fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年07月
ARCHIVE ≫ 2018年07月
      

≪ 前月 |  2018年07月  | 翌月 ≫

伊根へ

こんにちは。

先日、珍しく朝から晩までのお出かけをしました♪

次男と行きたい所が一致したので、京都の日本海側にある伊根へ行ってきました。
早朝の出発時は怪しいお天気でしたが、だんだんと晴れてきてラッキー!!
高速バス、京丹後鉄道、路線バスを乗り継いで伊根へ。

18072901.jpg
伊根湾の遊覧船に乗りました♪

18072902.jpg
ウミネコの大群が餌の「かっぱえびせん」をめがけて(笑)群がってきます。

18072903.jpg

18072904.jpg

18072905.jpg
伊根の舟屋。
漁師さんの舟のガレージです。

18072906.jpg

18072907.jpg

湾を囲むように230軒ほど建っているそうです。
遊覧船から見ると、舟屋は海に浮かんでいるように見えて、昔にタイムスリップしたような、なんだか不思議な気分になりました。

18072908.jpg
舟を降りて、今度はチャリンコで舟屋の裏の道を。
このチャリンコ、ただで乗り放題!
ありがたいんだけど、ガタガタでチェーンがすぐに外れて困った・・・( ̄▽ ̄)

18072909.jpg
あんまり暑かったので、舟屋の喫茶店でソフトクリームを食べました。

そして、ケーブルに乗って天橋立笠松公園です。

18072910.jpg
有名な股のぞき台。
こんな所でひっくり返ったら笑いものになるのでやめました(笑)

この海にかかった道をまたチャリンコを借りて走る予定でしたが、
5時以降は借りることができず、舟で橋立駅まで戻りました。

帰りは電車ばかりを乗り継いで、夜11時半に帰宅。
今回の伊根行きは、次男が計画を立てて私は付いて行くだけ。(*’▽’)♪
あ、息子のおごりではありませんが(笑)
でも、あんなに無口だった子が・・・と、ちょっとだけ次男が頼もしくも見えました。
私は普段家に引きこもっているので、たまに出かけると、今回は暑さもプラスで、もうクタクタになりました。
でも楽しかったな〜♪

18072911.jpg


日光アレルギーは手袋をつけるとマシでした。この暑いのにと思いましたが、もうつけてもつけてなくても同じぐらい暑かったです。
袖と手袋の間が5㎝ほど出ていたので、そこはしっかり痒くなりましたけどね(^_^;)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Comments (10) Trackbacks (-) | お出かけ

親子がま口財布

こんにちは。

今日は親子がま口財布を7つ作りました♪

18072501.jpg

18072502.jpg

18072503.jpg

18072504.jpg

このニャンコとワンコの生地、もっと種類があったので欲しいなと思いネットで探したところ、一般には販売していない韓国では有名なデザイナーのイジェヒョンさんという方の生地でした。たまたま知らずに素材博で買ったのです。知らんかった〜(>_<) 今度見つけたら大人買い決定!!


18072505.jpg

18072506.jpg

18072507.jpg

18072508.jpg
2つの内1つはご注文です^^

ミンネに出しましたので、よかったらご覧になってくださいね(♡´▽`♡)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


トイレットペーパーホルダーカバー

こんにちは。

今日はご依頼のトイレットペーパーホルダーカバーを作りました♪

18072201.jpg

18072202.jpg
こちらはペラっと被せるタイプです。
壁とのすき間からペーパーの重さでずり落ちないように、上部には太めの紐を入れました。
そして、かぶせが少し短いような気がしてたので、レースを付けて長さをプラス(^^)


18072203.jpg

18072204.jpg
ふたの裏のポケットにホルダーを入れ込みます。

写真を撮る時、なんで装着していないかと言うと、
うちのホルダー、変な形をしていて付けられないんです^^;
初めて作るので、失敗したらうちで使おうと思っていたら合わへんやん( ̄▽ ̄)
今回初めて我が家のホルダーの変な形を認識しました(笑)

一般的なのを作ったけど、依頼者さんのお家のに合うのかな^^;
しっかり寸法を聞いておけばよかった・・・


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (17) Trackbacks (-) | 作品紹介

母子手帳ケース

こんにちは。

今日は母子手帳ケースとトートバッグを作りました♪

1871801.jpg

1871802.jpg

1871803.jpg

1871804.jpg
こちらの母子手帳ケースは「長財布と同じ造りでサイズを大きくして欲しい」との
ご注文で作りました。
手帳を2冊入れるんですが、手帳の厚さのことを考えずに作ってしまったので
大丈夫かな?  ちょっと心配になってきた・・・^^;
サイズは、縦17㎝ 横24㎝
両側に大ポケット2つ、カードポケット6つ、真ん中にファスナーポケットがあります。



そしてマリメッコのトートバッグ!!

1871805.jpg

1871806.jpg

1871807.jpg
中くらいの大きさで、縦22㎝ 横上部37㎝ マチ12㎝です。
マリメッコは薄い生地なので、しっかりめの接着芯を貼り、
中布はハンプです。
写真では見えませんが、汚れやすい底も茶色のハンプにしました。

この生地、1mお預かりしていたのですが、生地巾が普通のより広いので、
まだ小物がいくつか作れそうです♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (10) Trackbacks (-) | ポーチ

大きめポシェット

こんにちは。

今日は大きめのポシェットをたくさん作りました♪

1871401.jpg

1871402.jpg

ポシェットと言っても結構大きめですので、
思った以上に物が入ります。
両手が空いて楽な斜めがけですが、少し紐を短くして
ショルダーバッグとしても使えます♪

サイズは 縦24㎝ 横31㎝ 厚さ最大8㎝
30㎝ファスナーを使用
肩紐は合皮 106㎝〜122㎝調節可能です。

1871403.jpg
ポケットは、後ろ面に1つ、中に3つ、
鍵などを掛けられるDカンを付けました^^


1871404.jpg

1871410.jpg

1871406.jpg

1871407.jpg

1871408.jpg



そして

1871409.jpg
いつものファスナーポシェットですが、
縦横を2㎝ずつ大きくしました。
ファスナーは27㎝、この方が使い易いかも♪

全部ミンネに出しました!!
もしよかったらご覧になってくださいね(*^▽^*)♪


先日、右目の端にいきなりピカッと光りが走りました( ̄□ ̄;)!!
その後眼の中がゴロゴロして、もやもやした浮遊物が取れません。
3年ほど前にも左目に同じことが起こりました。
前回も今回も眼科へ行くと「飛蚊症」。
加齢のせいなので仕方ないですね とあっさり言われて、
眼底検査もしたので、めちゃまぶしい世界の中を帰って来ました。
両目とも糸くずともやもやが〜!!
クリアな世界を返して〜〜〜!!!
でも、手元のミシン作業は見えにくいけど今まで通りできるのでよかったです(*^-^*)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


なつかしいもの

やっと雨があがり、今日の神戸は久々の晴れでした
このたびの豪雨で被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます

こんにちは。

今日は出来上がったものがないので、
なんかないかな〜 と探してたら、こんなものが出てきました。

1870901.jpg

25年くらい前に作った子供服です♪ なつかし〜〜
子供が小さい頃は、Tシャツとトレーナー以外はほとんど作っていました。
大半は処分しましたが、私のお気に入りで息子2人によく着せた服は、
なんだか手元に置いておきたくて・・・
これは2歳くらいの時のかなぁ^^
今では、本当にこれを着ていたんだろうか!? というほど
でっかいオッサンになってしまいましたけどね〜(笑)



今、ダイニングテーブルの上、周りがえらいことになってます(^^;)

1870902.jpg


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (12) Trackbacks (-) | 作品紹介

親子がま口財布

こんにちは。

今日はいつもの親子がま口財布を作りました♪

18070301.jpg

18070302.jpg

18070303.jpg

ヨーキーちゃん、めちゃめちゃ可愛い!!♡(*≧∀≦*)♡
この前、素材博で買った小布です。もっと買っとけばよかったな。


18070304.jpg

18070305.jpg

18070306.jpg

18070307.jpg


このネコちゃん柄、好きなんですけどもうすぐなくなってしまいます。
好きな生地が残り少なくなってくると寂しいですね〜


18070308.jpg

18070309.jpg

18070310.jpg

18070311.jpg

18070312.jpg

18070313.jpg

全部ミンネに出しました〜♪
よかったら覗いてみてくださいね。


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村