fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年11月
ARCHIVE ≫ 2019年11月
      

≪ 前月 |  2019年11月  | 翌月 ≫

大きめファスナーポシェット♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

前回のブログから気づけばもう一週間たっていました。
病院へ2日行ったり、お友達が来てくれたりお出かけしたりで、
なんだか珍しく忙しい一週間でした。

大きめファスナーポシェットです♪

19112601.jpg

19112602.jpg

19112603.jpg


19112604.jpg

19112605.jpg

このワンニャン柄は、オランダの生地で、
厚みはあるけれど、柔らかくとても手触りのいい生地なんです♪
なので、いつものようにしっかりハリのある芯はやめて、ソフトタイプの芯を貼ったので、
クタッとしてとてもいい感じです。こういうのもいいなぁ♪(*^^*)

19112606.jpg

19112607.jpg

19112608.jpg


19112609.jpg

19112610.jpg


19112611.jpg

19112612.jpg

サイズは、縦25㎝、横32㎝、厚さ最大10㎝、30㎝ファスナーを使っています。
今までこのタイプは、ファスナーの口布を面倒なので付けませんでしたが、
やっぱりこれからは付けようかな、と。
なぜかというと、中に物をたくさん入れると、ファスナー部分が波打ってブサイクになってしまうのです(^^;)
ちょっと手間なんだけど・・・がんばろうかな(^^)


先週の土曜日、いいお天気だったし、紅葉が最高だろうと次男と京都へ行ってきました♪

19112613.jpg
  
東福寺でお墓参りのあとあちこち見て回りましたが、お天気も紅葉も最高でした!!
そして、夜は東寺のライトアップ。水面に映し出された紅葉が幻想的でした。

19112614.jpg

でも、でも、休日、お天気、紅葉と三拍子揃うと人出がえらいことになっていました(@_@)
電車は満員で座れない、何をするにもどこへ入るにも長蛇の列!!
帰り、次男と「もう休日に観光地行くのやめとこな」と言いながら、
クタクタになって家にたどり着きました(^_^;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



イジェヒョンさんシリーズ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

前回に引き続きお客様からの「おまかせ」3点です♪
   
ファスナーポシェット♪

19111901.jpg

19111902.jpg

19111903.jpg

ネコちゃんの部分は前も後ろもポケットになっています(*^^)v
25㎝ファスナー、縦21㎝、横27㎝、
帆布に芯を貼っていますのでしっかりとしています⭐︎
   

がま口通帳ポーチ♪

19111904.jpg

19111905.jpg

19111906.jpg

薄手芯とキルト芯を重ね貼りしています⭐︎


ミニトートバッグ♪

19111908.jpg

19111907.jpg

19111909.jpg

ミニといっても少し大きめ♪
サイズは、縦22㎝、横上部36㎝、マチ12㎝
ネコちゃん部分はポケットです♪


お菓子です♪

19111910.jpg

19111911.jpg

ブラウニーをパウンド型で作りました。
焼き上がりはあんまり見栄え良くないけど、
粉砂糖を振りかけたら、ちょっと上等のお菓子に見えるかも(笑)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



イジェヒョンさんのトートバッグ ♡ パン

こんにちは(^▽^)/

先日、ミンネのお客様からイジェヒョンさんの素敵な生地が届きました!!

19111301.jpg

見ていてうっとりしてしまいます(*˘︶˘*)
私が買いたくても手が出なかった大きなカット生地や、
中布用の生地まで全部可愛いネコちゃん柄!!
お住いの近くで大きな手作りイベントがあり、購入されたそうです。
ご自身は縫い物はされないので、私が制作をお受けしました♪
お客様も私も大好きなイジェヒョンさんの生地なので、めっちゃ気合が入ります╭( ・ㅂ・)و


ファスナートートバッグ♪

19111302.jpg

大きなカットクロスだったので、少し大きめです。
ネコちゃん部分は35×40㎝、マチ幅は10㎝。
持ち手は52㎝なので、肩掛けOK、肩に当たるところはキルト芯入りです。

19111304.jpg

ファスナーポケットと2分割ポケット、広く空いている場所があったので、
小さなカードや切符が入るポケットも付けました♪
そして紐付きキーホルダー♪
底板は布で包みました。
この内布、すごく上品で可愛いんです♡
コットンだけどまるでシルクみたいな手触り!
でも、かなり薄手の生地だったので、内布全部に薄手芯を貼って少ししっかりとさせました。

19111303.jpg

後ろ面には2口のポケットを付けました♪
1つの絵を2分割すると縫い代の部分が必要なので、その分短くなり少し不自然にズレる・・・
悩んだけど、両面全く同じというのもね〜(^^;)

19111305.jpg

全体にしっかり芯を貼ったので自立します。
あ、でも梱包の時折り畳んでシワをつけたくないし、丁度の大きさの箱家にあったっけ・・・?
おまかせであと2枚小さな生地があるので何を作ろうかなぁ(*^^*)♪



ある日の晩ごパン♪

19111306.jpg

19111307.jpg
中身は、きんぴらごぼう、ナゲット、カレーウインナー、じゃがいもベーコン、
そしてイチジクとクルミ。

パン大好き!!
捏ねて焼きあがるまで3時間近くかかるけど、これは苦にならない(^∇^)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


ファスナーポシェットとお菓子

こんにちは(^▽^)/ 

この3連休は良いお天気に恵まれて、皆さん楽しまれたことと思います♪
私は・・・どっこも行かへんかった・・・(T_T)


ご注文の
ファスナーポシェットです♪

19110501.jpg

19110512.jpg



同じ方から
ランジェリーポーチです♪

19110505.jpg

19110506.jpg


そしてこちらは
特大サイズ

19110503.jpg

19110504.jpg

45㎝×50㎝。
座布団カバーを作っている気分(笑)



リンゴのケーキです!!

19110507.jpg
書いてある倍のリンゴを入れたので、重みでスポンジが半分になってしまった。

19110508.jpg

でもめちゃ美味しくて、パパさんと
「これ、一気に半分いけるな〜」なんて言ってました(^^;)


ミルク食パンです♪

19110509.jpg

最近気づいたのですが、ウチにはケーキクーラーというものがない!
私は昔干物を焼いていた魚焼き網を使ってま〜す( ̄▽ ̄;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村