fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ トートバッグ
CATEGORY ≫ トートバッグ
       次ページ ≫

トートバッグ♡通帳ポーチ

こんにちは(^▽^)/

きょう夕方までは結構寒かったですが、夜になってからは少しましになってきました。
あす、あさってはかなり暖かくなるそうなので嬉しいです♪
三寒四温、だんだんと春が近づいてきますね(^ ^)

チェックに大きなマーガレットの柄で
トートバッグを作りました♪

23021001.jpg

23021002.jpg

23021003.jpg

23021004.jpg

サイズは、35×40(上部抑えて)×10㎝です。
持ち手は肩にかけやすいよう長めで56㎝。
中厚手の接着芯を貼り、底板も入れているので、結構しっかりとしています。
お客様は5年前のトートバッグをずっと使ってくださっていて、ヨレヨレになってきたからと嬉しいご注文でした(*^-^*)


通帳ポーチ♪

23021005.jpg

23021006.jpg

23021007.jpg

23021008.jpg

23021009.jpg

23021010.jpg


最近朝起きようとするとよくふくらはぎがつります。
今朝も朝から悲鳴を上げておりました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
伸ばす方向は分かっているのに痛くてなかなかできない。
今日のはかなり痛くて夜になっても筋肉痛が残っています。
ブログ訪問をしていると同じように足がつる方がおられ、水分を取り冷やさないのがいいとのこと。
そういえば寒くなってから水分を飲む量が減っているような・・・
私、足の指や土踏まず、手の指やお腹、あちこちつります(~_~;)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ファスナートートバッグ♡親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/

あんなに暖かい日が続いていたのに、いきなり冬がやってきました💦
でも、もう12月。寒くて当たり前ですよね。
皆さま風邪などひかれませんように(^-^)



お馴染みアッシュデザインの生地で
猫ちゃんのファスナートートバッグを作りました♪

2022120301.jpg

2022120302.jpg

2022120304.jpg

2022120303.jpg

2022120305.jpg

サイズは30×30×10㎝、
持ち手は肩に掛けやすい55㎝です。
こちらは、いつもお邪魔しているブロガーさんからのご注文です♡
どうもありがとうございました。<(_ _)>



そして、トイプーちゃんの
親子がま口財布♪

2022120306.jpg

2022120307.jpg

2022120308.jpg

2022120309.jpg

ミンネからのご注文です。



我が家のシクラメン♪

2022120311.jpg

3年目で、最近しっかりした葉っぱが沢山出てきました。
そして、すごく小さな蕾が根元の方にギッシリと。
今年も沢山花が咲きそうです(^ ^)♪


以前にも登場したと思いますが、
アジアンタム&アンスリウムコーナーです♪

2022120310.jpg

アジアンタムは、日当たりが良いので水さえ切らさなければ年中茂っています(^-^)v
アンスリウムの鉢だったのにアジアンタムがどんどん増えていきます。



奥須磨公園で近場のお散歩♪

2022120313.jpg

初めて行った公園ですが、結構な起伏があり良い運動になりました(^_^;)

2022120312.jpg



見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


武田尾へハイキング♡トートバッグ

こんにちは(^▽^)/

先日、宝塚市にある
「武田尾廃線跡」へ行って来ました♪

22102106.jpg

22102107.jpg

22102108.jpg

22102109.jpg

22102110.jpg

22102111.jpg

22102112.jpg

武庫川の渓谷沿いに昔は機関車が走っていたそうで、その線路跡が約4.7キロのハイキングコースになっているのです。
6つのトンネルがあり、距離の長いトンネルは全くの暗闇!!
懐中電灯の明かりがなかったら歩けません( ̄O ̄;)
子供みたいになんだかワクワクしてしまいましたよ〜(☆∀☆)
朽ちた枕木と砂利道で歩きにくいし、「事故の責任は持ちません」なんて立て札もありましたが、
ちょっと冒険した感があり楽しかったです♪
そうそう、廃線跡では人も少なく行き交う人も殆どおらずノーマスクで。
マスクが無いって何て気持ちいいんだろうと思いました(*˘︶˘*)

22102113.jpg

森の小人さんが出て来そう♪



ジョリーフルールの生地で、
ファスナートートバッグ♪

22102101.jpg

22102102.jpg

22102103.jpg

22102104.jpg

久し振りのジョリーフルール、ミンネのお客様からのご注文です♡
サイズは、32×37×13です。
かなりの大容量。ショルダー紐を付けて使われるそうです♪



ブロ友さんにお会いして来ました♪

コロナや私の入院のことで延び延びになっていましたが、やっとお会いすることが出来、
久し振りのおしゃべりで時間の経つのも忘れました。(*゚▽゚*)♪

22102105.jpg

お友達も一緒にご注文をいただき、素敵なお土産まで! ありがとうございました<(_ _)>
あ〜 楽しかった!!



見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


アッシュデザイン♡トートバッグ

こんにちは(^▽^)/

いきなり寒くなりました(>_<)
今までは、家の中ではまだ半袖姿でおりましたが、さすがに今朝は長袖トレーナーを引っ張り出してきました。
あ〜、また衣替えの季節やわ・・・ めんどくさ〜(~_~;)
季節の変わり目ですので、皆さん体調を崩されませんように♡
          

久しぶりにアッシュデザインの猫ちゃん生地で、
ファスナートートバッグを作りました♪

22100701.jpg

22100702.jpg

22100703.jpg

22100704.jpg

サイズは、30×30×10㎝。
肩に掛けられるので持ち手は短めです。
いつもは長めの持ち手だけど、短めにすると何だか可愛いな(^ ^)♪



前回のショルダーバッグの色違いの刺繍生地で、
トートバッグも作りました♪

22100705.jpg

22100706.jpg

22100707.jpg

サイズは、25×26×8㎝です。
    


シュークリーム♪

22100708.jpg

いつも上にタンコブが出来たような変な形に焼き上がる。
なんでかな? とユーチューブで調べました。

22100709.jpg

やっぱり絞り方にコツがあったようで、
お店のようにはならなかったけど、まあ成功!(*^^)v

22100710.jpg

もちろんカスタードクリーム+生クリームで♪



メロンパン♪

22100711.jpg

上に乗せるクッキー生地、もう少し柔らかくすればよかった・・・
でもお味は同じ。気にしない〜(^∇^) 


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


絵更紗のバッグ♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

今日も引き続き
絵更紗の作品で、バッグを3点作りました♪

22091501.jpg

22091502.jpg


22091503.jpg

22091504.jpg


22091505.jpg

22091506.jpg

ど〜んと真ん中に大きな鮮やかなお花が印象的な作品です。
こちらはロウケツ染めみたいですが、ロウではなくノリを使って輪郭を取っているそうです。
生地の大きさに合わせて作ったので、サイズは同じではありませんが、
だいたい26×32×8㎝くらいです。



先日、滋賀県の比叡山へ行ってきました♪
あいにくのお天気でしたが、2枚残っている息子の青春18切符の期限が切れてしまうし、
休みも取っていたこともあり、予定を決行。

22091507.jpg

22091508.jpg

22091510.jpg

22091512.jpg

22091514.jpg

22091515.jpg

22091517.jpg

22091516.jpg

22091518.jpg

22091519.jpg

22091520.jpg

参道に沿ってたくさんのお堂が並ぶ延暦寺、坂道と階段だらけでしたが(^^;;
霧に煙る比叡山の自然や霊気、歴史を感じて来ました。
ときおりザーッと雨が降ったり霧が立ち込めたりのお天気だったためか、
参道でもほとんど人に会うこともなく、苔生す杉木立の道をゆっくりと歩くことができました。
総本堂の根本中堂は改修中で、雨がひどくなってきたので横川方面は諦めましたが、
「雨やったけど、これはこれで良い1日やったな〜」と言いながら帰路に着きました♪

22091521.jpg



翌日私は筋肉痛でロボット歩き(笑)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


巾着トートバッグ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

やっぱりまた暑くなってしまいましたね〜(>_<)
少しは涼しくなるかも、と淡い期待をしていたのですが・・・


今日はブロ友さんからオーダーを頂いた、アッシュデザインの猫ちゃんで、
巾着トートバッグです♪

22082301.jpg

22082302.jpg

22082303.jpg

22082304.jpg

22082305.jpg

22082306.jpg

サイズは、縦32㎝、横上部50㎝、底まち15㎝、持ち手58㎝

お荷物の多い方なので、大容量のバッグです(*^^)v
荷物がはみ出ても巾着で覆えばバッチリ隠せます!
いつもの私のバッグはカッチリとしていますが、今回はお洗濯も出来るクッタリタイプがご希望でした。
実は巾着バッグを作るのは初めてでして、本やネットを参考にして作りました(^^ゞ

ポケットも厚みがありファスナーのものも初めてで、ずいぶんあれこれ考えました(^^ゞ。
考えているだけじゃ進まないので手を動かしてみると、うん、いい感じ(自己満足?)
バッグは左肩に掛けられるので、ポケットのファスナーは全て手前から開くようになっています。
今までの私のポケットは四角いペタンコのものばかりでしたが、立体的なのも
色々入っていいなと思いました。ちょっと手間だけどね(*´罒`*)

バッグ内側の両端には鍵を付けるナスカンを。
表面後ろ面にも小さなDカンも付けました。

持ち手は丈夫に、接着芯を貼った帆布に表生地の花柄を重ねています。
58㎝あれば冬のモコモココートでもラクラクですね。

可愛い花柄の生地は選んで頂きました。
そして、お姫様のような猫ちゃんはお家の猫ちゃんにそっくりなんです(♡´▽`♡)

気に入って頂けると嬉しいです(^-^) ドキドキドキ♡




ちょっと華やかなパウンドケーキ♪

22082307.jpg

カラメルを作るのが面倒なので小パックになったカラメルソースを買って生地に入れたのですが、
全然カラメルの味がしない。 失敗やった・・・



パインゼリー♪

22082308.jpg

パイナップルの大きめの缶詰を買って使おうとしたら、プルトップが付いてない!
缶切りなんてまだ家にあったっけ? 台所を探し回りました(笑)



ベーコンと枝豆パン♪

22082309.jpg

マヨやチーズを乗せて最高!!



ロールケーキ♪

22082310.jpg

ちょっと膨らみが悪かったけど美味しかったです♡


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




アッシュデザイン♡ファスナートートバッグ

こんにちは(^▽^)/

梅雨明けが早いと思ったら、戻り梅雨で不安定なお天気が続いています。
一昨日夜中の大雨にはびっくりしました(・・;)
雨は降ってもらわないと困るけど、ほどほどにして欲しいものです。

そしてこの蒸し暑さ! 毎日のごはんを作るのもイヤになる・・・
エアコンの冷気を扇風機でキッチンに誘導していますがやっぱり暑い(×_×)
なのに、お昼食べたすぐそばから「今日の晩ごはんは何?」なんて言うヤツがいる。
そんなもんまだ考えられへんわーーー!!(`o´)
と、こんな毎日を過ごしております・・・。



今日はアッシュデザインの猫ちゃん生地で
ファスナートートバッグ2点です♪

22071301.jpg

22071302.jpg

22071303.jpg

22071304.jpg

22071305.jpg



22071306.jpg

22071307.jpg

22071308.jpg

22071309.jpg

22071310.jpg

こちらの猫ちゃん生地、全てお客様がご自分でアッシュデザインの販売会に行かれて
購入されたものを送ってこられました。
1枚目の写真の生地は特にすごい人気で品切れ続出、私は神戸では購入出来ませんでした。

22071311.jpg

サイズは、30×30×10㎝、大きすぎず小さすぎず、A4ファイルも入り、使いやすい大きさです。



パウンドケーキ3種♪

22071312.jpg

同じ生地で、抹茶とホワイトチョコ、チョコチップと干しぶどうとアーモンド、チョコチップのみの3種類♪



第7波でしょうか・・・。もうジワジワじゃなくドーンと増えてます( ̄O ̄;) 
自己防衛しかないですよね(-_-;)

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


アッシュデザイン♡巾着トートバッグ

こんにちは(^▽^)/

毎年言っていますが、急に暖かくなると何を着ていいのか困ります。
私は毎日出かけないので他の人が何を着ているのか分からないのです(・_・;
もう厚いコートを着てたら変だろうし、薄着で寒くても困るし、
私この時期は何着てたっけ? と着るものにすごく悩みます。
と言ってもそんなに沢山服を持ってるわけじゃないのにね(笑)
でも暖かくなってくると嬉しい♪


今日もイジェヒョンさんの猫ちゃんで
大きな巾着トートバッグを作りました♪

22031401.jpg

22031402.jpg

ベースの花柄生地とエンジのブレードは持ち込みで、ミンネのお客様からのご注文です。

22031403.jpg

サイズは、45×45×10㎝。大容量のトートバッグです。

巾着でギャザーを寄せるので、接着芯は柔らかめで。

猫ちゃんのパネル柄をブレードで囲んで欲しいとのご希望でした。
ブレードは厚みがありほどけやすいので今まで使ったことがなく、
マチ針で止めにくいし、切り口や角をどうしようかと悩みましたが、
ボンド(裁ほう上手)で固定してから縫うと上手くいきました♪

ポケットは、後ろ面に1つ、中は2分割と3分割の計5つ。

22031405.jpg

口が広く、巾着と言っても絞りきってしまうことはないので、マグネットホックを付けました。

鍵やカードをサッと出せるように、紐付きナスカンも付けています。

底板は取り出し可能がご希望でしたので、生地でくるんでいます。

そして、シックにちょっと可愛くリボンのブローチも作りました(^-^)v


        
ヨーキーちゃんミニがま口♪

22031406.jpg

22031407.jpg



トイプーちゃんの通帳ポーチ♪

22031408.jpg

22031409.jpg



かぼちゃケーキ♪

22031410.jpg


ホワイトデー♪

22031411.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




トートバッグ♡ポーチ

こんにちは(^▽^)/

私、遅寝遅起きなんです。
寝つきがすごく悪いので、寝る時間がどんどん遅くなって・・・
だいたい毎日6〜7時間は睡眠を取っているのですが、時々全く寝られない日があるのです。
特に何かを考えている訳でもいのに、1時間2時間3時間とあっち向いたりこっち向いたりゴロゴロと(~_~;)
私は家に籠る方だから、体が疲れてないからなんでしょうね。
で、こんなんやったらもう寝んでもええわ。と家族が寝静まった中一人ゴソゴソと活動するのです( ̄▽ ̄)
今日もそうだったので、きっと今夜はあっという間に夢の中だろうな。
早起きがしたいけど早く寝られない。何か運動をと言われるけどそれは苦手です(。-_-。)



さて、今日もイジェヒョンさんの生地で、
ネコちゃんトートバッグです♪

21112101.jpg

21112102.jpg

21112103.jpg

21112104.jpg

21112105.jpg



そして、ヨーキーちゃんトートバッグ♪

21112106.jpg

21112107.jpg

21112108.jpg

21112109.jpg

21112110.jpg

2点ともミンネからのご注文です♡



Wファスナーポーチ♪

21112111.jpg



ダヤンのポーチ♪

21112112.jpg



シフォンケーキのキャラメルソースがけ♪

21112113.jpg

しっとりふわふわシュワシュワでめっちゃ美味しかった!!



梅ヶ枝餅♪

21112114.jpg

あんこが柔らかくて包みにくかった。煮詰めたらいいんだろうけどやらない(^^ゞ



全粒粉入りパン♪

21112115.jpg

同じ生地で、プレーン、アンパン、そして冷凍庫に残っていたクッキー生地を乗せたパン♪(*⌒ー⌒)

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




トートバッグ♡メッセンジャーバッグ♡他

こんにちは(^▽^)/

衣替え、めんど臭くていつも後回しに後回しにしている私ですが、明日入れ替えをします(^◇^;)
さっき衣装ケースを引っ張り出して来ました。


トートバッグ♪

21102101.jpg

21102102.jpg

21102103.jpg

久しぶりに北欧風の花柄です^^
サイズは、縦35㎝、横上部40㎝、まち10㎝ 
中厚接着芯を貼り、底板も入れましたので型崩れなしです♪
こちらは、ブロ友さんのお姉様からのご注文です。
ありがとうございました♡



メッセンジャーバッグ♪

21102104.jpg

21102105.jpg

21102106.jpg

迷彩柄なんだけど、出来上がってみるとなんかちょっと違う・・・(^_^;)
モスグリーン系の迷彩と雰囲気が違うな〜
実は次男のお誕生日がもうすぐなのでプレゼント用に作ったのです。
3年ほど前にも作ったのですが、毎日通勤に使ってボロボロヨレヨレに。
これも使ってくれるかな〜 て言うか使えよ!!(笑)
本体は合皮です。
なので、接着芯を貼ったのは被せだけだし、針目も荒いし、
使うのは家族だし、楽ちんでした♪



バレリーナ猫ちゃんのポーチ♪

21102107.jpg

21102108.jpg

21102109.jpg



待ち針♪

21102110.jpg

待ち針はどれを使ってもすぐ曲がる・・・(T_T)
気づけば殆どの針が曲がっていて使いにくいったらないのです。
私はいつも硬めの接着芯を貼るので余計に曲がるんだろうけど、
パール付きのだと引き抜いた時にパールだけ取れて残った針は
ペンチで引っこ抜く( ̄▽ ̄)
で、曲がるのは一緒で玉が小さくて持ちにくいけど、小さなガラス玉の付いたものを
最近は使っています(写真手前のクリアケース)
待ち針はもう消耗品です。どこかにすぐ曲がらない待ち針はないやろか・・・


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村