fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年05月
ARCHIVE ≫ 2019年05月
      

≪ 前月 |  2019年05月  | 翌月 ≫

通帳ポーチ

こんにちは(^▽^)/

今日はいつもの通帳ポーチを作ったので見てくださいね♪

19052701.jpg

19052702.jpg

19052703.jpg


そして、ご注文のがま口通帳ポーチ♪

19052704.jpg

19052705.jpg


リング型のチョコパウンドケーキです(^∇^)

19052706.jpg


今日は大阪からお友達が3人遊び来てくれました♪

3人共、同世代。お喋りをしていると、みんな膝関節、股関節痛の仲間でした(>_<)

私の痛いのもよくわかってくれるし、みんなそれぞれ頑張っているんだな〜とちょっと元気をもらいました(*^-^*)

そして、お帰りの際には、私の作品をたくさんお持ち帰りしていただきました(≧∇≦)

もう原型が分からないくらいに使い倒してくれていたり、日に焼けて色が変わってしまっていたりしても、それでも気に入って使い続けてくれている。 そういうのを見ると、本当にめちゃくちゃ嬉しくなりますヽ(*´∇`)ノ



先日、コロッケ屋さんで「スーパーで買い物してくるから揚げといてください。」と言ってお金を先に払い、
買い物して、そのままコロッケを受け取らずに家へ帰ってしまった・・・ ( ̄□ ̄;)
コロッケは後でパパさんに取りに行ってもらいました(^∇^)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ファスナートートバッグ

こんにちは(^▽^)/

今日はファスナートートバッグを3つ作りましたので見てくださいね♪

19052201.jpg

19052202.jpg

19052203.jpg

19052204.jpg

19052205.jpg



こちらのスイーツ柄はご注文のお品です♡

19052206.jpg

サイズは、縦30㎝、横上部40㎝、マチ10㎝で、A4ファイルもしっかり入ります。
ポケットは全部で7室で、色々と種分けができます。
全体に中厚芯を貼り、しっかりさせました。
しっかりするのはいいんやけど、別布の底がめちゃくちゃ縫いにくかった〜(>_<)
そして、ひっくり返すのに一苦労!! アイロンで戻るんやろか? というくらいシワクチャに・・・(T_T)
なんとか戻りましたけどね〜

持ち手にはキルト芯を挟みました♪
形が崩れやすい底は底板付きです(*^^)v


そして、バナナケーキ!!(^∇^)

19052207.jpg

19052208.jpg

ホットケーキミックスを使って、ボール1つで出来るという作り方を見つけたのでもやってみました。
すごく簡単! しっとりもっちりでとても美味しかったです・(*'▽')♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ファスナートートバッグと親子がま口財布

こんにちは (^▽^)/ 

今日はミンネからのご注文で、ジョリーフルールの生地を使って
ファスナートートバッグと親子がま口財布を作ったので見てくださいね♪

19051701.jpg

19051702.jpg

19051703.jpg

19051704.jpg

19051705.jpg
上品な色合いのお花の中に、可愛い動物さんたちが。♡
サイズは、上部42㎝、縦30㎝、マチ10㎝、持ち手53㎝。
ポケットは全部で7つ。
ひも付きのカンも付けたのですが、気づいたらファスナーのしっぽ(何て言うのかな?)の方に
付けてしまっていたので、開け口の方にもう一つ縫い付けました(^^;)
底は安定するように、底板を入れています。


19051706.jpg
お揃いで親子がま口財布です♪



先日の551の餃子、みんなで食べたらあっという間になくなって物足りなかったので、
大量に作りました〜(^∇^)

19051707.jpg
90個ほどあります。

19051708.jpg
焼くのはヘタクソです(^^;)
コンロの火力にムラがあるので一気にひっくり返せないし、、私は両面焼くので、形が崩れてしまうのです。
具は豚ミンチ、白菜、もやし、ねぎ、たけのこ。
醤油、お酢、ごま油少し、カラシで食べたら美味しかったよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




ショルダーバッグ

こんにちは(^▽^)/ 

今日はミンネからのご注文で、ショルダーバッグを作りました♪

19051301.jpg

19051302.jpg

出し入れ口のカーブと適度な厚みが、体によく添って使いやすいです(*^▽^*)♪

19051303.jpg
開閉はマグネットホック。
ポケットは後ろ面に1つ、中にファスナーポケットとオープンポケットを付けました。
ファスナーの両端は開閉しやすいように表地に貫通させて縫い止めてあります(*^^)v

厚めの綿生地にソフトな芯を全体に貼りました。

サイズは、縦33、横32㎝ マチ6㎝ です。


12日は、母の日でしたね。
家族にもらったものです♪

19051304.jpg
焼き菓子セット♡

19051305.jpg
551セット♡(笑) とケーキ♡
ありがとう! うれしかったよ〜!!


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (16) Trackbacks (-) | バッグ

親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/

今日は親子がま口財布を作ったので見てくださいね♪

19050901.jpg

19050902.jpg



19050903.jpg

19050904.jpg

19050905.jpg

19050906.jpg

19050907.jpg

19050908.jpg
口金はいつも同じお店で買っているんですが、少し変わりました。
幅が5㎜大きくなり、パッチンの玉もだいぶ大きくなりました。
パッチンの玉は大きい方が可愛いような気がします♡

先日のイベントでご注文をいただいたメガネケース2個も作ったのですが、
写真を撮り忘れてお渡ししてしまいました〜


ホームセンターで、なんだか可愛いものを見つけました♪

19050911.jpg
コケサンゴといって、1つの実が4㎜くらい。めちゃ可愛い!!


アップルクランブルケーキです(*^▽^*)♪

19050909.jpg

19050910.jpg

本当は上に乗っかっているクランブルがもっとそぼろ状になるはずだったのですが・・・
そして、中に入れたリンゴはどこいった〜?というくらい小さくなってました。
ま、初めて作ったんやからええやんね〜(^∇^)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


お出かけ

こんにちは(^▽^)/

昨日は次男と姫路へ行ってきました♪
予定ではローカル線の北条鉄道方面へ行って、レンタサイクルで走り回るつもりだったのですが、
朝、電話確認してみると、予約でいっぱい(そりゃそうでしょ)で、行っても乗るチャリンコがないことがわかり、行き先変更〜。
私は股関節、膝間接が悪いので、チャリンコがなかったら回れないのです(>_<)

19050501.jpg
早速レンタサイクルでお城へ。
2人とも姫路城はすごく久し振り。
が、しか〜し!!
天守閣に上がるのに1時間半待ち!!
ちょっとよう待たんし、あの階段は自信なかったので、

19050502.jpg
天守閣以外と、

19050503.jpg

19050504.jpg

19050505.jpg

19050506.jpg
お隣の好古園、

19050507.jpg
そしてお城の裏側もお堀沿いにぐるっと回りました。
お城の裏側は初めてでしたけど、なかなか感じよかったですよ♪

19050508.jpg
男山配水池公園、198の階段!! 私はムリポ〜(笑)
息子だけ登りました。若いっていいな〜

19050509.jpg
晩御飯は穴子飯。もっとたくさん乗っけてほしかったな〜(笑)

この季節、青空に新緑が映えて、どこもとてもきれいでした。かなり暑かったですけどね〜(^^;)
行き先は変わったけど、いいお出かけができました(^∇^)




19050510.jpg
味をしめて、またまたレモンケーキを作りました〜♪

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (22) Trackbacks (-) | お出かけ

ありがとうございました!!

デュオフェスタ コパン、無事終了しました。

お買い上げいただいたお客様、見てくださったお客様、主催者様、仲良くしてくださった出店者の皆さん、
ありがとうございました。


1905011.jpg
いつも一緒ですが・・・

1905012.jpg
舞台裏

ここは不定期で規模はこじんまりとしているのですが、ハーバーランドへ行くお客様の通り道なので、
手作り市の場所としてはとてもいい所です。
そして、ここが好きというお馴染みの出店者さんばかりなので、私はとても気が楽なのです(*^-^*)

以前、作品展にお邪魔したブロ友さんの「ポーセリンペインティング アッシュ.H」ひろこさんから差し入れをいただいたり、「みんみんのしっぽ」みんみんとその他大勢さんがお買い物をしてくださったり、連絡してなかったのにブログを見て来てくださったりとか、嬉しいことがいっぱいありました!!
皆様 本当にありがとうございました。<(_ _)>


さて、今日から「令和」です!!
と言っても、昨日まで5日間出店していたので家の中はぐちゃぐちゃだし、普段と何も変わらないですけど、
平和で暮らしやすい時代になるといいなと思います(*^^*)



イベントぎりぎり間に合ったトートバッグです♪

1905013.jpg

1905014.jpg

1905015.jpg
縦35㎝ 横40㎝ マチ10㎝ です。


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村