こんにちは。
今日はポーチ4種で〜す!
実は半年ほど前にブロ友の(いいのかな?)
saibanbiさんから布を戴いていたのに、
なかなか作れずにいたんです。
自分用のはついつい後回しになってしまって、4個やっと出来ました!!


ワイヤーポーチです♪
なんてラブリーなウサギちゃん!!!(♡´▽`♡)
知らなかったんですが、これって作家さんの生地なんですね♪
自分のなら試作品でもいいや、とワイヤー口金に初挑戦しました!
手持ちのワイヤーが本に載ってるのより長くてどうしようかと思いましたが、
横幅を伸ばしたらうまくいきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、2回もファスナーを間違えて縫ってしまって・・・あほちゃうか!!
ソフト芯を貼ってますが、キルト芯の方がよかったかな?
サイズは 縦12×横20×まち10㎝ です。

がま口ポーチです♪
リボンなんて付けちゃいました♡


パッチのマチ付きポーチです♪
これも初挑戦!!
可愛い小ぎれがいっぱい入っていたので、適当にミシンでつないで、
これはやっぱりふわふわにするべきだな、とキルト芯を貼りました。
思っていた通り、ぐるっとのマチは結構手間取りました。
4角のカーブはやっぱり難しい〜(・・;)
左右のタブは小さすぎてつまめないので、ちょっと飾りを付けました♪

サイズは 14×20×5㎝ と、わりと大きめです。

がま口ポーチです♪

17.5㎝の口金を使いました。
これって・・・リバティ? (無知な私です)
すごく可愛い柄です♡ 生成りのリネンにぴったり〜(^^♪
可愛いのがたくさん出来ました(*'▽')♪
saibanbiさんどうもありがとうございました〜♡
見てくださってありがとうございます
↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村