(*^^)v
見返しを付けたかったのですが、生地が取れなかったので、
その分内布の上部に接着芯を貼りしっかりさせました。
外ポケットは大きめのが表裏両方付いてます。
底板も入ってま〜す♪

初めてのものを作る時や生地がギリギリの時は色々考えるので、ボケ防止になっていいかもですね!!( *´艸`)
ややこしく分かりにくい説明でスミマセンでした〜


ビスケットまんじゅう!

20020309.jpg

ビスケットの生地であんこを包みました♪
でも、あんこが包みきれてない〜(^∇^)

そこで

20020310.jpg
第2弾! ビスケットまんじゅう!!


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村