fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ 手作り市
CATEGORY ≫ 手作り市
      

終了しました

「デュオフェスタ コパン」6日間終了しました!!
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。

19122101.jpg


こんばんは(^▽^)/

毎日9時出発で夜8時前に帰宅、一週間は長かった〜〜〜(>_<)
毎日フルでお仕事の方、尊敬します。


今回のイベント、思いがけない嬉しい出会いがありました。
ブロ友さんで、「ビーズと花のつれづれ」の beads dreamさんが大阪から来てくださいました!!
お店の方は結構のんびりムードだったので、あれこれたくさんお話しができ、楽しい時間が過ごせました♪
そして、お土産までいただいちゃいました!!

19122102.jpg

ミモザのブローチ、丁寧に作られたビーズ作品です。
ありがとうございました!! 大切にしますね♡

そして、私のブログをいつも見てくださっている方が奈良から来てくださいました!!
その方は和布で小物を作られる方で、がま口の話しなど、いろいろと楽しくお話しをさせていただきました♪
遠いところをお越しくださいましてありがとうございました!

ブログをしていると、こういう出会いがあるのが嬉しいですね(≧∇≦)

イベント直前に、最後のあがきで作った物たちです。

19122103.jpg

19122104.jpg

19122105.jpg

19122106.jpg

19122107.jpg

19122108.jpg


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Comments (17) Trackbacks (-) | 手作り市

ありがとうございました!!

デュオフェスタ コパン 3日間無事終了しました!!
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、

どうもありがとうございました。

今回もたくさんのお客様とお話をさせていただいたり、お馴染みの出店者さんたちとお喋りをしたり、
楽しい3日間が過ごせました♪

21日、初日始まってすぐになんと!!!
ブロ友さんで「いとはんのセカンドライフ」の いとこいさんが来てくださいました(≧∇≦)
1年半前いとこいさん初めての出店の時、これは行かねばとお邪魔して以来で、
懐かしく嬉しい再会でした。
遠いところを来てくださったのに慌ただしくって申し訳なかったですが、お話できてよかったです。

18102401.jpg

やっぱりいとこいさんはオシャレさんでとっても素敵な方!!
なので赤いネコちゃんになっていただきました(#^.^#)
またお会いして、手作りのお話で盛り上がりたいなと思いました♡ 
ありがとうございました♡♡

そしてもうお一人、いつもブログ訪問をさせていただいている
猫ブログ「みんみんのしっぽ」の その他大勢さんが来てくださいました!! もうびっくりです!!!
しばらくお話をさせていただいて、今日はお財布が欲しかったとお買い上げもしていただきました(≧∇≦)
お住まいが近くだなとは思っていたのですが、素敵なその他大勢さんにお会いできて本当に嬉しかったです♡
ありがとうございました♡♡

以前のお客様で、ブログを見て来てくださった方もおられたりで、
ブログの有り難さを感じた今回の出店でした。(*^-^*)

見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (12) Trackbacks (-) | 手作り市

デュオフェスタ コパン

こんにちは。

4日間の手作り市の2日目が終わりました。
今日は良いお天気で連休初日という事もあり、たくさんの人出でした♪
ここは駅からハーバーランドへ買い物に行く方の通り道なんです。
出店数は少なめですがおなじみさんばかりなので、私はこの場所が大好きです。

18042801.jpg
私のブースはこんな感じです♪
ほとんど平置き^^;

18042802.jpg
出店し始めた頃に考えて、今も使っているボード立て

18042803.jpg

18042804.jpg
ブックエンドとマグネットフックです。
家にある物で何とかならないかと考えました♪
今だったら百均に行けば何かいいモノがあるんでしょうけどね。

18042805.jpg
イベント前に作るいつものレジン玉♪

あと2日、頑張りま〜す (^∇^)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (7) Trackbacks (-) | 手作り市

明石海峡秋景色♪

こんにちは。

「ミュージックフェスinマリンピア神戸さかなの学校」、終了しました!!
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。

1711141.jpg

1711142.jpg

1711143.jpg
お天気も良く、明石海峡大橋を望む抜群のロケーションの中でのイベントでした♪
でも海なので、風が、風がすごかった〜!!! そして寒かった〜!!!
テーブルやボードがひっくり返らないように何度も必死で抑えましたよ。^^;

1711144.jpg

普段、作品以外の写真なんて撮らない私ですが、
絵になる所でしょう?

1711145.jpg



イベント前に作った通帳ポーチです♪

1711146.jpg

1711147.jpg

1711148.jpg

見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (12) Trackbacks (-) | 手作り市

手作り市(垂水なかよし市)

昨日、垂水れんばい市場の「なかよし市」に出店してきました〜♪
めちゃレトロな市場で、懐かしい昭和の時代にタイムスリップ!!

1783001.jpg

昔は、お店も全部開いていて
この通路もお客さんがいっぱいだったんだろうなぁ・・・

でも、思ったよりは人通りはあってよかったです(#^.^#)
初めての出店でしたけど、行ってみるとたくさん顔見知りの人がいて、
あちこちでおしゃべり。
楽しい1日でした♪
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。



ということで、今日も新しいものがないので

1783002.jpg

1783003.jpg

1783004.jpg

1783005.jpg

30年前の作品です(サラッと)
ボディコンの流行った時代です。
みんなソバージュに派手なバレッタをつけてましたね〜
そして前髪はトサカみたいに立てて(笑)
わ、わたしはやってませんよっ!!
ちょっとしか・・・

この細かさ、あの頃は私も目が若かったんですね。
今はもうビーズの穴がどこにあるのかわかりません(~_~;)


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (17) Trackbacks (-) | 手作り市

手作り市(第6回駅前deロハスミーツ)

こんにちは

昨日は「第6回駅前deロハスミーツ」に出店。
無事終了しました。
お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。

そして今日、中学3年生の同級生が6人も家に来てくれました。
2年前の同窓会をきっかけに、時々私の作ったものを見に来てくれるように(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごく近くの人から結構遠方の人までみんな都合をつけて来てくれて、嬉しいことです。
午前中はミニおうちショップみたいな感じで、お昼からはみんなでランチ!!
昔の話、現在の話、本当に尽きることがありません。
みんな来てくれてありがとう〜!!
とても楽しい1日でした♪
まとめ役のひかるちゃんありがとう〜〜!!

ということで、今日は新しく作ったものがないので、過去作品で〜す(#^.^#)
昔のケータイで記録用に撮ってたものなので画像はイマイチですが・・・

1782701.jpg

1782702.jpg

1782703.jpg

1782704.jpg

大きなショルダーバッグです。

そしてそして、8月29日(火)は
こちらに参加させていただくことになりました

1782705.jpg

神戸の垂水にあるレトロな市場で開催されます
初めてなので楽しみ♪
お近くの方はぜひ!!


見てくださってありがとうございました


↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (15) Trackbacks (-) | 手作り市

手作り市(Day MARCE inあかし市民広場)

こんにちは

昨日16日は「Day MARCE inあかし市民広場」に出店。
無事終了しました。
お盆休み最後の方も多く、たくさんのお客様に来ていただきました♪
夏場は準備をしていたら滝のような汗でいきなりお化粧がはげてしまうのに、
空調が丁度よく、とても快適に過ごせました(^-^)

いつもオーダーを頂いているお客様が来て下さったり、

1781711.jpg

おおっ、あのバッグは\(^o^)/

さらにおふたり、私の作品を持って来てくださいましたが
写真を撮るの忘れました。えこちゃんゴメンね〜

また、初めてのお客様にオーダーを頂いたり、
嬉しい1日でした。

お買い上げ頂いたお客様、主催者様、仲良くして下さった作家さん、
どうもありがとうございました。



前回、同時進行していたファスナーポシェットです。

1781703.jpg

1781704.jpg

1781705.jpg

1781706.jpg

1781707.jpg

1781708.jpg

そして

1781709.jpg

1781710.jpg
イベント前日に作った親子がま口財布2個です。
2個共もらわれて行きました〜♪

26日にもまた同じところで出店なので、頑張って作ろう!!(ง •̀_•́)ง


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (18) Trackbacks (-) | 手作り市

ありがとうございました〜♪

こんにちは。

デュオフェスタ・コパン、2日間終了しました。
来てくださったお客様、お買い上げくださったお客様、仲良くしてくださった作家さん、
そして主催者様、どうもありがとうございました。
二日共12月にしたら暖かく、震えるようなことはありませんでした。

前回に買っていただいたお客様で、持ち手の不都合があったにも関わらず、
がま口バッグをもう一つお買い上げいただいたり、
お一人で3つ目のお客様も!
本当に嬉しい限りです。

コパンさんは、いつもお馴染みさんのお顔が揃うので、
あちこち回っておしゃべりもいっぱいして来ました。

出店する時、私は徒歩なんです。駅まで歩いて電車に乗り、また現地まで歩く・・・
車の方のように什器が持てません。
で、ショルダーバッグをどう見てもらうか、一生懸命考えましたw( ̄o ̄)w

hb120302.jpg

木の枝のようなポールや足の付いた物干しのポールみたいなものが欲しかったのですが、
すごく重くなります。
ちょうど、家に2メートルくらいの伸縮ポールが2本あるのを思い出しました。
そこで、コレです!

hb120304.jpg

hb120303.jpg

運搬用のショッピングカートをイス付きにして(ちょうど前のが壊れたので)
真ん中に2本ポールを立てました。
フックの代わりに特大目玉クリップです。

これで私のブースにちょっとは高さも出て、目立つかな〜と。
みんなホメてくれるの〜(≧∇≦)

hb120301.jpg
これは去年の様子です

見てくださってありがとうございました\(^o^)/

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
Comments (12) Trackbacks (-) | 手作り市

ありがとうございました〜

こんにちは

hb100301.jpg

神戸ハーバーマーケット、無事終了しました(´∀`*)
お買い上げくださったお客様、主催者様、
おしゃべりしてくださった作家さん、

暑かったですね〜。゚(゚´Д`゚)゚。

じゃなかった・・・
ありがとうございました!!


まめがま口ペンダント

hb100302.jpg

レースやビーズを縫い付けました。
500円玉が入ります

hb100303.jpg

hb100304.jpg

はい、ア〜〜ン W(`0`)W


見てくださってありがとうございました\(^o^)/
Comments (12) Trackbacks (-) | 手作り市

7月8日デュオフェスタ・コパン

出店させていただきました

hb70901.jpg

主催者様、来てくださったお客様、そしていつも仲良くして下さる出店者の皆様、
ありがとうございました

予想気温が低く、雨ということで、少しは暑さがマシかと思ってたのですが、準備をしてたらもう汗だく、
いきなりお化粧がハゲちゃいました。
ケータイ送風機も役にたたず、ずっとうちわでパタパタやってました。

でもいっぱいおしゃべりできて楽しかったです(*^_^*)

hb70904.jpg

手作り市に行く時、実は私は徒歩なのです。
右手はお買い物のキャリーバッグにのびのびポール2本をさし、ボストンバッグを乗せ、さらにもうひとつ袋を乗せます。
左手は100均の特大バッグ・・・知らない人が見たら
「この人なに??」
って感じです(。-_-。)
ホントはもっといっぱい手作り市に出たいのですが、道中の事を考えると、ね・・・
昨日は下の息子がお手伝いに来てくれて助かりました。

hb70902.jpg
Comments (2) Trackbacks (-) | 手作り市