fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ 作品紹介
CATEGORY ≫ 作品紹介
       次ページ ≫

納戸片付け♡♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

寒波到来です!(>_<)
今日あたりヒーターを出そうと思っています。
遅っ、と思われるかもしれませんが、夜は寒いですが着込めば大丈夫だし、
昼間日が当たれば昨日も家の中は20度。まだそれほど必要がありませんでした。
でも、さすがに今日からは我慢できないと思うので・・・
みなさん、暖かくしてお過ごし下さいね(*^^*)
コロナもジワジワと・・・こちらも気をつけましょうね。


手芸材料の片付けをした納戸から出てきたものです。
革のミニブーツ♪

21122701.jpg

21122702.jpg

ボンドで貼っただけですが、小さい物は可愛いですね♡



クリスマスリース♪

21122703.jpg

直径15センチくらいのリースです。
こんなのもお店に置かせてもらってたな〜(*˘︶˘*)


納戸の片付けが終わりました!!

21122704.jpg

全部のものを一度出して、いるものいらないものに分けて、1週間以上かかりました。
正面の棚(地震の時にガラスが全部割れた食器棚)やチェストの前には手芸の本が山積みになっており
何年も開かない状態でした( ̄▽ ̄)
Beforeの写真は恥ずかしすぎて撮っていません(笑)
ここで生地カットやミシン作業は無理ですので、それはリビングのテーブルでします。


正面♪
21122705.jpg

白いチェストの引き出しが閉まらなくなってました(^◇^;)


左側♪
21122706.jpg

ゴチャゴチャと細かいものが・・・


右側♪
21122707.jpg

1本漫画の本棚が・・・(^∇^)

20年以上前にカントリードールを作っていた頃から溜まりに溜まった材料、
やっと片付きました\(^o^)/
でも、片付け終わったら、なんだかやる気スイッチがプッツリと切れてしまい、
今回出来上がった作品がありません〜(^_^;)
仕上げまであと少しのは一つあるんですけどね。



チョコロール♪

21122708.jpg

クリスマスなのにお菓子も作る気がせず、でも25日の夜に、何にもなしというのもな〜 と
チョコクリームのロールケーキだけは作りました。
天板の長辺から巻くので、ウチのロールケーキは長さ36㎝です(≧∇≦)



シュトーレン

21122709.jpg

これは失敗!!
多分水分量を間違えたのでドロドロの生地になってしまい、適当に粉を足したら、
中が全然膨らまず硬い粘土みたいでした(;д;)
表面だけ削って食べましたけどね。色々入れたのに材料がショックやったわ〜( ノД`)



次男からのプレゼントです♪(*゚▽゚*)

21122710.jpg

卵の中に土と種が入っており、ワイルドストロベリーとラベンダーが育つそうです♪
早速やってみよう!



長男の友達が遊びにきた時にお土産にいただきました♪

21122711.jpg

知りませんでしたが、オードリーって関東では有名なんですってね。
食べるのが勿体無いような、まるで花束のようなお菓子です。
美味しくいただきましたけどね(≧∇≦)

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



Comments (18) Trackbacks (-) | 作品紹介

ウォーターボトルカバー♡保冷剤カバー♡他

こんにちは(^▽^)/ 

梅雨入り、今年は早いですね。
ジメジメでフローリングが波打ってますよ・・・
気温や湿度が上がってくるとマスクがつらいですね〜(^_^;)
まさかまたこの夏もマスクをするなんて1年前は思いもしませんでした。
暑いのが苦手な私は、今から、梅雨と夏が早く終わればいいのに…なんて思ってしまいます(^^ゞ 



ウォーターボトルカバー♪

ワンちゃん用のペットボトルカバーです。ブロ友さんからご注文いただきました。

210521pc01.jpg

210521pc02.jpg

210521pc03.jpg

210521pc04.jpg

210521pc05.jpg

今使っておられる円柱カバーの縫い付けの保冷シートが洗濯で敗れてしまったそうで、
シートの脱着が可能なものがご希望でした。

円柱ファスナーは初めてだったので、作りやすい形でいいですよと言っていただきましたが、
円の苦手克服(笑) ほぼ同じ形に作りました。
今回もYouTubeのお世話になり、ペットボトルとしては出ていませんでしたが、
バニティーケースを参考にしました。

保冷シートは100均のものを持っていましたがすぐに破れそうだったので、丈夫そうなものをネットで探しました。
アルミと発泡ポリエチレンの間に薄いレジャーシートのような物が挟んであり、しっかりしているようです。
でも縫いにくくて・・・歪みなどはちょっと目を瞑ってくださいませ〜m(_ _)m

サイズは、縦21.5㎝、直径9㎝です。


保冷剤カバー♪

こちらもお揃いの可愛いトイプーちゃん柄で(⁎˃ᴗ˂⁎)

210521pc06.jpg

210521pc07.jpg

ワンちゃんの暑さ対策で、お出かけの時などには大きな保冷剤を持って行かれるそうです。
こちらの保冷シートは縫い付けでお洗濯ができるものです。
サイズは、縦32㎝、横20.5㎝です。

210521pc08.jpg

ありがとうございました<(_ _)>



型紙整理♪

210521pc13.jpg

210521pc14.jpg

どこに何が入っているのか分からない状態だったので、整理しました。
探し物は絶対に最後に出てくるという(*´罒`*)



シュークリーム♪

210521pc12.jpg



カステラ♪

210521pc09.jpg

上半分はしっとりふんわり美味しいカステラやけど、下半分が膨らんでない(^◇^;)




ココアプリン♪

210521pc11.jpg



フィナンシェ♪

210521pc10.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (9) Trackbacks (-) | 作品紹介

ドラえもんのカードケース♡

こんにちは(^▽^)/ 

今日は珍しくドラえもん柄でカードケースを作りました♪

21041101.jpg

21041102.jpg

21041103.jpg

21041104.jpg

ミンネのお客様が、ドラえもんのハンカチを送ってこられてました。
手のひらサイズで、縦8㎝、横13㎝、厚さ2.5㎝ です。

1週間でこのカードケース1つだけ(^^;)
特に遊んでいたりボーッとしてたわけじゃないのにな〜




マロンペーストと口金♪

21041105.jpg



タルト生地にアーモンドクリームを入れて焼いて♪

21041106.jpg



マロンペーストに生クリームをかぶせて♪

21041107.jpg



マロンクリームをぐるぐる絞ってモンブラン!!

21041108.jpg
渋皮マロンがないのでチョコをてっぺんに♪



切ったところ♪

21041109.jpg



こんなに作って食べられるのか!?(笑)

21041110.jpg

実は昨日、私のお誕生日でした〜o(*゚▽゚*)o
で、写真のマロンペーストの缶とモンブラン用の口金は長男からのプレゼント。
よくモンブラン作って〜と言われてたけど、マロンペーストも専用口金も無い!!と却下。(お高いしめんど臭い)
でも、こんなんもらったら作らんとしゃあないやん( ̄▽ ̄)
ということで、お誕生日は1日モンブラン作りでした(笑) 
手間はかかったけど、出来上がったら、いっちょまえのモンブラン!!
お味の方もめっちゃモンブラン!! 美味しい〜〜〜!!(≧∇≦)
でもたくさん作りすぎたかも・・・(^◇^;)

あと私のリクエストで、次男からはヘアクリップ、パパさんからはアイロンカバーを買ってもらいました♪


今日はめちゃくちゃいい天気だったので近くの長田神社へお散歩しました
初詣の時しか行ったことがなく人のいない境内は初めて

21041111.jpg

こんな本殿だったんですね。


21041112.jpg

大きな木(クスノキ?)にも初めて気づきました。

21041113.jpg

もう桜もないかなと思ったけれど、綺麗な八重桜が咲いていました。

見てくださってありがとうございました







↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (29) Trackbacks (-) | 作品紹介

入学グッズ♡他

こんにちは(^▽^)/ 

今日は珍しく入学グッズです♪

21022801.jpg

21022802.jpg

21022803.jpg

友人のお孫さんが新一年生になるので、生地の持ち込みで作らせていただきました。
双子ちゃんじゃないですよ。年子なので来年の妹さんの分もあるのです(^o^)v

今は学校からサイズなどの指定もあるのですね。
お仕事をしながら普段ミシンをしないお母さんは大変だろうなと思います。
ウチの息子達の時はもっといい加減なものを作ったような気がする・・・(^◇^;)
レッスンバッグも上履き入れも裏地付き。
チェック柄は生地や印刷が歪んでいたりする事があるので真っすぐにするのに気を付けました。

このグッズを持って、学校へ楽しく行ってくれたら嬉しいな♪




親子がま口財布♪

21022804.jpg

21022805.jpg

ミンネのお客様のお友達からのご注文です♡
表地も裏地も選んでいただきました♪




通帳ポーチ♪

21022806.jpg

先日のキャラメルポーチ、ファスナーまで付けたところで汚れを発見!(*´Д`)
どうもボールペンの黒い色がついているような・・・
目立つのでまた新たに作り直しましたが、生地が勿体無いので汚れたところは出ないように
通帳ポーチにしてお渡ししました。(*^^*)




クルミのクッキーサンド♪

21022807.jpg

21022808.jpg

21022809.jpg

「クルミッ子」、本物は食べたことないけど、こんなんだろうなと思いながら食べました。
これはめっちゃ美味しい!!(≧∇≦) でもカロリー爆弾!!(笑)




クッキー♪

21022810.jpg

21022811.jpg

元のクッキー生地は同じだけど、いろんな味が食べたいので4種類!!♪(≧▽≦)♪




ちぎりパン♪

21022812.jpg

いつもと違うレシピで作ってみたら、すごく膨らんでふわっふわ! 美味しい!!(*゚▽゚*)
ちょっとはちみつも入ってる。 今度からこれにしよう♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (18) Trackbacks (-) | 作品紹介

お菓子♡マスク

こんにちは(^▽^)/ 

クリスマスは終わりましたが、当日作ったタルトです♪

2020122701.jpg

2020122702.jpg

生クリームの下はカスタードクリームとクレームダマンド。
イチゴが高かったので小さなチェリーの缶詰を買って彩りに乗せました(^^ゞ 


シュトーレン♪

2020122703.jpg



そして、今年最後の手作りでマスクです!!

2020122704.jpg

2020122705.jpg

2020122706.jpg

今年もあと4日。また寒くなるようですし、年末にするいろいろな事、どれだけ出来るか・・・
いや、もうわかっています。多分ええ加減に済ますと思います(´~`;)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (21) Trackbacks (-) | 作品紹介

マスク

こんにちは(^▽^)/

あまりの暑さに手作りがなかなか進みません(>_<)
前回更新からまた1週間が過ぎてしまいました。

ご注文の大臣ヒラヒラマスクと立体マスクです♪

20081401.jpg

20081402.jpg
このマスクは私も使っていますが、アゴのところがヒラヒラなので、暑いのは暑いですが酸欠のようにはならず、息がしやすいです(*^-^*)


20081403.jpg
マスクだけはたくさん作ってるような・・・(^^;)



可愛い猫ちゃん生地!!(≧∇≦)

20081404.jpg

ミンネのお客様から可愛い生地をお預かりしました。
(以前、巨大ペンライトケースをお作りしたお客様です)
この生地達を使ってまた色々と作っていきま〜す(*^▽^*)



マフィン!!

20081405.jpg

プレーンとチョコです♪

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (15) Trackbacks (-) | 作品紹介

マスク♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

今日は涼しいマスクです♪
立体マスクを使ってくださっているお客様から、
あごがピタッとフィットしていないマスクは作れないかと。
YouTubeを探すとありました!
あごのところがひらひらとなっていて、上部は初めて作る大臣マスク風。

20080601.jpg


1つめ

20080602.jpg
あご長すぎた!!


2つめ

20080603.jpg
2㎝ほど短くする。でもまだ長い。


3つめ

20080604.jpg
更に1㎝ちょっと短く。これくらいでいい感じ♪ どんどん型紙が変わっていく(笑)


4つめ

20080605.jpg
1つめと同じのが出来上がっていたけど、下部分を改造。

こう暑いと、ぴったりマスクは辛いですよね(>_<)
しっかりマスクを着けていても、ウイルスを完全にガードできるわけでもないし、
それなら少しでも涼しい方がいいかな〜 なんて思ったりもします。
表はシーチング、裏はダブルガーゼです♪



チョコマーブルケーキ!!

20080606.jpg

思ったより上手くマーブル柄が出た〜!(≧∇≦)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (21) Trackbacks (-) | 作品紹介

ペンライトケース♡他

こんにちは(^▽^)/

ジメジメムシムシの梅雨がやって来ました。
ちょっとサッシを開けると、あっという間にフローリングは
霧吹きを吹いたようにベタベタに!
そして波打ってベコベコになる!!(>_<)
これってうちだけ?

ミンネのお客様から生地を送っていただいて、ペンライトケースをお作りしました♪

20061301.jpg

20061302.jpg

20061303.jpg

20061304.jpg

ペンライトって、私は細い懐中電灯のようなものかと思っていたら、
なんと、長さが36㎝、ライトの直径が16㎝の巨大なものだそうです!!(@_@)
それが入るケースを作ってみると・・・もうバッグです(^∇^)
斜め掛け出来るようにDカンを付けました。
全体にソフトな接着芯を、下の黒い部分はしっかりとしたキルト芯を重ねて貼ってあるので、
ペンライトを保護して、自立もします。
苦手な丸底、私にしたらなかなか上手く出来たかも!?(^▽^)
でもやっぱり何回もマチ針で指ひっかけた(>_<)



大きながま口化粧ポーチ♪ こちらも同じお客様の生地です。カワイイ!!(≧∇≦)

20061305.jpg

20061306.jpg

20061307.jpg

形はお任せだったので、迷わずがま口です(笑)
仕切りのない方のポケットは、ものを入れたらベロ〜ンと開いてしまいそうだったので、ボタンを付けました♪
これも接着芯とキルト芯の重ね貼りです。
口金は21㎝、縦13㎝、横24㎝、マチ8㎝ です。


送っていただいた生地たちです♪

20061308.jpg

猫ちゃんがなんとも言えずカワイイ〜!!


ホワイトチョコケーキ!!

20061309.jpg

生地の中にもホワイトチョコが入ってます♪


チョコケーキ!!

20061310.jpg

私が作るケーキの中では一番好き!!


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (16) Trackbacks (-) | 作品紹介

マスク♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

お店の陳列棚から消えていたマスク、最近急に並び出しましたね。
あんなになかったのに、今は普通に売っている。
あれはなんやったんやろ? と思います。

20051401.jpg

20051402.jpg

20051403.jpg

市販のマスクが手に入るようになってきたので、
マスク作りももう終わりかな、と思っていましたが、
有難いことに、ブロ友さんや友人からまたご注文をいただきました♪
マスクはこれから先もまだまだ着けることになりそうだし、
女性にとってはファッションの一部になりつつあるのかな~(*^^*)



どら焼き!!

か?

20051404.jpg

上手くひっくり返せなかった( ̄▽ ̄) 
でもお味はどら焼き!!
あんこは市販品なので手軽に出来ました♪

20051405.jpg



体に良さげなパン

か?

20051406.jpg
全く膨らまずカチコチ・・・( ̄o ̄)

20051407.jpg
実は
ドライイーストを入れ忘れた!!

強力粉にイーストを入れないと、こんなことになるんや(>_<) 


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
Comments (16) Trackbacks (-) | 作品紹介

マスク♡親子がま口財布♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

いつの間にやら5月、そしてGWも、もう後半。
いつもならこの時期は、イベント出店なのに全部中止。
どこにも行けず、私は家にこもってマスク作りです(*^^*) 


幼児用♪

20050401.jpg

20050402.jpg

20050403.jpg



バラの地模様、女性用です♪

20050404.jpg



少し大きめで男性用、リネンも使ってみました。

20050405.jpg

これから暑くなるので、リネンいいかも!(^-^)v

みんなお友達からのご注文です♡ ありがたや〜です!!(≧∇≦)



パグ 親子がま口財布♪

20050406.jpg

パグがお好きな方で、真ん中にパグを入れて欲しいとのご要望でした♡



ミルクレープ!!

20050407.jpg

クレープを15枚焼いて間にクリームを挟んでいます♪ 
生クリームに練乳を混ぜると書いてあったので入れてみると、まるでソフトクリームみたいなお味になりました♡

20050408.jpg
カットした断面が命のミルクレープ成功〜〜〜!!\(^o^)/


見てくださってありがとうございました

↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (14) Trackbacks (-) | 作品紹介