fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ ポシェット
CATEGORY ≫ ポシェット

ファスナーポシェット♡バッグお直し♡他

こんにちは(^▽^)/

夏休みに入ると同時に梅雨明けしましたね。
洗濯物がしっかりと乾くのが嬉しい反面、夏本番の暑さが恐ろしいです(^_^;)



今日はアッシュデザインの猫ちゃん生地で
ファスナーポシェットを作りました♪

23072101.jpg

23072102.jpg

23072103.jpg

23072104.jpg

濃いグレーを合わせて上品な感じになりました。
こちらはミンネからのご注文です。



バッグお直し♪

23072105.jpg

23072106.jpg

6年間使ってくれていた友人が、
「どこもほつれたり破けたりしてないのに、持ち手だけが擦り切れてきたから
持ち手だけ付け替えてほしい」と持って来ました。

23072107.jpg

浮いていた底板を貼り直し、アイロン当てて、ファスナーの引き手も付け替えて。
これならまだまだ使えそうです(^-^)v いや、早くボロボロにして!(笑)



レモンのリングケーキ♪

IMG_5381.jpg

IMG_5383.jpg

最近、甘酸っぱいレモンケーキがお気に入りです(⁎˃ᴗ˂⁎)



明石「浜の散歩道」をサイクリング♪
明石駅前で自転車を借り、
明石川から江井ヶ島まで海沿いを走って来ました(自転車があるから当然また明石に戻る)

23072108.jpg

最初は曇っていましたが、だんだんと晴れてきて日陰もなく超暑い!!💦
私は明石出身で、このあたりの海は子供の頃夏休みになると毎日のように泳ぎに行った懐かしい場所です。
昔は沖の方まで泳いでも平気だったけど今ではもう考えられません。て言うか、水着を着ること自体考えられない(笑)
海の家でいつもおでんを食べたな〜

23072109.jpg


ここからは息子の写真です♪

23072110.jpg
カワウ

23072111.jpg
アオサギ

23072112.jpg
カモメ

23072113.jpg
シロチドリ  ここでも危険な砂地で子育てをしていました。

23072114.jpg
ハクセキレイ 幼鳥かな?

23072115.jpg

23072117.jpg
ケリ

23072118.jpg
ヒバリ

23072119.jpg
稲になんかキモいピンクの卵?

調べるとジャンボタニシの卵でした。

今回借りた自転車は電動ではなく変速もついてないノーマルタイプ。
いつも家では電動自転車に乗っているのでめちゃくちゃキツかった〜(;>_<;)
帰りは足がつってつって💦 ノロノロ走行でなんとかレンタサイクルのお店にたどり着きました。
普通の自転車があんなに重く感じるなんて、やっぱり歳には勝てませんね〜(´~`;)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



絵更紗のポーチとポシェット♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

連休終わり頃から、長男、ダンナ、私と順番に風邪をひいてしまい、
今、家の中は風邪の菌だらけです(~_~;)
コロナ禍になってから誰も一度もひかなかったのに・・・
マスクはもちろん今まで通り着けてたんですけどね(^_^;)
季節の変わり目で暑かったり寒かったり。皆さんも気をつけてくださいね。


絵更紗の作品で
アァスナーポシェット♪

23051301.jpg

23051302.jpg

23051303.jpg

穏やかな色合いで、柄の一つ一つも可愛いですね。
25㎝ファスナーを使っています。



絵更紗の作品で
ファスナーポーチ♪

23051304.jpg

23051305.jpg

こちらは絹の反物に描かれていました。
とても上品で素敵な色柄です。
20㎝ファスナーです。



たこ焼き器、大活躍です
あんこ入り米粉ベビーカステラ♪

23051306.jpg

23051307.jpg

あんこ入りはどら焼きみたいで美味しい!!
一口サイズなのでついついつまんでしまいます(^_^;)
お菓子だけじゃなく、ちゃんとたこ焼きも作ってますよ(笑)
私は、卵をたくさん使った明石焼きを、三つ葉を浮かべたお出汁で食べるのが好きです(≧∇≦)



神戸の六甲山にある
再度公園からビーナスブリッジへ♪

23051308.jpg

23051309.jpg
修法ヶ原

23051310.jpg
大龍寺

23051311.jpg

23051312.jpg
山道

23051313.jpg
ビーナスブリッジ


小鳥の声はずっと聞こえているのに姿は見えませんでしたが、
シジュウカラの巣は2つ発見(^▽^)

23051314.jpg

23051315.jpg

中からヒナの声が聞こえていました。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




ファスナーポシェット♡親子がま口財布

本格的に寒くなってきました(>_<;) あれよあれよと言う間にもう12月も後半です。
ベランダから空を眺めると、あちこちに雪雲が。
皆さま、風邪など引かないように気をつけてくださいね。


今日は、アッシュデザインの生地で、
ヨーキーちゃんのファスナーポシェットを作りました♪

22121901.jpg

22121902.jpg

22121903.jpg

27㎝ファスナーで、長財布もゆったりと入ります。



ウサギさん柄の親子がま口財布♪

22121905.jpg

22121906.jpg

22121907.jpg

赤やピンク、お花やリボン、そしてウサギさんが大好きな方からのご注文です。



チョコクッキー♪

22121908.jpg

大きく焼いて切り分けました。



1ヶ月ほど前になりますが、神戸で「素材博覧会」が開催されたので行ってきました。
アッシュデザインさんも出店されており、新柄をちょこっと購入♪

22121909.jpg

なに作ろっかな♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ファスナーポシェット♡お菓子♡パン

こんにちは(^▽^)/

最近、日中に出かけると夏?というほど暑く、家の中でも閉め切っていると
11月なのに28度にもなります( ̄O ̄;)
でも、もう少しするとガクッと気温が下がって寒くなるのでしょうね(^_^;)
私は暑いのより寒い方がまだいいんですけどね。
(雪が降らない所だからそう言えるのかな?)


久しぶりの北欧風花柄で
ファスナーポシェットを作りました♪

22110401.jpg

22110402.jpg

22110403.jpg

16×24×6㎝長財布と大きめのスマホがゆったり入るサイズです。
先日お会いしたブロ友さんのお友達からのご注文です。
どうもありがとうございました<(_ _)>



栗を剥きました!!

22110404.jpg


栗の渋皮煮用と栗ご飯用♪

22110405.jpg

渋皮煮♪

22110406.jpg

栗を剥くって何て面倒臭いんやろ!!( ノД`)
皆さんこれをやっておられるのですね。
私はこれが最初で最後かもしれません(^_^;)
でも苦労した甲斐あって、写真を撮り忘れましたが、
栗ご飯はあっという間になくなりました♪
渋皮煮も美味しすぎ!! お菓子用に残してあります。
もうしないと言いながらまた栗剥くかも(笑)


ジャムクッキー♪

22110407.jpg


フィナンシェ♪

22110408.jpg


ちぎりパン♪

22110409.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ポシェット♡近場お出かけ♡ケーキ

こんにちは(^▽^)/

いつの間にやらもうすぐ11月、紅葉も始まっています。
過ごし易い季節になりました♪
でもこの時期はあっという間に終わってしまい、今度は寒い寒いというのでしょうね。
月日が経つのが早すぎます〜(^_^;)


ラミネートの肉球柄で
ポシェットを作りました♪

22102801.jpg

22102802.jpg

22102803.jpg

22102804.jpg

お財布と携帯を入れたいとのことで、ブロ友さんからご注文をいただきました。
サイズは、16×24×6㎝、25㎝ファスナーを使っています。
ワンちゃんがお好きな方で、バッグや小物などをこの肉球柄で揃えておられ、
トレードマークになっているそうです(^-^)v
こちらのポシェットも気に入って使っていただけると嬉しいです♡
ありがとうございました!



ちょこっと電車に乗り、
垂水の「なぎさ公園」へ行ってきました♪

22102805.jpg

22102806.jpg

22102807.jpg

22102808.jpg

22102809.jpg

22102810.jpg

海と国道2号線に挟まれて細長い池があり、鯉や水鳥たちがたくさんいました。
特に子供のカモがたくさんいてびっくり!



ケーキ♪

22102811.jpg

22102812.jpg

次男のバースデーケーキを作りました。
シンプルなケーキがお好みの次男。
この時期はイチゴが無いので缶詰のサクランボを乗っけました。
ロールケーキの生地で作ったらめっちゃフワフワで美味しかった♡



ガナッシュチョコのケーキ♪

22102813.jpg

生地が余ったので、ガナッシュチョコを乗せたケーキも(*^-^*)



ハンバーガー♪

22102814.jpg

久しぶりのハンバーガーで美味しかった(≧∇≦)
食べる時、ソースで手がべちょべちょになるので、ファーストフードのお店のように
クッキングペーパーを折ってホッチキスで止めた袋に入れて食べます。
そうすると手が汚れない(^-^)v


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



アッシュデザイン♡ファスナーポシェット

こんにちは(^▽^)/

先週「寒くなりました」と書いたのに、今日は暑くて半袖でいいくらいです(^^;;
週明けはまた寒くなるとか・・・
皆さま体調には気をつけてくださいね♡


ワンちゃんの
ファスナーポシェット作りました♪

221014T01.jpg

221014T02.jpg

221014T03.jpg


221014T04.jpg

221014T05.jpg


221014T06.jpg

221014T07.jpg


221014T08.jpg

221014T09.jpg

サイズは、21×29㎝、厚さ最大6㎝、27㎝ファスナーを使っています。



梅が枝餅♪

221014T10.jpg



芋まんじゅう♪

221014T12.jpg

おかずにしようとしたサツマイモの甘煮を焦がしてしまい、もったいないので
焦げてない所をほじくってスイートポテトにし、餡子を包んで焼きました。



焼きドーナツ♪

221014T11.jpg

これは材料を混ぜていくだけなので簡単!(^-^)v 


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ファスナーポシェット♡ポーチ

こんにちは(^▽^)/

9月ももうあと1日。次は10月です。
蒸し暑さはまだ残っていますが、だいぶ過ごしやすくなってきましたね♪
暑がりの私はすごく嬉しいです(^ ^)♪


今日は、絵更紗をやっておられる方が、刺繍の作品を持って来られたので、
ファスナーポシェットを作りました♪

22092901.jpg

22092902.jpg

22092903.jpg

刺繍をしたことがない私は、ひと針ひと針糸が絡まないように丁寧に刺された作品を見ていると、
気が遠くなりそうです(;>_<;)
せっかくの作品がほつれてきてもいけないので、刺繍の所は切らずに四角くそのままを使いました。
サイズは24×25×5㎝です。


絵更紗のポーチ♪

22092904.jpg

22092905.jpg

上部の別布も柄の中の色を選んでおられました。



リンツァートルテ♪

22092906.jpg

22092907.jpg

クッキーとケーキの間みたいな感じ♪
マーマレードが入ってます。マーマレードとチョコはよく合う!(≧∇≦)



シフォンケーキ♪

22092908.jpg

22092909.jpg



またまた箕面の滝へ♪

22092911.jpg

この日は休日だったので結構な人出でした。
でも、観光というよりもウォーキングをされている方がほとんどでしたね。
人が多かったせいかもしれませんが、野鳥は殆ど姿を見せず声さえ聞こえてきませんでした。

22092913.jpg

22092912.jpg

鳥さんはこれだけ。
息子、残念!( ̄▽ ̄)
私はいい運動になりましたが♪

22092910.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




ファスナーポシェット♡カントリードール

こんにちは(^▽^)/

毎回言ってますが、毎日暑いですね💦

昨日はお寺さんがお盆のお参りに来られました。
沢山のお家を回らないといけないんだろうけど、「午前中」と案内には書いてあったのに、
9時から待っていて、来られたのは午後1時。
そしてお経は5分もかからずサッサと帰って行かれましたとさ。
なんだかなぁ・・・┐(´~`;)┌



今日はアッシュデザインの
猫ちゃんファスナーポシェットを作りました♪

22081501.jpg

22081502.jpg

22081503.jpg

前回の猫ちゃんトートバッグとお揃いのポシェットです。
縦20㎝、横29㎝、厚さ最大6㎝です。



出来上がったものが1点しかなかったので、
20年前に作ったカントリードールでも♪

22081504.jpg

あの頃はお人形ばかり作っていました。
お店に置かせてもらったり、知り合い、そのまた知り合いから頼まれたり。
すごく流行っていて沢山作りましたが、いつの間にか作らなくなっていました。
ボディーやクリクリヘアーもまだ捨てずに置いてあるので、またいつか作りたいなぁと思っています。



前回と同じで、
クッキーのようなケーキのようなもの♪

22081506.jpg

22081505.jpg

レーズン、ジャム、チョコが入ってます。
これ、かなりお気に入りなのです(^ ^)♪




長男作、スコーン♪

22081507.jpg

今回もまた何やら身体に優しいけどお財布には優しくない材料ばかり使ってます。
なるほど、私が作るのとはまた違った優しいお味がする(*˘︶˘*)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


絵更紗のバッグ♡

こんにちは(^▽^)/

今日は、ご自分で染められた「絵更紗」の作品(生地)をお預かりして

ファスナーポシェット2種計4個を作りました♪

22062201.jpg

22062202.jpg

22062203.jpg

22062204.jpg

22062205.jpg

四角い方のサイズは、17×23×5
底の角が丸い方は、22×27、底厚み5

全部柄が同じなので、ファスナーの色や内布の色を変えて少し変化をつけました。

中にポケット2つ、外に大きなファスナーポケット1つ。

いつもタグをつけますが、今回は和テーストなので付けるのはやめました。



焼きドーナッツ♪

22062206.jpg



梅雨に入る少し前、
箕面へ行って来ました♪

22062207.jpg

22062208.jpg

22062209.jpg

22062210.jpg

22062211.jpg

小鳥のさえずり、川のせせらぎを聞きながら、息子は写真を撮り、私は緑いっぱいの景色を満喫♪
退院後初めての遠出だったので、滝まで行けるか少し心配でしたが、ゆっくり歩けば大丈夫でした(^-^)v
以前友人達とここへお泊りに来た時は、私が滝まで歩けなくて足を引っ張ってしまった思い出が・・・(^_^;)
これからはさっさと歩いて色んな所に行きたいな〜♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



ファスナーポシェット♡お菓子♡パン

こんにちは(^▽^)/

お正月休みもあっという間に終わってしまいましたね。
昨日は年末に片付けたミシンをテーブルに出して、久しぶりにミシンを踏みました♪
お正月休みといっても、洗濯カゴはすぐにてんこ盛りになるし食事も作らないといけないので
普段とあまり変わりませんでした。 
子供が大きくなり、年始の挨拶に行く親もいなくなり、
なんだかお正月らしさが年々薄れていく感じがします(^_^;)
楽といえば楽だけど、日本のお正月が遠ざかって行くような〜 なんてのはウチだけ?


イジェヒョンさんの猫ちゃんファスナーポシェット♪

22010601.jpg

22010602.jpg

22010603.jpg

年末に作りかけていたのを仕上げました。
いつもブログを見てくださるブロガーさんからのご注文です♪
ありがとうございました♡



同じパン生地から、
チョコチップパンとバンズ♪

22010604.jpg


キャラメルパウンドケーキ♪

22010605.jpg


抹茶パウンドケーキ♪

22010606.jpg


レーズンとクルミのパウンドケーキ♪

22010607.jpg

同じ生地から3種類一度に作りました(^-^)v



全粒粉入りマヨフランスパン♪

22010608.jpg


メロンパン♪

22010609.jpg


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村