fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年12月
ARCHIVE ≫ 2019年12月
      

≪ 前月 |  2019年12月  | 翌月 ≫

今年一年、どうもありがとうございました!!

ブログを始めていつの間にやら3年半。
みなさんには私のつたないブログをいつも訪問していただき、もう感謝感謝です!!(≧∇≦)
本当にありがとうございました♡ 嬉しい限りです♡♡♡
来年もせっせと作るつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

みなさま、良いお年をお迎えくださいね(^▽^)/ 


夏頃からはオーブンレンジが新しくなり、お菓子作りも楽しくなりました♪
同時にダイエットも始め、毎日一喜一憂しております(苦笑)
お菓子を作りながらのダイエットはつらい!!(>_<) でも作るの好き!!(≧∇≦)

そしてそして、今月ホームベーカリーを購入〜〜〜!
なんて楽なんや〜〜〜(≧∇≦)♪
材料を入れるだけで、捏ねて焼いてくれる、そして美味しい(^o^)v
捏ねるだけでもOKなので、いろんなパンが作れそうです⭐︎

2019123002.jpg

2019123003.jpg

2019123004.jpg
クリスマスが終わってから作ったシュトーレンです!
もちろんHBちゃんが捏ねてくれました♪

2019123005.jpg

数日置いた方が美味しいそうですが、
ウチは待てないので、冷めない内に切って食べ、翌日にはなくなりました〜(^∇^)

2019123001.jpg

うふふ、来年もいっぱい使ってあげるからね♡         


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



小物いろいろ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

クリスマスの行事も形だけして、あとはお正月の準備。
と言っても、これも形だけ(苦笑)

クリスマスなので、チョコレートケーキを作りました♪

2019122601.jpg
今年はわざわざお高い苺は買わずに家にある材料で。(*^^)v


急に思い立って、うちのヤロウ3人にハンドウォーマーを作ってプレゼント🎀

2019122602.jpg

2019122603.jpg
外でのスマホにいいかなと(^∇^)

お料理は、いつもの鶏の唐揚げと、初めて作った鶏ハム♪
私は鶏が苦手で食べないので、どんなお味に出来たのかわかりませんが、美味しかったそうです♪
私、鶏食べないけど、お料理はいろいろとしますよ〜 ただし、お味見なしでね(笑)


いつもお世話になっている近所の方へのプレゼント♡

2019122604.jpg

2019122605.jpg
ネックウォーマーとハンドウォーマーです。

ネックウォーマーのスナップボタンの位置を変えてみました。
使い勝手はどうかな〜?
ボア生地、もう使わないだろうと仕舞ったのにまた出してきました。またモフモフが・・・(>_<)


ミンネからのご注文です♪

2019122606.jpg

2019122607.jpg
ヨーキーちゃんのメガネケースとミニポーチ。

2019122608.jpg
中布はめずらしく可愛いプリント柄で♡

おかげさまでイベント後、ゆっくりしてやっと疲れも取れました。いや、まだ腰が少し痛いけど・・・(^^;)
なんて言いってるけど、またちょこちょこと作っている私です(^∇^)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (18) Trackbacks (-) | ポーチ

終了しました

「デュオフェスタ コパン」6日間終了しました!!
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。

19122101.jpg


こんばんは(^▽^)/

毎日9時出発で夜8時前に帰宅、一週間は長かった〜〜〜(>_<)
毎日フルでお仕事の方、尊敬します。


今回のイベント、思いがけない嬉しい出会いがありました。
ブロ友さんで、「ビーズと花のつれづれ」の beads dreamさんが大阪から来てくださいました!!
お店の方は結構のんびりムードだったので、あれこれたくさんお話しができ、楽しい時間が過ごせました♪
そして、お土産までいただいちゃいました!!

19122102.jpg

ミモザのブローチ、丁寧に作られたビーズ作品です。
ありがとうございました!! 大切にしますね♡

そして、私のブログをいつも見てくださっている方が奈良から来てくださいました!!
その方は和布で小物を作られる方で、がま口の話しなど、いろいろと楽しくお話しをさせていただきました♪
遠いところをお越しくださいましてありがとうございました!

ブログをしていると、こういう出会いがあるのが嬉しいですね(≧∇≦)

イベント直前に、最後のあがきで作った物たちです。

19122103.jpg

19122104.jpg

19122105.jpg

19122106.jpg

19122107.jpg

19122108.jpg


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (17) Trackbacks (-) | 手作り市

メガネケース♡ネックウォーマー

こんにちは(^▽^)/

手作り市、もう明後日に迫ってきているので作りまくってます(^∇^)

メガネケース10個!

19121301.jpg

19121302.jpg

19121303.jpg

19121304.jpg

19121305.jpg

メガネケース、これも残っていたのは地味系ばかり。
で、10個作りました♪
キルト芯を貼って、内布も厚て起毛なのでしっかりとしています(*^^)v


ネックウォーマー20個!

19121306.jpg

19121307.jpg

19121308.jpg

19121309.jpg

19121310.jpg

19121311.jpg

来週は暖かい日が多いとのこと。
寒いよりいいんだけど、ネックウォーマーは寒い方がよく買っていただける気がする・・・
幼児用は、今までより高さを低くしました。
ウチに幼児がいないので、以前、こんなもんかと作ったら、どの子供さんの首にも合わなかった(^^;)
よく考えたら、ちっちゃい子供って首短いもんね〜
ネックウォーマーを作ったら、家中お約束の白いモフモフだらけ!!
だからコレを作るのは年に一回だけ。(´▽`*)
(床のキズ、ヨゴレはスルーしてくださいませ〜)


出店しま〜す!!

デュオフェスタ コパン
JR神戸駅南エスカレーター下りてすぐ 
12月15日、16日、17日、18日、19日、20日
10時〜19時(最終日は18時まで)

お近くの方はぜひぜひお越しくださいね(*^-^*)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



出店のお知らせ♡親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/

久しぶりに出店します!!

デュオフェスタ コパン
JR神戸駅南エスカレーター下りてすぐ 
12月15日、16日、17日、18日、19日、20日
10時〜19時(最終日は18時まで)

お近くの方はぜひぜひお越しくださいね(*^-^*)

最近手作り市から遠ざかっていますが、神戸駅の「コパン」だけはいつも出店させていただいています♪
いつも数日間なんですが、今回は6日間なので、製作の方かなり焦っております(>_<)
1日30時間欲しい!!
ミンネでご注文の方、遅くなってしまいますが申し訳ございません〜💦

親子がま口財布、地味な色しか残ってないので、明るい色のを作りました♪
10個同時進行〜〜〜!(^∇^)

19121001.jpg

19121002.jpg

19121003.jpg

19121004.jpg

19121005.jpg

19121006.jpg

19121007.jpg

19121008.jpg


ミンネからご注文の2点です♡

19121009.jpg

19121010.jpg

どこにも行かず必死で作って、3日間で10個が限界!!
家の中はむちゃくちゃです。いつものことだけど( ̄▽ ̄;)

19121011.jpg

19121012.jpg

19121013.jpg

19121014.jpg

19121015.jpg

19121016.jpg

あ、ごはんや洗濯はちゃんとやりましたよ。

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



丸い持ち手のツーウェイバッグ♡パン

こんにちは(^▽^)/ 

寒くなりましたね。
ウチは南向きのマンションなので、昼間は結構暖かいのですが、
夜になるとやっぱり冷えてきます。
只今、ネックウォーマー、ハンドウォーマー、レッグウォーマー装着中!
いつまで暖房器具を点けずにガマンできるか!?(笑)

今日は、丸い持ち手のツーウェイバッグを4点作りました♪

19120701.jpg

19120702.jpg

19120703.jpg

19120704.jpg

19120705.jpg

19120706.jpg

19120707.jpg

サイズは、縦38㎝、横37㎝、厚さ最大10㎝。
ポケットは全部で3つ。
鍵を付けるナスカン付き。
ソフトな芯を貼っていますので、くったりタイプの仕上がりです♪

「持ち手の巾が広いので、腕や肩に掛けても痛くならずに持ちやすく、
思いの外たくさん物が入る、そして鍵を付けられるのが便利」と
使ってくれている友達の嬉しい感想です(*^^)v

この形、可愛くて大好きなんですが、持ち手も一体なので生地にムダが出る(*´з`)
やっぱり持ち手は継いだ方がいいんだろうか・・・
そして、曲線がすごく多いので、一気にダーーーッて縫えないのです(慎重に縫うので時間がかかる)
ひょっとして、がま口バッグより手間がかかっているような気がした今回の製作でした( ´ー`)

時々やっちまうのです(-_-;) 

19120708.jpg
前と後ろを継いだら、丸い持ち手にならへんやん!!


メロンパン!!

19120709.jpg

家でもメロンパンって作れるんですね♪
少し甘めのパン生地に、クッキー生地を乗っけて焼きました!
形は悪いけど、外はサックリ、中はフワフワでおいしかったです(*^^)v


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (16) Trackbacks (-) | バッグ

通帳ポーチ♡明石

こんにちは(^▽^)/

今日は通帳ポーチをたくさん作りました♪

191201aw01.jpg

191201aw02.jpg

191201aw03.jpg

191201aw04.jpg

191201aw05.jpg

191201aw06.jpg

191201aw07.jpg


191201aw08.jpg
中はカードを入れるのに便利なポケット2コ付きです。


先日、高校時代の友達と2人でランチしてきました♪

191201aw10.jpg

お魚で有名な、明石「魚の棚商店街」の中のお店です。

191201aw09.jpg

私は生まれも育ちも明石なので、魚の棚商店街は子どもの頃よく母の買い物に付いて行きました。
なので、ここでよく買い物したとか、あそこのアレが美味しかったとか、色々と懐かしい話に花が咲きました♪
その後、明石の駅ビルをまたウロウロして、次はスイーツです♪

191201aw11.jpg

たっぷりクリームの乗ったパンケーキ♡
ダイエット中だけど、たまにはいいとしよう(^∇^)
会ってから別れるまでの5時間、ず〜っと喋りっぱなし(笑)
あ〜 楽しかったし美味しかった!! 

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村