fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年01月
ARCHIVE ≫ 2019年01月
      

≪ 前月 |  2019年01月  | 翌月 ≫

直線口金ミニ財布とメガネケースとお菓子

こんにちは。

友人から預かった1mのマリメッコ生地も、あと少しになりました。

19012901.jpg

19012902.jpg
ファスナートートバッグ、大きめポシェット、長財布、トートバッグ、がま口3つ、そして今回の直線口金ミニ財布。
ようけ作ったわ〜(*˘︶˘*)  あと小物1つくらいは作れそうです。



19012903.jpg
新柄のメガネケースです。
できたてホヤホヤでお嫁に行きました♪



19012904.jpg
カラメルパウンドケーキです。
普通のパウンドケーキの生地に、砂糖を煮詰めたカラメルを混ぜて焼きました〜♪

19012905.jpg
で、カラメルが余ったので、上からトロ〜リ(≧∇≦)
おいしかった!!


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Comments (10) Trackbacks (-) | お財布

直線口金ミニ財布

こんにちは。

今日は、可愛いハリネズミの直線口金ミニ財布を作ったので、見てくださいね♪

19012501.jpg

19012502.jpg

19012503.jpg

19012504.jpg

19012505.jpg

これ、結構パーツが多いんです。
生地だけでなく、接着芯もそれぞれのパーツに合ったのを貼るので、
カットしたものがもういっぱいになって、しばらくやる気が出なかったのです。
それに、この口金は今までのものより5㎜長かったので、全部横に5㎜プラスしないといけなかったし。
今考えたら、最初に新しく型紙作った方が楽だったのかも・・・(^^;)
でも、可愛いお財布が出来ました!(*^▽^*)♪
縦11㎝ 横11.5㎝ 厚さ2.5㎝ です。

反射する口金の写真を撮るって難しい。
立てて正面から撮ると私が写るし(笑)、どこから撮っても何かが写る・・・
色々置いてみて、柄は逆になるけど寝かせるのが一番マシでした(*^^)v 壁が写ってるけど(笑)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (11) Trackbacks (-) | お財布

親子がま口財布

こんにちは。

飽きもせず作っております〜(^∇^)

19012001.jpg

19012002.jpg

19012003.jpg

19012004.jpg

19012005.jpg


こちらはミンネからのご注文です♪
19012006.jpg

19012007.jpg



こんなん出てきました。

19012008.jpg
作りかけのカントリードール。
服の型紙とかあるはずだけど、どこに入れたかわからない・・・
なんせ作ってたのは15年以上前やからな〜


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


がま口バッグ

こんにちは。

今日は、角型の、そして苦手な縫い付けのがま口バッグです!!

1901141.jpg

1901145.jpg

1901143.jpg

1901144.jpg

ミンネからお財布のご注文があり、同じ生地で縫い付けのバッグもできないかしら とのお問い合わせがありました。
でも私は縫い付けは苦手で、まだ縫い付けバッグは1度しかやったことがなかったので、
正直にお伝えしたところ、それでもいいです、とありがたいお言葉!!!
いつもボンドのはめ込みばっかりだから、やらんとあかんなぁと思いながら、ついつい避けていました(^^;)
でも、いい機会をいただいたので、頑張りましたよ〜
頑張ったけど、内側から見た縫い目は揃わないし、両端が上手く入らない、糸は切れるし、悪戦苦闘〜(>_<)
やっぱり難しかったです〜〜〜
これも回数で慣れるんやろか?( ̄▽ ̄)

口金は25㎝、縦19㎝ 底29×13㎝
接着芯とキルト芯の重ね貼りで、底板入りです♪
そんなに大きくはないけれど、角底でマチが広いので、安定して物がかなり入ります(^_-)-☆

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




親子がま口財布

こんにちは。
やっぱり毎年思いますが、えべっさんの頃になると寒さが増しますね。


今年最初の親子がま口財布です♪

19011001.jpg

19011002.jpg

19011003.jpg

19011004.jpg

19011005.jpg

19011006.jpg

19011007.jpg

19011008.jpg
年末にカットと芯貼りはしていたのでだいぶ楽にできました(*^▽^*)



19011009.jpg

19011010.jpg
ミンネからのご注文です♪


19011011.jpg

19011012.jpg
こちらもミンネからのご注文です♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


がま口

こんにちは。

お正月もあっという間に終わってしまいましたね。
今年初めて作ったのは、大きめのがま口ポーチです♪

1901051.jpg

1901052.jpg

1901053.jpg
年末の手作り市でいただいたご注文です。
「この大きさが使いやすくて探しているけど売ってない。持ち手も絶対欲しい!」
とのことで、定規がなかったので、紙に大きさを写させてもらいました。
接着芯とキルト芯の重ね貼りです。
口金は21㎝、縦13㎝ 横24㎝ マチは5㎝です。
ちょっとバッグみたいだな♪


1901054.jpg
そして、めがねポーチ。
赤系の花柄ご希望なので、選んでもらおうかな と。


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いいたしします


昨夜作ったおせちです♪

19010101.jpg

高級食材は何も入ってません〜
一番高かったのはハムかな?(#^.^#)

さあ作ろう! と大根をスライサーで切っていて、いきなり親指を切りました(;д;)
もうやめたろかな と思いましたが、材料あるし手袋はめて作りました。

年に1回しか作らないので、、ごまめのごまをいつも忘れ、
冷めてからふりかけるので、くっ付いてくれません(^^;)

買ってきたものや、いつもの材料で作った簡単おせちでした〜(*^^)v


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村