fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ バッグ
CATEGORY ≫ バッグ
       次ページ ≫

ショルダーバッグ♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

ここ2日、どんより曇り空で寒い日でしたが、今日はよく晴れて暖かくなりました(*'▽')♪


今日は花柄で
ショルダーバッグを作りました♪

23022701.jpg

23022702.jpg

23022703.jpg



23022704.jpg

23022705.jpg



23022706.jpg

23022707.jpg



23022708.jpg

23022709.jpg

少し大きめですが、柔らかい芯を貼っているので、くったりして体によく添います。
サイズは、縦23㎝、横32㎝、まち8㎝、30㎝ファスナーを使っています。

花柄生地もまだアホほどあるので消費していかないとね〜(^^ゞ



先日、西宮市にある夙川上流の
「北山公園」へ行って来ました♪

23022711.jpg

23022710.jpg

山に面した公園とは聞いていましたが、バリバリハイキングコースだった!(゚o゚;;
大きな石の段差もたくさんあり、引っ張ってもらったりしながら歩きました。
でもいい運動になったわ〜(^▽^;)

23022712.jpg


そして、夙川沿いを下っていくと、カワセミに遭遇♪

23022713.jpg

23022714.jpg

23022715.jpg

23022716.jpg

狙いを定めて何度も川に突っ込む姿を見ることができました(≧∇≦)
カワセミ独特の赤い小さな足がカワイイですよね。

夙川沿いは公園になっており、春になると見事な桜が咲きます(*^-^*)


クッキー♪

23022718.jpg


ホットドッグ♪

23022717.jpg

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Comments (14) Trackbacks (-) | バッグ

京都へお墓参り♡ジョリーフルールのボストンバッグ

こんにちは(^▽^)/

一昨日、京都へお墓参りに行って来ました。
毎年行っていますが、こんなに紅葉が綺麗な時期に行ったのは初めてでした。

22112006.jpg

22112007.jpg

22112008.jpg

22112009.jpg

22112010.jpg

22112011.jpg

22112012.jpg
このお店、最近どなたかのブログでもお見かけしたような(^-^)

22112013.jpg

22112014.jpg

22112015.jpg

平日でしたが人も戻って来ており、どこともかなりの混雑ぶり( ̄▽ ̄)
これが土日祝だとすごいことになるだろうなと思いました。
電車もいっぱいであまり座れず、歩き回った距離は15㎞!!
もうヘロヘロになって帰って来ました(^^;;
でも、いいお天気に恵まれ、綺麗な紅葉をたくさん見られて良かったです♪



ジョリーフルールの生地で
ボストン型ショルダーバッグを作りました♪

22112001.jpg

22112002.jpg

22112003.jpg

22112004.jpg

22112005.jpg

縦25㎝、横31㎝、底マチ16㎝、30㎝ファスナー使用。
バッグ本体にはソフトな接着芯とキルト芯を重ね貼りしています。
こういう曲線の側面を縫うのは苦手!! (~_~;)
縫う時、だんだん縫い線から外れて行くし、生地がずれないように結構な力で抑えるので指がつって困りました(>_<)
こちらはミンネのお客様からのご注文です。
ジョリーフルールがお好きな方で、これまでに10点も作らせていただいており、
本当に有り難いことだと思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♡


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ

絵更紗のバッグとポーチ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

3回連続、今回も絵更紗の作品でバッグとポーチを作りました。
ショルダーバッグ♪

22092201.jpg

22092202.jpg

22092203.jpg

よく作っている形ですが、蓋付で、持ち手は肩から楽に掛けられる長さがご希望でした。
サイズは、29×37㎝、厚さは最大10㎝です。



バッグとお揃いのポーチ♪

22092204.jpg

余った布で作ったので継ぎ足しています(^_^;) 12×21㎝、まち4㎝



ファスナーポシェット♪

22092205.jpg

22092206.jpg

22092207.jpg

27㎝ファスナー使用。



ファスナーポーチ♪

22092208.jpg

10×19㎝、まち3㎝


この絵更紗の布は、殆どがすごく薄くてパリパリでまるで紙のようなので、素材は何なのか聞いてみたところ、綿ローンに図柄を描いて染めてから、業者に出して洗い張りをしてもらっているそうです。



焼きドーナツ♪

22092209.jpg

今回バターの代わりに米油を入れたら、冷蔵庫に入れてもしっとりふんわり(^-^)v
美味しかった♪



どら焼き♪

22092210.jpg


スコーン♪

22092211.jpg


パイナップルゼリー♪

22092212.jpg


台風14号、この辺りは大きな被害もなく通り過ぎました。
私の実家は昭和の木造家屋でした。
子供の頃、台風が来る前には必ず雨戸が飛ばされないように木の棒を打ち付けていたことを思い出します。
どこの家もカンカンと釘を打つ音が聞こえてきました。
昔はよく停電や断水があり、夜だと家族全員一箇所に集まってロウソクを囲んで台風の通過を待つ。
このロウソクの灯りがなんとも子供心にワクワクしたものです。
両親にしたら、瓦が飛んだりあちこち直さないといけないので、気が気じゃなかったでしょうけどね(^_^;)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (14) Trackbacks (-) | バッグ

絵更紗のバッグ♪

こんにちは(^▽^)/

今日は、お預かりした絵更紗(染物)の生地で、バッグやポーチを作りました。      
コロナ禍でここ2年作品展が見送られてきましたが、やっと10月に開催されるそうです。

トートバッグ♪

22090701.jpg

22090702.jpg

22090703.jpg

サイズは、32×40×10㎝



縦長バッグ♪

22090706.jpg

22090707.jpg

22090708.jpg

サイズは、32×27×5㎝



ミニバッグ♪

22090704.jpg

22090705.jpg

サイズは、21×21×4㎝



ファスナーポーチ♪

22090710.jpg

22090709.jpg

サイズは、14×21、厚さ4㎝

どの柄も落ち着いた色合いで、和の雰囲気がとても素敵な作品です。
1枚の作品を作るのにも結構な手間がかかっているので、私も気合が入ります(ง •̀_•́)ง



パン4種♪

22090712.jpg

カレースープといっしょに ある日の晩ごはん。



バナナシフォン♪

22090711.jpg

ちょっとキメが荒くなったけど美味しかった。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ

アッシュデザインの巾着バッグ♡ポーチ

こんにちは(^▽^)/

今日はアッシュデザイン猫ちゃん生地で
巾着バッグを作りました♪

22072101.jpg

22072102.jpg

22072104.jpg

サイズは、45×35×10㎝。
縦長の大きめサイズです。
持ち手は55㎝で、楽に肩にかけられる長さです。

ベースになる花柄の生地はお客様が購入、持ち込みです。

表面裏面の猫ちゃんパネルはバイアステープで包んでポケットになっています。
巾着にした時にパカっと開くのでマグネットホックを。
内ポケットは、両面に2分割ポケットを付けました。

紐を引いてギャザーを寄せるので、接着芯はソフトタイプを貼っています。

底板は取り外し可能です。

鍵など大事なものがバッグの中で迷子にならないように紐付きナスカンも付けました。



お揃いの猫ちゃん柄で
ファスナーポーチ♪

22072105.jpg

22072106.jpg

22072107.jpg

22072108.jpg

こちらはお任せのファスナーポーチでした。
シックな雰囲気がお好きな方なので、黒地にピンクの薔薇模様に。

ファスナーポーチはいつも台形の同じ形なので、本を探して、ぐるっとマチ付きポーチにしました。
実はこの形、パーツが増えるし角が丸いので避けていたのですが、これも回数こなせば慣れるのかな?
内側両面にポケットを付けたのですが、ダラ〜ンと開いてしまったので手縫いでホックを付けました。

でも出来上がって眺めてみると、コロンとして結構可愛い形だなと自画自賛(*´艸`) また作ろ♪




シフォンケーキ失敗〜(>_<)

22072109.jpg
めっちゃ膨らんだと思ったら、中が空洞!( ̄O ̄;)

22072110.jpg
何これ!?

いつもと同じ手順で作ったのに・・・と、もう一度レシピを見る。
すると、小麦粉を入れた記憶がない!(T_T)
そう、小麦粉を入てなかったのです💦 膨らんでない甘い甘い卵焼きで食べられたものじゃなかった(>_<)



リベンジ!!

22072111.jpg

今度はちゃんと出来ました〜♪

22072112.jpg



晩ごはんの準備の時に冷蔵庫から鶏肉を出していたら、
「おっ、唐揚げか?」
「おっ、焼き鳥丼か?」
「おっ、とり天か?」

みんな勝手に自分の好きなものを言ってくれる。
私は「鶏ハム」を作ろうとしているのに、なんかガックリ(。-_-。)
ただでさえ暑いから作りたくないのに、余計に作りたくなくなるわ!(*´з`)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (13) Trackbacks (-) | バッグ

イジェヒョンさんの猫ちゃん巾着バッグ♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

私は食事やお菓子、パンを作って家族が食べている時、
よくみんなの顔をじーっと見ます👀
それは、「美味しい」と言わせるためです(笑)
無言の圧か!?( ̄▽ ̄)


今日はアッシュデザイン(イジェヒョンさん)の生地で
巾着バッグを作りました♪

22012101.jpg

22012102.jpg

22012103.jpg

22012104.jpg

22012105.jpg

22012106.jpg

22012107.jpg

こちらは前回のグラニーバッグをご注文くださった方からで、同じくベースになる花柄の生地は持ち込みです。
ゴブラン織りのプリントがとても素敵な生地です(^-^)

サイズは、縦35㎝、横32㎝、まち6㎝です。

こちらも両面を表に使えるように、大きめの猫ちゃんポケットを
表裏に付けています♪
ポケットの猫ちゃん柄がバッグ本体に同化しそうだったので、
ポケット上部を濃い色のバイアステープで包みました(^-^)v

ギャザーを寄せるので、表地には全体に柔らかめの接着芯を貼っています。

紐を引いて巾着にバッグに、そのままでトートバッグ、
肩紐を付けてショルダーバッグ、斜めがけも。
シーンに合わせて色々と使えるバッグです(*'▽')♪


余った生地でポーチを♪

22012108.jpg

22012109.jpg

どうもありがとうございました!!m(_ _)m




チョコレートシフォンケーキ♪

22012110.jpg

22012111.jpg

型から外すのが下手でボロボロになったけど、濃厚なチョコ味が美味しかった!
生クリームがなかったので、アイシングがけで(*^^)v



チーズフランスとマヨフランス♪

22012112.jpg

最近これにハマってます☆



揚げないドーナッツ??

22012113.jpg

何を間違ったのかレシビの写真とは全く違うものが出来た(^-^;
一見美味しそうだけど、しぼんだシュー皮みたいだった・・・



ブラウニーのホワイトチョコがけ♪

22012114.jpg

これが一番のカロリー爆弾だと思う。でも美味しい〜(笑)



ピカピカチョコチップ入りちぎりパン♪

22012115.jpg



見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (14) Trackbacks (-) | バッグ

猫ちゃんグラニーバッグ♡お菓子♡パン

こんにちは(^▽^)/

寒いですね(>_<) こちらは本当に雪が降らない所なんですが、さすがにチラホラ舞っていました。
またまた寒波到来ですので、寒い地方にお住いの方はお気をつけくださいね。
今日は感染者がびっくりするくらい増えてます。
それなのになんか危機感が薄いような気がします・・・ だんだんそうなっていくのかしら?
早く風邪みたいなものになってしまえばいいのにね。まだ当分は無理だろうけど。


アッシュデザイン(イジェヒョンさん)の
猫ちゃんグラニーバッグ♪

22011301.jpg

22011302.jpg

こちらはミンネのお客様からのご注文で、今回バッグのベースになるロココ調、黒地バラの生地は持ち込みです。
私の持っている花柄は、北欧風、マリメッコ調しかありませんので(^^ゞ
素敵なロココ調のバラの花は、イジェヒョンさんの猫ちゃんにビッタリでした!(#^.^#)

猫ちゃん柄の大きさの都合で、いつものグラニーバッグより縦を5㎝伸ばしています。

サイズは、縦32㎝、横上部43㎝、まち14㎝。容量たっぷりです(^-^)v 

22011304.jpg
後ろ面の大きなポケットはマグネットホック付き、
両サイドには深めのポケット、
中は、ファスナーポケットと、2口ポケットを付けました。

22011303.jpg

22011306.jpg

鍵など大切な物がカバンの中で迷子にならないように、紐付きナスカンも付けています。

22011305.jpg
表地全体にしっかりめの接着芯を貼り底板も入れていますので、荷物を入れても型崩れ無しです(^▽^)

肩掛け紐で斜め掛けも出来るように、Dカン付も付けました♪

大好きな猫ちゃんバッグをお供に、お出かけが更に楽しくなると思います(*゚▽゚*)♪

ご注文ありがとうございました!!<(_ _)>




マヨフランスパン♪

22011311.jpg

待てないヤツがいる・・・(笑)




チーズマヨフランス♪

22011312.jpg

まわりのチーズがカリカリでめーっちゃ美味しい!!(≧∇≦)




ついに買いました! シフォン型!!♪

22011307.jpg

シフォンナイフがないので手外しで。 思ったほどボロボロにはならなかった(*´罒`*)
ふわふわのしゅわしゅわ〜♪

22011308.jpg




シフォン型2回目♪

22011309.jpg

やっぱり生クリームが合うな〜♡



ジャムクッキー♪

22011310.jpg

この日のクッキーはちょっと歯ごたえアリ(^◇^;)
同じレシピを見て作っても毎回出来が違うのです。
私がアバウトだから?(´~`;)  


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (15) Trackbacks (-) | バッグ

ショルダーバッグ♡ポーチ♡生地

こんにちは(^▽^)/

いきなり冬になってしまいましたね(~_~;)
いつまでも暖かいと思っていたけど、やっぱり寒くなりました。
夕方に外出する時は、もうマフラーや手袋をしています。
みなさん体調を崩さないようにして下さいね。


イジェヒョンさんのベンガル猫ちゃんで
大きめショルダーバッグを作りました♪

21111401.jpg

21111402.jpg

21111403.jpg

サイズは、36×32×10㎝で、縦長のファスナーショルダーバッグです。
斜めがけなので、いつものようにあまりカッチリしていても持ちにくいかなと思い、
帆布に柔らかい芯を貼りました。
前面の柄部分は大きなファスナーポケットです。後ろ面にも同柄ポケットを。
中にも3口ポケットがあります。
そして、大切な鍵などを掛けるナスカンも付けました。
全体を黒でまとめたので、ちょっとカッコいい感じのバッグになりました♪
こちらは、ミンネのお客様からのご注文です。
ありがとうございました!



Wファスナーポーチ♪

21111404.jpg

21111405.jpg

通帳ポーチ、いつも同じだし・・・と思い、縦を少し伸ばして外ポケットを付けました☆



キャラメルパウンドケーキ♪

21111408.jpg

ほんのりキャラメル風味です(*^^*)



チョコレートケーキ♪

21111407.jpg

最後のデコレーションがお粗末に〜(^◇^;)
でも美味しかった!



チョコチャンククッキー♪

21111409.jpg

ホワイトチョコとアーモンド入り。
ちょっと広がりすぎて隣とくっついてしまった(^^ゞ



昨日、大阪でイジェヒョンさんのワンニャン生地の販売会があり、買いに行って来ました♪

可愛い生地が山盛りてんこ盛りで、もうもうどれを選んでいいかわからない!!(≧∇≦)
偶然知り合いの作家さんも来ておられ、相談したり探してもらったりして助かりました。
みなさんイジェヒョンさんのファンなので、おしゃべりも盛り上がり、楽しい時間を過ごせました♪

21111406.jpg
たくさん買ってしまったので、また頑張って作らねば!!(ง •̀_•́)ง
私は楽しかったけど、一緒に行ってくれたパパさんは待ちぼうけ(T_T)
ごめん!!m(_ _)m


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




Comments (16) Trackbacks (-) | バッグ

グラニーバッグ♡ポーチ

こんにちは(^▽^)/


今日もイジェヒョンさんで
グラニーバッグです♪

21110611.jpg

21110612.jpg

イジェヒョンさんの猫ちゃんバッグ、ミンネのお客様からのご注文です。
黒地に白のドットで、とのご希望で作ってみると、とてもシックで上品な雰囲気になりました(*^^*)
両面にネコちゃんがいるので、どちらを表にしてもOKです(*^^)v

21110603.jpg
ポケットは、前後に2つ、サイドに2つ、500mlペットボトルや折りたたみ傘などが入ります。
そして、中には3つ、合計7つ付いています。

持ち手は32㎝。

21110604.jpg
両サイドにDカンを。ショルダー紐を付けて斜めがけも出来ます。

底も広く容量たっぷり!!(*^▽^*)♪
底板を入れていますので、型崩れがありません。

ひもの先には便利なナスカンを付けました。
鍵やカードなどを付けると便利です。

厚手の接着芯を表地に貼っていますので、とてもしっかりとしています。

サイズは 縦25㎝ 上部40㎝ マチ14㎝
A4サイズも入ります♪



ダヤンの通帳ポーチ♪

21110605.jpg

21110606.jpg



珍しく今週はお菓子を作ってないので、
焼きおにぎりでも・・・(^^ゞ

21110607.jpg



最近家の中に蚊が出没するのです。
ウチはマンションの7階で、時々エレベーターで上がってきた蚊がついて入ってくることはありました。
この夏もほとんど蚊に刺されることもなかったのに、11月にもなってからなんでよ?
パチン!とやりたいのに、見つけてもすぐに見失う。
そして、いないのに飛蚊症なのでぷ〜んと飛んでいるように見える(~_~;)
蚊取り線香や蚊取りマットを買うほどでもないけれど、刺されるのはイヤ〜(>_<)

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (17) Trackbacks (-) | バッグ

巾着バッグ♡トートバッグ♡他

こんにちは(^▽^)/

いつの間にやらもう11月。
一時の寒さも和らいで、最近は過ごしやすい日が続いていますね。
こんな日がずっと続けばいいけどそうはいかないんだろうな〜
そしてあっという間に年末、お正月が来るんだろうな〜(^_^;)


イジェヒョンさんの巾着バッグ♪

21103104.jpg

21103105.jpg

21103106.jpg

21103107.jpg


もう1つ巾着バッグ♪

21103108.jpg

21103109.jpg

21103110.jpg

21103111.jpg

キュッと紐を引っ張ると可愛い巾着バッグに♡
そのままだとシンプルバッグ♪
肩ひもを付けられるように小さなDカンも付けました。
ポケットは外に2つ、中に2つ。
前面ポケットは大きめなのでマグネットホック付き。
サイズは、32×30×4㎝ です。


イジェヒョンさんのトートバッグ♪

21103101.jpg

21103102.jpg

21103103.jpg

もうこのトートバッグはお馴染みになってしまいましたね。
サイズは30×30×10㎝。
パネル柄の大きさがちょうどこのバッグにぴったりなのです。

この3点は、ミンネのお客様お一人の方からご注文いただきました(≧∇≦) 
ありがとうございます<(_ _)>



ピザ♪

21103112.jpg



ココアクッキーのホワイトチョコがけ♪

21103115.jpg

本当はサンドにしたかったけど数が減るので1枚ずつ(笑)



バウムクーヘン♪

21103114.jpg
卵焼き器で作ったのですが、上手く巻けないし焦げるし膨らみ悪いし・・・

21103113.jpg
でも、アイシングをかけたらバウムクーヘンらしくなってお味はとても美味しかったです(*^^)v



明石公園へ行ってきました♪

21103120.jpg
私は久し振りに手づくり市を見て回り、息子は裏の池で野鳥探し(*^^*)

21103116.jpg

21103117.jpg
カワセミ

21103118.jpg
ハクセキレイ

21103119.jpg
モズ


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ