fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ がま口シリーズ
CATEGORY ≫ がま口シリーズ
       次ページ ≫

親子がま口財布♡お出かけ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

GWもあと2日ですね。
皆さんそれぞれに楽しく過ごしておられることと思います。
最後の2日は良いお天気で締めくくって欲しいですが・・・(^_^;)


親子がま口財布を作りました♪

23050501.jpg

23050502.jpg

23050503.jpg

23050504.jpg


23050505.jpg

23050506.jpg

23050507.jpg


23050508.jpg

23050509.jpg

23050510.jpg

23050511.jpg

23050512.jpg

23050513.jpg

23050514.jpg

23050515.jpg



焼きドーナツ♪

23050516.jpg


シュークリーム♪

23050517.jpg

今まで面倒臭くてカスタードの裏ごしはスルーでしたが、
今回裏ごしをしたら滑らかでトロトロのカスタードクリームが出来ました♪



神戸電鉄に乗って三田市にある
有馬富士公園へ行ってきました♪

23050523.jpg

23050522.jpg

23050524.jpg

23050525.jpg

やっぱり新緑の季節は気持ちいいですね。
山のあちこちには藤が綺麗に咲いていました。


そして、息子の野鳥写真です。

モズ
23050518.jpg

ホオジロ
23050519.jpg

遠くにキジ
23050520.jpg

ソウシチョウ
23050521.jpg

オオルリやキビタキの声はするのに姿は見えず・・・
葉っぱが茂ってくると小さな鳥さんは見つけにくいようです。

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ワンちゃんのお散歩バッグ♡がま口ポーチ♡♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

このところ暖かい日が続いています。
昨日の日中は暖かいというより暑いくらいでした。
でも夕方になり少し寒くなってきたと思ったら、夜中には雷が鳴り春の嵐のようでした。
季節の変わり目、皆さん体調には気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)


ワンちゃんのお散歩バッグを作りました♪

23031301.jpg

23031302.jpg

23031303.jpg

23031304.jpg

500mlのペットボトルや携帯、その他色々しっかりと入る大きさで、
汚れや水濡れに強いラミネートで作りました。
ポケットは外に2口、中にも2口。
サイズは、縦23㎝、横16㎝、まち8㎝です。
いつもお世話になっている友人がお友達を紹介してくれました。ありがたや〜(≧∇≦)


ミニがま口ポーチもたくさん作りました♪

23031305.jpg

23031306.jpg

23031307.jpg

23031308.jpg

サイズは、縦7.5㎝、横10㎝、まち4.5㎝、8㎝の口金を使っています。
小銭入れに、お薬入れに、そして飴ちゃん入れにされる方が多いようですね(^ ^)♪



米粉カップケーキ♪

23031309.jpg

23031310.jpg

シフォンケーキのような生地に、冷凍していたチョコカスタードを穴を開けて注入、
上に生クリームを絞りました♪
めちゃ美味しい!!
でもそのまま食べなかったので、米粉の特徴がイマイチ分からなかった・・・(^^ゞ


米粉パン♪

23031311.jpg

米粉のパッケージに書いてある通りの量でシンプルに、ホームベーカリーで作ってみました。
ちょっと膨らみが足りなかったかな?
でも、外はカリカリ中はモチモチの美味しいパンが出来ました!
うちのホームベーカリー、上部に焦げ目がつかないのでひっくり返した写真です(^_^;)



昨日、近場にある
「須磨離宮公園」へ行ってきました♪

23031312.jpg

23031313.jpg

梅も見頃が過ぎ、春や初夏の花が準備中の公園でしたが、
スイセンやパンジー、デイジー、クリスマスローズやスズランなどが可愛く咲いていました♪
温室も今は閉まっており、4月からまた入れるようです。
山に面した公園はやっぱり坂が多く、展望台までの階段はキツかった〜(>_<)
23031314.jpg


この日の公園は人が多く野鳥はほとんど姿を見せてくれませんでしたが、行きの道で
ヒレンジャクに会えました!!

23031315.jpg

23031316.jpg

23031317.jpg

野鳥写真を撮り出して2年目の次男、初めて見たレンジャクでした♪
キリッとした良いお顔をしてますね(*^^)v


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



親子がま口財布♡お出かけ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

昨夜からの雨、夕方から止みましたがどこにも行かない日曜日。
昔ギター野郎だったパパさんがアリスやタクローを弾いてます♪
クラシックおたくの長男は爆音でピアノを。もうちょっと静かな曲を弾いてくれ〜(´Д`;)
ゲームおたくの次男の部屋からはエレキギターを消音でかき鳴らす音が聞こえてきます。
きっとウチはうるさい家なんだろうな(^^ゞ 
時間は守ってますが、ご近所さんすみません(。-_-。)


アッシュデザイン の生地で、
親子がま口財布をたくさん作りました♪

23021901.jpg

23021902.jpg

23021903.jpg


23021904.jpg

23021905.jpg


23021906.jpg

23021907.jpg


23021908.jpg

23021909.jpg


23021910.jpg

23021911.jpg


23021912.jpg

23021913.jpg



オートミールのチョコクッキー♪

23021914.jpg

オートミール、全粒薄力粉、三温糖、豆乳、オリーブ油、ココア、チョコチップ、アーモンドスライス、
なんだか身体に良さげなものばかりで作りました。
ザクザクで食べ応えがあり、なかなか美味しかったです♪



シュークリーム♪

23021916.jpg

23021915.jpg

バレンタインはシュークリームのリクエストがあり、チョコカスタード入りにしました。
カスタードにチョコと生クリームを混ぜると濃厚でめちゃウマ!!
更に生クリームを盛って幸せ〜(♡´▽`♡)



新幹線新神戸駅のすぐ裏にある
「布引の滝」と「布引貯水池」へ行ってきました♪

23021917.jpg

23021918.jpg

23021919.jpg

23021920.jpg

ここは若い頃に一度来たことがありましたがあまり記憶になく、
行ってみると距離はそれほどないけど急な階段ばかり・・・💦
この日はいいお天気で気温も高めだったので暑いくらいでした。

23021922.jpg

しんどかったですが、やはり自然と触れ合うのはいいですね〜♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


お出かけ♡親子がま口財布

こんにちは(^▽^)/

寒いですね💦 もうこの言葉しか出てきません。
雪の降らないこちらでも、1㎝くらい積もり辺り一面真っ白になりました。
寒さはまだ続きそうですので皆さん暖かくしてお過ごし下さいね。


そんな寒い雪がちらつく中でしたが、姫路の
書写山円教寺へ行ってきました♪

23012801.jpg

23012802.jpg

23012803.jpg

23012804.jpg

23012805.jpg

23012806.jpg

こちらは天台宗のお寺で西国巡礼三十三箇所のひとつでもあり、とても古い歴史のあるお寺です。
清水の舞台のような摩尼殿、ロープウェーに乗り山道を歩いているとたくさんの堂塔があり比叡山を思い出しました。
小学校の頃、写真があったので学校から一度行ったはずなのですが、遥か昔のことなのであまり覚えていません(^^ゞ
最近では映画のロケなどがよくあるようですね☆

ここで見かけた鳥たち(息子担当)

23012807.jpg
リュウキュウサンショウクイかも

23012808.jpg
コゲラ

23012809.jpg
イカル

23012810.jpg
ソウシチョウの
23012811.jpg
団体さんがいました

帰りは晴れてきたので舞子公園駅で下車

23012812.jpg

23012813.jpg

ダルマ夕日が撮れました!(私が撮ったんじゃないけど)


作ったものは
親子がま口財布ひとつ(^^ゞ

23012814.jpg

23012815.jpg

ジョリーフルールが大好きなお客様からのご注文でした♪



ロールケーキ♪

23012816.jpg


ヒヤシンス♪

23012817.jpg

茎が長くなり花の重さでコンニチワをしているのは切って瓶にさしました。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


親子がま口財布♡お菓子♡お花

こんにちは(^▽^)/

ここしばらく気温高めの日が続いていましたが、明日からはまた寒くなるそうです。
風邪やインフルエンザ、そしてコロナに気を付けてお過ごしくださいね(*^^*)


今日は親子がま口財布3点を作りました♪

23012001.jpg

23012002.jpg

23012003.jpg


23012004.jpg

23012005.jpg

生地の組み合わせはお客様のご希望でお作りしました(^ ^)♪

ボンドを使ってがま口を仕上げてから就寝、明け方に目が覚め寝室のドアを開けると、
結構なシンナーの匂いが!
私はボンドを使って必死で作っているから分からなかったけど、
いつも家族はこの匂いの中にいるのね(^^;) 換気扇はつけているけど・・・


フィナンシェ♪

23012009.jpg

アーモンドスライスとチョコチップ、ホワイトチョコチップ入り。



焼きドーナツ♪

23012010.jpg

右端はリンゴ入りです。



シクラメン♪

23012006.jpg

蕾がたくさん! 今年もいっぱい花が咲きそうです。


ヒヤシンス♪

23012007.jpg

蕾が出てきました!


ゼラニウム♪

23012008.jpg

年中花が咲いているような気がします。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



がま口手帳ケース♪

こんにちは(^▽^)/

今年に入ってなかなかやる気スイッチが入らず、
一昨日からやっとミシン活動始めました(^_^;)

アッシュデザインの生地で、
がま口手帳ケースを作りました♪

23011301.jpg

23011302.jpg

23011303.jpg

23011304.jpg

口金サイズは、22×15.5㎝。
中は手帳や通帳、カード類がまとめて入り、とても便利です。
中のカード入れは表地の色違い♪
表地には、ソフトな中厚接着芯とフェルト芯を重ね貼りしています。
このケースは、ペタンとしていて枠にキッチリとはまらないといけないのでごまかしが効かない(^_^;)
仕上がりまでに何度も口金にはめてみて、結構慎重に作りました。
ワンちゃん猫ちゃんの絵柄と表地の肉球柄はお客様に選んでいただきました。


試作品

23011305.jpg

23011306.jpg

このタイプはこれまでに1度サイズ違いのものを作っただけでしたので、
いきなりというのも不安で試作してみました。
これはハード系の中厚芯を貼ったのですが、案の定失敗( ̄▽ ̄)
最後に口金に入れて、閉じた時はいいのですが、開いてみると芯が硬めなので
真ん中の折り目のところがうまく収まらずポケットが浮いてしまいフラットになりませんでした(;д;)
試作してよかった〜
・・・って、作らない方は訳わかりませんよね〜 すみません(´▽`;)ゞ



白玉団子♪

23011307.jpg

お豆腐を入れてたので翌日も固くならずに美味しかった♪



シュークリーム♪

23011308.jpg

あんこと生クリーム入りも少し作ったけどこれも美味しいな(^-^)v


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




親子がま口財布♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

今年こそは年末の掃除や片付けを早めに少しずつしようと思っています。
が、私は嫌なことは後回しにするタイプなので、また今年もギリギリになってあわてそうな気がするな〜(^^ゞ


北欧風花柄の
親子がま口財布を3点作りました♪

22121101.jpg

22121102.jpg

22121103.jpg


22121104.jpg

22121105.jpg

22121106.jpg

こちら2点はミンネのお客様からのご注文です。


22121107.jpg

22121108.jpg

22121109.jpg

ついでにもう1つ赤いのも作りました♪



冷凍パイシートが残っていたので、
アーモンドとチョコチップのパイ♪

22121110.jpg



キャラメルパウンドケーキ♪

22121111.jpg

同じ生地で、
チョコチップパウンドケーキ♪

22121112.jpg



ロールケーキ♪

22121113.jpg


昔、食品の箱や容器を開ける時に両親が「これ、どこから開けるんや?」と言っているのを見て、
なんでこれが開けられへんのやろ? と思っていましたが、今の私がまさにそれ。( ̄▽ ̄)
特にお菓子の箱や透明フィルム。親切に点線が入っていたり、また仕舞えるように引っかかりがつけてあったり。
でも私の目にはそれがちゃんと見えてないので変な所からよく開けてしまいます(´▽`;)ゞ
きっと息子たちも昔の私と同じことを思っているんだろうな〜 どんくさ!って(笑)

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




お財布バッグ♡大きめポシェット

こんにちは(^▽^)/

いつまでも日中は暖かいので、衣替え、まだしておりません〜(^_^;)
来週こそは寒くなりそうなので、そろそろやらなければ・・・



今日はヨーキーちゃんの
お財布バッグを作りました♪

22112601.jpg

22112602.jpg

22112603.jpg

22112604.jpg

口金は21㎝、縦18㎝、横25㎝、厚さ5㎝です。
後ろポケットは、特別大きなサイズでなければ携帯が入ります。
中が暗くて見えにくいですが、カードポケットが10口、
お金を入れる子がまは、やはりお札と小銭を分けたいので、仕切りにもなる大きめポケットを付けました。
携帯、ハンカチ、ティッシュ、手帳など必要なものだけ入れて気軽なお出かけに、
そして旅行などの時に便利です♪
こちらは、ミンネからのご注文でした。



そして、少し前ですが、
北欧風柄の大きめファスナーポシェットも♪

22112607.jpg

22112608.jpg

22112609.jpg

22112610.jpg

22112611.jpg

22112612.jpg

22112613.jpg

先日自分用に作ったのと同じ大きさで、縦25㎝、横31㎝、厚さ最大10㎝です。



新しいアイロンを買いました♪

22112614.jpg

旧アイロン、なんて汚いんやろ(笑)
接着芯の糊が焼け付いてクリーナーを使っても取れない状態でした(^_^;)
そして、かなり前から、温度調節のダイヤルは硬くて引っかかりがあるし、
このアイロンちょっと熱くなりすぎちゃうやろか? と思っていたのですが、
先日、弱にして布に当てる前に一度アイロン台に置いてみたら、
一瞬にして煙が出てアイロン台が焦げてしまいました💦
ダイヤルも回らなくなりキコキコやってると回るようにはなったのですが、
この後はもう、うんともすんとも・・・
アイロンがないと縫い物が進まないので、即ネットで探して買いました。
酷使していたので壊れたのは仕方ないとして、お手入れはもっとマメにしようと思います(^^ゞ



焼きドーナツ♪

22112615.jpg



同じ生地でカップケーキ♪ 

22112616.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ミニがま口♡他

こんにちは(^▽^)/

暖かい日が続いています♪
でも、明日はお天気が崩れてその後気温が下がるそうですので、また衣替えとか冬準備に忙しくなりそうです💦

最近またコロナが増えてきましたね(ーー;)
規制もなく、withコロナらしいけど、いつまで続くんかなぁ・・・


ミニがま口を沢山作りました♪

22111201.jpg

22111202.jpg



前回と同じ柄ですが、
自分用の大きめポシェットを作りました♪

22111203.jpg

縦25㎝、横32㎝、ダーツを取った所の厚さ10㎝、30㎝ファスナーを使っています。

22111204.jpg

実は、同柄で25㎝ファスナーのポシェットを使っていたのですが(かなり前の売れ残り)、
必要最小限のものしか入らないので、珍しく自分用に大きめのを作りました♪
着る服は地味めだからバッグぐらい派手でもいいかなと思ってね〜(^-^)v


先日の栗の渋皮煮を使って
モンブランを作りました♪

22111210.jpg

マフィンを12個作って土台にしたら、上に絞るマロンクリームが足りなくなった(^^;;
まあ、普通
モンブラン12個も作りませんよね(笑)




チョコ台湾カステラ♪

22111211.jpg

22111212.jpg

膨らみ過ぎた後しぼみましたが(^^;;
プルッブルのシュワッシュワ!! 今まで食べたことのない食感でした(≧∇≦)
湯せんして焼いたからかな?
チョコをトッピングし、間にも挟みました。 美味しかった〜♪



一人釜めし♪

22111213.jpg

ご飯を炊いたこともない長男が一人釜めしがしたいと、突然2合炊きのお釜を買いました。
贅沢に具材を使いご満悦( ̄∇+ ̄)でもうちの食材がなくなるわ〜💦
お焦げはさすがに炊飯器とは違いました☆


ご近所散歩♪

22111207.jpg

22111208.jpg

22111209.jpg

我が家は坂の途中にあり、ここから上は更に急勾配になります。
ここに住みだして10年ですが、今までの私の足では行けなかった所へ行ってみました♪
転んだら下まで止まらないような坂道や急な階段、買い物は大変だろうなと思います。
山の斜面を利用した公園もあり、家の近所ばかりでしたが、たくさん発見がありました(☆∀☆)


西宮の夙川公園♪

22111205.jpg

22111206.jpg

二度見しました L(゚□゚)」
大きい!! 1mくらいありそう!?
ワンちゃんのお散歩は普通ですが、ブタさんのお散歩とはね〜(笑)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




がま口バッグ♡長財布♡ケーキ

こんにちは(^▽^)/

昨夜は久しぶりに鼻炎でクシャミと鼻水の嵐。一睡も出来ず💦
そう言えば、コロナ禍になってから風邪で寝込んだことが無いような気がします。
外に出る時は必ずマスクをしているからかもしれませんね。


アッシュデザインのヨーキーちゃんで
がま口バッグと小さながま口ポーチを作りました♪

22083001.jpg

22083002.jpg

22083003.jpg

こちらはお家にヨーキーちゃんがいるブロ友さんからのご注文でした♡
口金は25㎝を使用。
まちが10㎝で底が広く、たくさん物が入ります。
しっかりタイプの接着芯を貼り、底板入りですので、荷物を入れても型崩れなしです(^-^)v  
そして、お揃いのミニがま口ポーチも♪
ご注文ありがとうございました!!<(_ _)>



こちらはまたまたアッシュデザインの生地で、
長財布です♪

22083004.jpg

22083005.jpg

22083006.jpg

ミンネのお客様からのご注文でした♡



モンブランケーキ♪

22083007.jpg

22083008.jpg

マロンクリームを絞るのは難しくて上手くいかない(^_^;)
でも美味しかったです♡(≧∇≦)♡



ちぎりパン♪

22083009.jpg

チョコチップ入りとレーズン入りです。



晩御飯を食べてから、
ちょっと夜のお出かけ♪

22083010.jpg

22083011.jpg

22083012.jpg

22083014.jpg

元町にある「神戸市立相楽園」です。
夜の庭園のライトアップ、幻想的な和の世界を楽しんで来ました♪
でも、新聞にも出てたからやっぱり人が多かった〜(^-^;


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村