fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年08月
ARCHIVE ≫ 2017年08月
      

≪ 前月 |  2017年08月  | 翌月 ≫

手作り市(垂水なかよし市)

昨日、垂水れんばい市場の「なかよし市」に出店してきました〜♪
めちゃレトロな市場で、懐かしい昭和の時代にタイムスリップ!!

1783001.jpg

昔は、お店も全部開いていて
この通路もお客さんがいっぱいだったんだろうなぁ・・・

でも、思ったよりは人通りはあってよかったです(#^.^#)
初めての出店でしたけど、行ってみるとたくさん顔見知りの人がいて、
あちこちでおしゃべり。
楽しい1日でした♪
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。



ということで、今日も新しいものがないので

1783002.jpg

1783003.jpg

1783004.jpg

1783005.jpg

30年前の作品です(サラッと)
ボディコンの流行った時代です。
みんなソバージュに派手なバレッタをつけてましたね〜
そして前髪はトサカみたいに立てて(笑)
わ、わたしはやってませんよっ!!
ちょっとしか・・・

この細かさ、あの頃は私も目が若かったんですね。
今はもうビーズの穴がどこにあるのかわかりません(~_~;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comments (17) Trackbacks (-) | 手作り市

手作り市(第6回駅前deロハスミーツ)

こんにちは

昨日は「第6回駅前deロハスミーツ」に出店。
無事終了しました。
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。

そして今日、中学3年生の同級生が6人も家に来てくれました。
2年前の同窓会をきっかけに、時々私の作ったものを見に来てくれるように(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごく近くの人から結構遠方の人までみんな都合をつけて来てくれて、嬉しいことです。
午前中はミニおうちショップみたいな感じで、お昼からはみんなでランチ!!
昔の話、現在の話、本当に尽きることがありません。
みんな来てくれてありがとう〜!!
とても楽しい1日でした♪
まとめ役のひかるちゃんありがとう〜〜!!

ということで、今日は新しく作ったものがないので、過去作品で〜す(#^.^#)
昔のケータイで記録用に撮ってたものなので画像はイマイチですが・・・

1782701.jpg

1782702.jpg

1782703.jpg

1782704.jpg

大きなショルダーバッグです。

そしてそして、8月29日(火)は
こちらに参加させていただくことになりました

1782705.jpg

神戸の垂水にあるレトロな市場で開催されます
初めてなので楽しみ♪
お近くの方はぜひ!!


見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (15) Trackbacks (-) | 手作り市

がま口バッグ

こんにちは。

おなじみのがま口バッグです♪

1782401.jpg
先日の明石でご注文頂いたバッグです(^^♪
中にファスナーポケットを希望されました。

1782402.jpg
以前よく使っていた柄です。
もうこれで最後。どこにも売っていません〜。
お気に入りの生地ががなくなると寂しいんです(´・_・`)
あ、見てくださってる人はどれも同じに見えるかな?

1782403.jpg

1782404.jpg

1782405.jpg


そして

1782406.jpg
10㎝口金のポーチ4個追加しました♪


昨日は地蔵盆でしたね。
私が住んでいる辺りでは地蔵盆がとても盛んです。
夕方になると子供達がお下がりの駄菓子をもらうために
大きな袋を持ってお地蔵さんのハシゴをして走り回ります。
だいたい自分の校区内ですが、夜子供だけで出歩いてもいい日で、
お菓子ももらえる!
みんなチャリンコに乗って十何箇所も回ります。 
私も子供達が小さい頃は付き添って走りましたとも!(笑)
今考えると、お地蔵さんのお世話をされる方も大変だろうなぁと思います。
子供達にとっては懐かしぃぃぃ思い出になるでしょうね(*^-^*)



またまた出店します!!

「第6回駅前deロハスミーツ」
明石駅南すぐ市民広場 
8月26日土曜日 11時〜6時


お近くの方はぜひぜひお越し下さいませ!!!(*'▽')♪

見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



がま口親子財布

こんにちは。

私は最近、がま口のお財布屋さんです(๑˃̵ᴗ˂̵)


1782101.jpg
「ダヤン」登場!!
ちょっとお目々が怖いという方もおられますが、私は大好きです♡

1782102.jpg
中 

1782103.jpg
うしろ

1782104.jpg
色違い


1782105.jpg

1782106.jpg

1782107.jpg
いつものお花とよく似てますが、チョット違います。
8号ハンプでけっこう厚地、色がクリアーです


1782108.jpg

1782109.jpg
たわしハリネズミちゃん人気なんです〜
緑の方は先日注文いただいたものです

1782110.jpg

1782111.jpg


見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



手作り市(Day MARCE inあかし市民広場)

こんにちは

昨日16日は「Day MARCE inあかし市民広場」に出店。
無事終了しました。
お盆休み最後の方も多く、たくさんのお客様に来ていただきました♪
夏場は準備をしていたら滝のような汗でいきなりお化粧がはげてしまうのに、
空調が丁度よく、とても快適に過ごせました(^-^)

いつもオーダーを頂いているお客様が来て下さったり、

1781711.jpg

おおっ、あのバッグは\(^o^)/

さらにおふたり、私の作品を持って来てくださいましたが
写真を撮るの忘れました。えこちゃんゴメンね〜

また、初めてのお客様にオーダーを頂いたり、
嬉しい1日でした。

お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。



前回、同時進行していたファスナーポシェットです。

1781703.jpg

1781704.jpg

1781705.jpg

1781706.jpg

1781707.jpg

1781708.jpg

そして

1781709.jpg

1781710.jpg
イベント前日に作った親子がま口財布2個です。
2個共もらわれて行きました〜♪

26日にもまた同じところで出店なので、頑張って作ろう!!(ง •̀_•́)ง


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (18) Trackbacks (-) | 手作り市

通帳ポーチとがま口ポーチ

こんにちは。

通帳ポーチとがま口ポーチが出来上がりました♪

1781301.jpg

1781302.jpg

1781303.jpg

1781304.jpg

1781305.jpg


1781306.jpg
ファスナーポシェットも同時進行、あと少しです。

我が家はお盆といってもいつも通りですね〜
息子は2人共家にいますし、親戚が集まるわけでもなし。
昨日はお寺さんにお盆のお参りに来ていただきました。
午前中という事だったので、朝から用意していたのですが
来られたのは1時前。
お経は5分とかからず帰られました。
お経の意味とかよくわからないし、あんまり長いと
足がしびれて困りますけどね(笑)
なんだかなぁ〜 という気分です( ̄▽ ̄)


久々の出店です♪

「Day MARCE inあかし市民広場」
明石駅南すぐ市民広場 8月16日 水曜日 11時〜6時

お近くの方はぜひぜひお越し下さいませ!!!(*'▽')♪


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ファスナートートバッグ

こんにちは。
今日はファスナートートバッグ5点です♪

今月後半、手作り市が3回あるというのになんだかダラダラと
時間がかかってしまいました( ̄▽ ̄)

178101.jpg
ヨコ42×30㎝ マチ10㎝

178102.jpg
うら
178103.jpg
なか


そして
ヨコ47×35㎝ マチ12㎝シリーズ

178104.jpg

178105.jpg

178106.jpg
お花の大きさが20㎝以上あります!!

178107.jpg

持ち手は、全部ラクラク肩に掛ける事ができる長さです♪
生地はどれも帆布なので丈夫でしっかりしています(^ν^)


オーブンレンジのターンテーブルが回りにくくなってきました(;´д`)
阪神淡路大震災の時に買い換えたものなので、考えたら
もう20年以上頑張ってくれています。
子供が小さい頃はお菓子やパンをいっぱい焼いてきました。
毎日の食事やお弁当作りにはなくてはならない存在なのに、
回りが悪くなってきたらそろそろ・・・
あ〜〜〜出費が〜〜・゚゚・(≧д≦)・゚゚・


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

過去作 カントリードールとトールペイント

こんにちは。

毎日暑くて思うようにミシン仕事がはかどりません^^;

今、ファスナートートを5つ同時進行しているんですが、
ファスナーを縫うあたりでちょっとイヤになってます(>_<)
で、今日は以前に作ったものですが見てくださいね〜♪


カントリードール

1780701.jpg
いつも我が家の玄関にいる子です。
ベージュ系だとホコリが目立たなくていいわ〜(笑)



トールペイント

1780702.jpg
48×32㎝のけっこう大きなボードです。



1780703.jpg
20×20㎝ バスケットです。

1780704.jpg

1780705.jpg
中は当時のカントリー風の切れ端がいっぱい詰まっています。


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (10) Trackbacks (-) | 作品紹介

親子がま口財布

こんにちは。

毎日ホントに暑いですね〜(>_<)

暑いの苦手な私はもうダレダレ〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。
家事はいい加減だけど、
ミシンだけはいつも通りやってますよー(ง •̀_•́)ง

で、「またかいな!」と言われるかもですが
ドバーッと親子がま口財布を作りました♪

1780201.jpg
おもて

1780202.jpg
うら

1780203.jpg
なか   全財産\(^o^)/



1780204.jpg

1780205.jpg

1780206.jpg

1780207.jpg

1780208.jpg

1780209.jpg

1780210.jpg

1780211.jpg

ミンネにも出しましたのて、よかったら見てくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)


暑い中、見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村