fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      

≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫

ファスナートートバッグ

こんにちは。

今日は大きめファスナートートバッグ3つです。

1801311.jpg

1801312.jpg

1801313.jpg

1801314.jpg

1801315.jpg

1801316.jpg

1801317.jpg

1801318.jpg

サイズは縦32㎝ 横46㎝ まち12㎝ 持ち手55㎝ 
ポケットは後ろ面に1つ、中に3つ。
たっぷり入って、持ち手も長めなので肩に掛けやすいです♪



昨日、ダンナさまの散髪をしました。
結婚してから散髪屋へ行ったのは1回だけです。
特にオシャレもしないし、なんでもええから切ってくれって言うんですよね。
でも未だに耳の後ろを切るのが難しくて、上手くいく時とそうでない時があります。
本人には言ってませんが(笑)
息子たちの散髪もずっとやってきましたが、
さすがに社会人になると散髪屋へ行きだしましたよ。
前髪が伸びてくると、前だけ切ってくれ〜と言ってきますけどね(^ν^)
ちなみに私はロングなので、少々伸びてもわからない(笑)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



メンズトートバッグ

こんにちは。

今日はご注文のメンズトートバッグです♪
いつもご注文をくださる方の息子さん用です。
この間うちの息子に作ったバッグの色違いです。

1801261.jpg

1801263.jpg



1801264.jpg

サイズは、縦34㎝横40㎝まち12㎝です。
持ち手は肩に掛けやすいように少し太めで58㎝にしました。

1801262.jpg
後ろ面にポケット1つ。

ポケットは要らないとの事だったのですが、
後で聞いたのですが私の手間を省くためだったんです!( ̄□ ̄;)! 
気を使わせてしまってすみません〜〜m(__)m 
1つだけでもポケット付けておいてよかった〜

パネル柄はやっぱりカッコいいな〜♪

見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (13) Trackbacks (-) | メンズ

バネ口めがねケース

こんにちは。

今日はご注文のめがねケースを作りました♪

18012301.jpg

18012302.jpg

18012303.jpg
バネ口は8㎝、厚手のキルト芯入りです。
この前バネ口が閉まらないという失敗をしてしまったので、また作りました(^^)



そしてネックウォーマー。

この内2つはご注文です♪

18012304.jpg

18012305.jpg

18012306.jpg

18012307.jpg


昨日、またミシンが動かなくなりました( ̄□ ̄;)
2年前からフットコントローラーから1㎝程のところのコードが切れていて、
毎回動かなくなる度にダンナさんに繋いでもらっているんですが、そろそろ・・・

こんだけ作ってるんだからミシンくらい買えよ〜!
って言われそうですが
まだ使えるのでなかなか踏ん切りつかなくて・・・

でも、いきなり本当に壊れたら慌てるやろな〜




見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (18) Trackbacks (-) | 作品紹介

直線口金長財布

こんにちは。

今日はご注文の直線口金長財布を2つ作りました♪

1801191.jpg

1801192.jpg

1801193.jpg

1801194.jpg

1801195.jpg

1801196.jpg

以前作った時は、失敗してカードが入らない所があったので、
今回は両サイドギリギリを縫ったり、カードポケットを
少し下げたりしてなんとかうまくいきました(^^)

キティちゃんのは、ちょっと地味だったのでレースを挟むと
可愛くなりました♪
モノトーンのお花のは、後ろ面のグリーンのストライプが
ポイントです♪


昨日買ったものです。

1801197.jpg
リーガスベゴニア、めちゃ可愛くて、お値段ひとつ180円!
3つ即買いでした♪


今日は「キングダム」の発売日だわ♪

      (((o(*゚▽゚*)o)))


見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (11) Trackbacks (-) | お財布

ペタンコバッグ

こんにちは。

久し振りにペタンコバッグを作りました♪

1801141.jpg

1801142.jpg

1801146.jpg

1801147.jpg


サイズは縦35×横30㎝、A4ファイルが入って
気軽に持てる大きさです。

表地はどれもハンプで丈夫です。
出し入れしやすいように口周りだけ芯を貼りました。

1801145.jpg
前面の柄の部分は大きなポケット、
後ろ面にも小さなポケット、
中には2つ付けました。
なんだかポケット作りに一番時間がかかったような・・・


一昨日は寒い中、大阪のお友達が3人で私の作ったものを見に来てくれました♪
年に2回くらい来てくれるのですが、
いつもみんな私の作品だらけで来てくれるんです。
使ってくれているのを見ると本当に嬉しいです。ヽ(*´∇`)ノ
「わあ〜 使ってくれてるんやね〜!!」と思わず言ってしまいます。
お喋りも楽しかった〜♪
遠い所をありがとうございました!!


寒い中、見てくださってありがとうございます


↓↓凍える手でどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (13) Trackbacks (-) | バッグ

丸い持ち手のツーウェイバッグ

こんにちは。

今日は丸い持ち手のツーウェイバッグです。
3つ作りました。

1801101.jpg

1801102.jpg

1801103.jpg

1801104.jpg

1801105.jpg

1801106.jpg

1801107.jpg

1801108.jpg

てっぺんの持ち手の角度を少し変えると、
前回作ったのより手になじみやすくなりました(^^)
サイズは27×34㎝です。
やっぱり丸い持ち手は可愛いな〜♪
でも曲線縫いは難しい!(>_<)

私はよく接着芯を使いますが、このお店のコレ!と決まってないんです。
なのでいろんな種類の芯がたくさんあって、
いつもアイロンで接着する時間を「何秒やったっけ」と迷います。
ちょっと時間をかけすぎると縮んでしまうし、早いと浮いてくるし・・・
毎回接着芯と格闘している私です。^^;


見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (8) Trackbacks (-) | バッグ

メンズ メッセンジャーバッグ

こんにちは。

お正月も終わってしまいましたね。
殆どの方はもう今日はお仕事でしょうね。

私も今年第1作目を作りました♪
次男の通勤用バッグです。
去年作ったのより少し大きめに作りました。

1801051.jpg
サイズは 縦27㎝ 横35㎝ マチ10㎝ です。


1801052.jpg
後ろ面、見えにくいですがポケットがあります。


1801053.jpg
かぶせを開けると大きなポケット2つ。


1801054.jpg
中はマジックテープ付き全面ポケットと貼り付けポケット。
中布は撥水ナイロンです。


1801055.jpg
全体にソフト芯を貼り、かぶせにはキルト芯をプラス♪
ちょっとふにゃっとしているので底板を入れました。
かぶせにはマグネットホック、中はファスナー付きです。

かぶせの革を打ち付けている所は間違えてホックの穴を開けてしまいました。^^;
前面ど真ん中に穴!! ひぇ〜〜〜っ!!! と叫びましたよ(笑)
でも、革が付くとちょっとランクアップしたような気分がする私です(*^▽^*)♪
失敗は成功のもと!?
息子用だからよかったけど、ヒヤッとしました。

息子よ、かーちゃんが作ったカバン、ちゃんと使うのよ!!


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (17) Trackbacks (-) | メンズ

新年のご挨拶



新年明けましておめでとうございます。



1801011.jpg
初日の出、須磨海岸で次男が撮ってきました。


1801012.jpg
古いですが12年前の年賀状です^^
あの頃はゴム版を買って来て彫刻刀で彫っていました。


1801014.jpg

1801013.jpg
31日の夜、簡単に作ったおせちです♪
高級品は何も入っていませんが、やっぱり形だけでも欲しいですよね。


今年もた〜くさん作ろうと思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!


見てくださってありがとうございました

↓↓こちらもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村