fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年01月
ARCHIVE ≫ 2020年01月
      

≪ 前月 |  2020年01月  | 翌月 ≫

直線口金ミニ財布♡がま口バッグ

こんにちは(^▽^)/

20012901.jpg
げっ、入らへん( ̄□ ̄;)!!
また型紙まちがえた!!
最後に口金を入れるんですが、5㎜大きい型紙を使ってしまいました。
あと2つはまだ何とかやり直せたので、解いて縮めましたが、
これはもうどうしようもなかったので、合う口金を1つポチりました(ノд<)

そしてあと2つ。

20012902.jpg

20012903.jpg
以前にも一度型紙を間違えたことがあったので、気を付けねば・・・


がま口バッグ!!

20012904.jpg

20012905.jpg

20012906.jpg

20012907.jpg
委託のお店から、生地の持ち込みでのご注文です♪
なかなかシックなんですが、ジャガードの膨れ織というのか立体的な模様で、
銀糸がキラキラしていてとても綺麗な生地でした⭐︎



20012908.jpg
Before

20012909.jpg
after

バッグの内布や芯類がだんだんと山積み状態になってきて見苦しかったので、チェストを買いました。
スーパーのチラシに出ていて、1980円!! いいお買い物をしました(*^^)v
「今はええけど、またその上に山積にみなるで。もうすでにいっぱいやん」と息子。

ようわかっとうやん( ̄▽ ̄;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comments (18) Trackbacks (-) | お財布

斜め掛けショルダーバッグ

こんにちは(^▽^)/ 

またまたジョリーフルールの生地でのご注文です♪

20012501.jpg

20012502.jpg

20012503.jpg

20012504.jpg
私の作る通常の大きめポシェットより、横幅を5㎝大きくしていますので収納力アップ!!

前面には大きな2分割ポケット、後ろ面にもポケット1つ。
中には3つポケットを付けました。
鍵などを付けるナスカンも便利です。

生地が薄いので、表布の接着芯はソフトでしっかりしたものを2重に貼りました。

サイズは、縦24㎝、横35㎝、厚さ最大10㎝です。

紐は長めがご希望でしたので、いつもの肩紐ですが、Dカンを付ける根元の方を長めにしました。

いつもご注文くださりありがとうございます!!



ガトーショコラを作ってみました!!

20012505.jpg

20012507.jpg
真ん中が見事に凹んで歪な形になったけど、しっとり濃厚でお店の味みたい!(≧∇≦)
以外と簡単に出来ました♪

20012506.jpg

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ

ワイヤー口金のリュック

こんにちは(^▽^)/

今日は、ジョリーフルールのワイヤー口金リュックです♪
こちらはミンネのお客様からのご注文です。
以前ブログに載せたリュックをご覧になって、ジョリーフルールの生地で、と
ご注文をいただきました(≧∇≦)

でも、ワイヤー口金のリュックはまだ2個目。
1個目のはしっかりしていなくて、どっちかと言うとペラペラ。
肩紐もねじれて付けてしまったし。まだ直してないし。
ポケットの位置間違えてたし。(-_-;)
次のはご注文のお品なので、気合を入れて作りました。ง •̀_•́)ง

20012101.jpg
まず表布の接着芯はソフトでしっかりしたものを貼りました。
前面の大きな立体ポケットは4角を縫うのが難しかったです(>_<)
前回は付けてなかったけど、ポケットの両端にタブを付けました♪
そしてファスナーには、つまみやすいように大きめのリングを(^_-)-☆
サイドポケットも大きく、ペットボトル、その他いろいろ入ります。

20012103.jpg

20012104.jpg
内布はキルティングでふっくらしっかり自立するようにしました♪
キルティングは厚いので、中でダブつかないように少し控えてカットしました。
それでもまだダブついてるような・・・
アクセントとして、ポケットのフチを表地で包みました。そして小さなポケットも(*^▽^*)
バッグ口はワイヤー入りなので、大きくガバッと開いて中がよく見えます。
内布の色は、最初黒にしようかと思いましたが、中が見えにくくなりそうだったので生成りにしました。
紐が見えているのは鍵などを付けると便利なナスカンです。

20012105.jpg
肩紐を縫う時は、何度も確認しました。またねじれてたら泣く!(笑)
紐の幅は3.8㎝と結構太めなので、肩が楽だと思います⭐︎

20012106.jpg
そして、底板を入れて、最後にワイヤー口金を通して完成!!ヽ(*´∇`)ノ

20012102.jpg
サイズは、縦40㎝、横30㎝、マチ18㎝。
大容量のしっかりしたリュックが出来ました♪♪♪
慣れないリュックでしたけど、ああしようかこうしようかと色々考えて、
結構楽しんで作らせていただきました。
ありがとうございました!!

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (22) Trackbacks (-) | バッグ

お財布バッグ♡お菓子

こんにちは

ご注文のお財布バッグです♪

20011601.jpg

20011602.jpg

20011603.jpg
21㎝口金の親子がま口です(*'▽')♪
子がまにお金を入れて、あとハンカチ、ティッシュ、カード、化粧品などが入ります。
後ろ面のポケットにはブック型スマホも入ります。
依頼主さんは、私がこの形のお財布バッグを使っているのを見て気に入って下さったのです(≧∇≦)
これからは作ったもの全部身につけようかしら♪


我が家のアジアンタムコーナー!!

20011604.jpg

最初アンスリウム2鉢と、シクラメン2鉢、アジアンタムは1鉢だったのですが、
いつの間にか回りの鉢に侵食していき、今ではふっさふさのアジアンタムだらけです(≧∇≦)
一番下の鉢は、植えた覚えのないシダ。
アジアンタムを侵食中(^^;)
20011605.jpg


スイートポテト!!

20011606.jpg

スイートポテトを作っていたら、メロンパンの皮(クッキー生地)が残っていたのを思い出し、
乗っけて焼きました♪
サクサク皮のスイートポテト、美味しかったです〜(≧∇≦)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ジョリーフルールのショルダーバッグ♡椿柄のポーチ♡スコーン

こんにちは(^▽^)/ 

先日の親子がま口財布の方からのご注文です♪

20011001.jpg

20011003.jpg
グラニーバッグくらいの大きさで、ファスナー付き、斜め掛けが出来るバッグを、とのご要望てお作りしました。

紐は長めがご希望でしたので、いつもの肩紐ですが、Dカンを付ける根元の方を長めにしました。

ジョリーフルールの生地が薄かったので、本体は11号ハンプにソフト芯を貼り、
主役の生地は同じソフト芯を貼り大きなポケットにしました♪
前面は2分割ポケットです⭐︎

20011002.jpg
両サイドは深く、ペットボトルが入ります⭐︎

20011004.jpg
底は型崩れを防ぐために底板入りです(^-^)v

サイズは縦22.5㎝、横33㎝、マチ13.5㎝です。


ご注文の横長ポーチです♪

20011005.jpg

20011006.jpg
25㎝ファスナーで、縦12㎝、横26㎝、マチ3㎝。
旅行に使われるそうです(*^^*)
こちらもソフト芯を貼っています。


一度作ってみたかったスコーン!!

20011007.jpg
チョコとナッツ入りです♡
生地をまとめる時、こんなにポロポロでええんかいなと思ったけど、これでよかったみたい。

20011008.jpg
ザクザクホロホロでめっちゃくちゃ美味しかった!!(^-^)v


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (21) Trackbacks (-) | 未分類

親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/ 

お正月休みも終わりましたね。
お仕事の方は今日から出勤でしょうか

私もご注文の親子がま口財布を2つ作りました♪

20010601.jpg

20010602.jpg
中は生成り地にホワイトのラメドットです♪


私が食べたかったので作ったフロランタン!!

20010605.jpg


ホームベーカリーで作ったペーコン、ジャガイモ、タマネギ入りの食パン!!

20010603.jpg
レシピよりだいぶ具が多かったので、上が凹んでます(^▽^;)

うちの包丁ではいくら研いでも上手く切れなかったので、ギザギザのパン切り包丁を
百均で買いました。100円だけどよく切れる!!(☆∀☆)

20010604.jpg

今日も全粒粉パンを焼いてカレースープで晩ごはん〜♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



明けましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いいたします

みなさんにとって素敵な一年になりますように♡

20010101.jpg
昨日作ったおせちです♪

ゴボウとこんにゃく入れるの忘れてます(^^;)


クッキーも作りました♪

20010102.jpg

星型で絞ったのにあんまり模様が出てないなぁ
チョコも溶ける予定だったけど割った形そのままだわ
でも、美味しいからいいとしよう!!(^∇^)

また今年も布小物やお菓子、たくさん作っていくつもりですので
見てくださいね〜\(^o^)/


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村