fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ バッグ
CATEGORY ≫ バッグ
       次ページ ≫

ジーンズリメイク♡その他

こんにちは(^▽^)/

今日は何ヶ月ぶりかで涼しい! と感じました♪
もう4ヶ月くらい暑い暑いと言い続けてきましたが、今日初めてエアコンをつけずに過ごせました\(^o^)/
外出しても汗をかかずに気持ちいい〜♪
このまま涼しくなってほしいですね。暑いのはもうこりごりです(^_^;)


前回に続き、ジーンズのリメイクで
ボストンバッグを作りました♪

23092301.jpg

23092302.jpg

23092303.jpg

23092304.jpg

23092305.jpg

ジーンズをザクザク切ってつなぎ合わせ、ポケットはそのまま活用しています♪
マチは12㎝ありたっぷりと荷物が入ります。もちろんA4サイズも(*^^)v
太めの持ち手の長さは50㎝です。
そして、Dカンにショルダー紐を付けるとラクチンな斜め掛けにすることも出来ます♪
サイズは、縦27㎝、横35㎝、マチ12㎝。
容量たっぷりのボストンバッグです(*^-^*)



チョコチップとマーマレード入りパウンドケーキ♪

23092306.jpg

奥のは型から出す時に崩れてしまいました( ̄O ̄;)
ジャムが型の底にたまってくっついたのが原因だったようです。



高槻市の淀川河川敷に
花火を見に行きました♪


23092307.jpg

炎天下の中、夕方まで広い河川敷をレンタサイクルで散策。
自転車はノーマルタイプはもう無理なのでアシスト付きにしました(^^;)

23092308.jpg

ここからは息子の写真です♪

23092309.jpg

23092310.jpg

23092311.jpg

23092312.jpg

23092313.jpg

23092314.jpg

今回は今までで一番近くで見たので、花火が上から降ってくるような感覚でとても迫力がありました。
そして、打ち上げ時間は30分と短かったのですが、矢継ぎ早にどんどん打ち上げられ、見逃さないようにするのに忙しかったです(笑)
花火を見に行くのは正直しんどいですが、きれいな花火を見ているとそんなこと忘れてしまいます (*^^)v
ちなみに打ち上げられる花火の数は、高槻市と枚方市の前年の出生数だそうです☆


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



Comments (0) Trackbacks (-) | バッグ

ジーンズリメイク♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

少し秋らしくなってきたと思っていたら、また暑さが戻ってきました💦
もう戻って来んでもええのに〜( ̄▽ ̄)


ジーンズのリメイクで
トートバッグ♪

23091501.jpg

昔作ったブローチを付けてみました(*^^*)

23091502.jpg

23091503.jpg



ボディバッグ♪

23091504.jpg

23091505.jpg

23091506.jpg

23091507.jpg

ストレッチジーンズだったので縫いにくいかなと思い接着芯を貼りました☆

ブロ友さんがよくジーンズのリメイクをしているのを見て、私もやってみたいなとずっと思っていましたが、
いざ作るとなると、どこの部分をどう使えばいいのか分からずグーグルで検索(*^^)v
ザクザク切って結構アバウトな作り方ですが、ダメージジーンズだからそれも良しみたいな(笑)
よく履いて擦り切れたジーンズのバッグは愛着があったり思い出があったり。
また日の目をみるジーンズバッグも喜ぶかもですね(*゚▽゚*)♪



チョコチップとアーモンドのパイ♪

23091508.jpg

冷凍のパイ生地で作りました。



明日はマンションの配管洗浄の日なので、今日は水周りの掃除をしました。
普段からきれいにしていたら慌てなくて済むのにね(^_^;)
お風呂掃除で何が一番嫌かというと、無数に桟のある大きなスノコ!!
他所様のお風呂のすっきりとした洗いやすそうなスノコを見ると羨ましくなります。

最近思うのですが、洗浄してくれる時間がどんどん短くなっています。
昔は、もうええんちゃう?と思うほど丁寧にやってくれていたのに、今はあっという間に終わり、
ほんまにキレイになっとるんかい? と思います(T_T)

余談ですが、ガス点検の時も嫌なものがあります。
それはガステーブルの五徳掃除!!
うちのガステーブルは古いので、これまた桟がごちゃごちゃといっぱいあり洗いにくいのです。
最近のものはスッキリとしていてお手入れがしやすそう。
他所様のキッチンが登場する度に、いいな〜と思います(*´з`)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (13) Trackbacks (-) | バッグ

インド刺繍リボンの巾着♡他

こんにちは(^▽^)/

毎日暑くて暑くて参ってしまいますね💦
聞くところによると、この先まだ当分暑さが続くとか(~_~;)
で、秋が短くてすぐに冬が来るのかな〜
昔ながらの日本の四季はどうなってしまうんだろう・・・(´・_・`)



最近気になっていた「インド刺繍リボン」を使って
巾着バッグを作りました♪

23083001.jpg

23083002.jpg

23083003.jpg

23083004.jpg

23083005.jpg

サイズは、縦30㎝、横上部30㎝下部20センチ、まち10センチです。
ポケットは外に1つと中に2つ。



そして、スマホポシェット♪

23083006.jpg

23083007.jpg

23083008.jpg

サイズは、縦22㎝、横18㎝です。
前面のリボン部分がポケットです。
後ろ面と中にも1つポケットがあります。


キラキラとゴージャスなリボンです☆

23083009.jpg

最近、手芸店のネットショップでよく見かけるこのリボン、
すごく気になっていたので少しだけ買ってみました。
作ったものの、私の服には全然合わないな(*´罒`*)



シフォンケーキ♪

23083010.jpg

久しぶりに作ったら底に空洞が出来ていた(゚□゚)



またまた花火です。
伊丹の花火大会に行ってきました♪

23083011.jpg

23083012.jpg

23083013.jpg

23083014.jpg

23083015.jpg

23083016.jpg

最後の写真、右に写っているのは稲光りです。
ずっと近くで雷が鳴っていて、花火と雷の競演でした(笑)
今回はちゃんと花火大会の会場へ行ったので正面から見ることができました♪
橋の向こうで上がるのですが、やっぱり近くで正面から見る花火は違いました(*゚▽゚*)♪

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (16) Trackbacks (-) | バッグ

リュック♡お菓子♡花火

こんにちは(^▽^)/

台風が去ってお盆も終わり、涼しくなるのを少し期待していましたが
相変わらず暑い日が続いていますね(´∀`; )
急に暗くなって雨が降り出したりとお天気も不安定。
皆さま体調には気をつけてお過ごし下さいね(^ ^)


アッシュデザインの猫ちゃん生地で
リュックを作りました♪

23082301.jpg

23082302.jpg

23082303.jpg

23082304.jpg

23082305.jpg

以前に作ったボディバッグを見て下さったお客様から、こんな感じのリュックが欲しいとのご希望があり、
少し大きくしてリュックにしました♪

前面の猫ちゃん柄の部分は大きなファスナーポケットになっています。
内側の片面は大ポケット、もう片面には小ポケットを付けました。

全体にソフトな中厚布接着芯を貼り、
ピンクの無地部分は11号帆布で、背中面と肩紐にはキルト芯を重ねて貼り、
しっかりと自立するリュックになっています。

サイズは、縦33㎝、横26㎝、まち11㎝、
A4サイズも入ります(*^^)v
ピンク系で統一し、とてもラブリーなリュックになりました♡

やっぱり丸い角を縫うのは難しい〜
そして肩紐の送りカンの使い方がよくわからず悩みました。
送りカンって2つ穴だとばかり思っていたら3つ穴のもあるのですね。
(参考にした本の説明図がすごく小さくて虫眼鏡で見たら穴が3つあった。笑)
私は2つ穴しか持ってなく、同じのがいくつかあったので、中の棒を外して移し、
中の棒2本の3つ穴にすると上手く出来ました(*^^)v
って、何のことかわかりませんよね。上手く説明できない〜(´▽`;)ゞ



カップケーキ♪

23082306.jpg

中はチョコカスタード。先日のシュークリームの時の余りを冷凍してました。


昆布の佃煮♪

23082307.jpg

ご飯が進みます(*^▽^*)
今回ちょうどいいお味に出来たけど、適当に調味料を入れたので次も同じになるかどうか(笑)



猪名川の花火を見て来ました♪

23082308.jpg
まだ明るいのに川の両岸にはすでにたくさんの人が。

23082309.jpg
私たちは穴場と言われている五月山に登りました。
暑くて暑くて日傘無しではいられません💦

23082310.jpg
会場から離れた穴場の山の上にも三脚を立てたカメラマンがいっぱい。
カメラ100台くらいは立っていたと思います(@_@)

23082311.jpg

23082312.jpg

23082313.jpg

23082314.jpg

23082315.jpg

23082316.jpg

最後の写真は合成です。

風が殆ど無く、終盤は煙の中の花火となってしまいましたが、
大阪の夜景と色鮮やかな綺麗な花火を楽しんで来ました♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (22) Trackbacks (-) | バッグ

グラニーバッグ♡お菓子♡花火

こんにちは(^▽^)/

昨日今日と台風の影響で久しぶりに曇り空になりましたが暑さは変わらずです。
これからは台風シーズン、台風の進路にお住いの方はお気をつけ下さいね。
熱中症に、そしてコロナ感染にも要注意です。


アッシュデザインの生地で
またまたグラニーバッグを作りました♪

23080801.jpg

23080802.jpg

23080803.jpg

23080804.jpg

ヨーキーちゃんがお家にいるブロ友さんからのご注文でした。
ありがとうございました<(_ _)>



リンツァートルテ♪

23080805.jpg

オレンジマーマレードを入れて焼きました。



淀川の花火を見て来ました♪

23080806.jpg
淀川河川敷、まだまだ明るい。暑い!!💦

23080807.jpg
やっと日暮れ。

ここからは息子の写真です♪

23080808.jpg

23080809.jpg

23080810.jpg

23080811.jpg

23080812.jpg

DSC06103.jpg

右下は大阪駅周辺のビル群です。
高く上がる綺麗で大きな花火に感動!!
大きな花火は高度、直径共に300メートルにもなるそうです。凄いですね。
でももっと大きな750メートル級のもあるそうですよ。どんなんやろ? 見てみたいな〜
今回は混みそうな場所は避けて少し離れた所から見ていたので、
花火を横から見ることになりました。
正面からだと花火が重ならずもっと幅があり迫力があったのでしょうね。
しっかり見ようと思うと混雑は避けられないので、今回は穴場と言われてる所に行きました。
でもそれで正解。最寄駅は事故の影響で電車が止まってしまい大混雑だったそうです。


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (11) Trackbacks (-) | バッグ

グラニーバッグ♡おやつ♡花火

こんにちは(^▽^)/

毎日うだるような暑さの中、皆さんお変わりありませんか?
週1のブログですが、もう9日も経ってしまいました(^_^;)
少し調子の悪い日もありましたがいつの間にやら日が経っている・・・そして今日から8月です。
こまめに更新される方はすごいなぁと思います。私は書くことが苦手なので真似できません(´▽`;)ゞ
こんな私のブログですが、いつも訪問してくださって感謝です。m(_ _)m



今日は、アッシュデザインの生地で
グラニーバッグを作りました♪
   
23073101.jpg

23073102.jpg

23073103.jpg

23073104.jpg

こちらは、トイプーちゃんがお家に居るブロ友さんのお友達からご注文いただきました♪

23073105.jpg

ご注文の際のご希望で、ワンちゃんのウ○チ袋を入れるサイドポケットを巾着に。

23073106.jpg

そして、お水を入れるペットボトル用のポケットをファスナーを開けたところに付けました。

23073107.jpg

持ち手は肩掛けにもできる長さで、ショルダー紐を付けると斜めがけもできます。

底が広いので容量が大きく、A4サイズもしっかり入ります。
生地の組み合わせはお客様に選んでいただきました♪
サイズは 縦32㎝ 横上部43㎝ マチ14㎝です。



ミックスジュースで
ひんやりゼリー♪

23073108.jpg



プリン♪

23073109.jpg



オレンジとチョコのちぎりパン♪

23073110.jpg




芦屋浜の花火を見て来ました♪

23073111.jpg

23073112.jpg

23073113.jpg

暑くなると野鳥さんも姿を消し、聞こえるのは蝉の声ばかり。
日中の鳥探しは暑さで参ってしまうのでこの時期は夜の花火や!! と息子( ̄∇+ ̄)

23073114.jpg

23073115.jpg

この2枚、こんなすごい花火上がったっけ? と私。
ちゃうねん、合成や合成。と息子。
なるほど、合成写真ってこんなことも出来るんや〜(☆∀☆)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (13) Trackbacks (-) | バッグ

ボディバッグ♡長財布♡野鳥

こんにちは(^▽^)/

毎日蒸し暑くて今日も室内30度を超えました💦
麦茶の消費量も増えてきましたよ。
水出しでもいいんだけど、やっぱり沸かした方が美味しいと家族が言うので沸かしていますが、
台所が暑い〜〜!!(>_<)


またまたボディバッグを作りました♪

23062901.jpg

23062902.jpg

23062903.jpg

23062904.jpg

これは前回のものより少しスリムにしました。
と言うか、元の型紙はこのサイズでした(*^^*)
後ろ面にもポケットを付けてます。
縦30㎝、横19㎝、マチ6㎝です。


アッシュデザインのコーギーちゃんで、直線口金長財布♪

23062905.jpg

23062906.jpg

23062907.jpg

外も中も足跡柄、中の仕様もお客様のご希望でスッキリと(^-^)v



久しぶりのシフォンケーキ♪

23062908.jpg

なんかボロボロ・・・ シフォンナイフ買ったのに。コツがあるんかな〜(^_^;)
美味しいからまあいいか(^^ゞ


レモンケーキ♪

23062909.jpg

アイシングたっぷり♪ 甘酸っぱくて美味しい(≧∇≦)
でも、作る順番を間違えたのでせっかく泡立てた泡が消えてしまい、ちょっと硬めケーキになりました(^^ゞ



西宮の「甲子園浜海浜公園」へ行って来ました♪

23062910.jpg

23062911.jpg

23062912.jpg

23062913.jpg

23062914.jpg

23062915.jpg

水鳥が色々いると思っていたら、会えたのはミサゴとカワウだけでしたが、
ミサゴはさすが猛禽類、かっこよかったです☆
写真は息子に任せて、私は双眼鏡を覗いてました♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (10) Trackbacks (-) | バッグ

ジョリーフルールのバッグ♡伊丹空港♡箕面のホタル

こんにちは(^▽^)/

前回に引き続きジョリーフルールの生地で、
ボストン型ショルダーバッグを作りました♪

23062001.jpg

23062002.jpg

23062003.jpg

23062004.jpg

23062005.jpg

23062006.jpg

23062007.jpg

サイズは、直径17㎝、横34㎝
バッグ本体は11号帆布で、ソフトな接着芯にキルト芯を重ね貼りをしています。
柄の生地は薄い光沢のあるポリエステルだったので、アイロンの熱が心配で、低温で当てても接着芯がくっ付かず、
少しずつ温度を上げていきやっとくっ付きました。
しっかりとしているので、やっぱりマチの円を縫うのに一苦労(^_^;)
時々ジョリーフルールの作品が登場しますが、これ、全部同じ方から。
本当に有り難いことだと思っています♡



伊丹で飛行機の写真♪

23062008.jpg
来た来た!

23062009.jpg

ゴーーーッ!!

23062010.jpg

ゴワーーーーーッ!!!

めっちゃ迫力!

23062011.jpg


息子作

23062012.jpg

23062013.jpg

23062014.jpg

初めて到着する飛行機の真下で写真を撮りました(私はスマホですが)
来たと思ったらあっという間に爆音とともに通り過ぎて行く。
でも何だか面白い♪
日暮れ頃は到着ラッシュなので、カメラマンも多かったです。
野鳥マニアと同じように飛行機マニアの方もたくさんおられるんだなぁと思いました(*^-^*)

23062015.jpg


日が暮れて、次は
箕面へホタルを見に行きました♪

23062018.jpg
すごい人出でした(^_^;) 私もその中の1人やけどね(笑)

23062019.jpg


23062016.jpg

23062017.jpg

緑の点線わかるかな?
ホタルを見に行ったのは初めてでした。
暗がりの川沿いにポーッポーッと可愛い小さな光が舞っていてとても幻想的でした。
でも
正直、もっとたくさん光っているのかと思ってました(乱舞を想像していた)
考えたら川の上から下までの間だから相当な数はいるんだろうけどね。

この日は夕方家を出て、飛行機を見上げたり、夜の箕面でホタルを見たり、
家に帰ると12時前。いつもとはちょっと違うお出かけになりました♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (11) Trackbacks (-) | バッグ

ジョリーフルールでボディバッグ♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

今日は家の中で28度、蒸し暑くなってきました。
これからジメジメと洗濯物が乾かないイヤな季節ですね・・・


ジョリーフルールの生地で
ボディバッグを作りました♪

23061301.jpg

23061302.jpg

23061303.jpg

23061304.jpg

ボディバッグは私が使わないので馴染みがなかったのですが、
ご希望があり、本を探したら型紙があったので作ってみました(*^^*)
こちらは型紙より横幅を5㎝大きくしています。
肩ひもをもう1本付けると小型リュックにもなりそうです。

サイズは、縦30㎝、横24㎝、まち6㎝です。


ロールケーキ♪

23061305.jpg




紫陽花を見に「神戸森林植物園」へ行ってきました♪

23061312.jpg

23061306.jpg

が、まだ少し早かったようで、見頃はあと1週間ほどかな?


菖蒲
23061307.jpg


ウメモドキ? 赤い実は好きです♪
23061308.jpg


オオベニウツギ  ピンクと白のグラデーションがきれいでした。
23061309.jpg


クロバナエンジュ  見たことのない不思議な花でした。
23061310.jpg


ヒメウツギ  園内あちこちでたくさん見ました。
23061311.jpg


ここからは息子の野鳥写真です♪

カワラヒワ
23061314.jpg


サンショウクイ
23061315.jpg


ソウシチョウ
23061316.jpg


オオルリ
23061317.jpg


ヤマガラ
23061318.jpg


キビタキ
23061319.jpg


ウグイス
23061320.jpg


リス
23061321.jpg


見てくださってありがとうございました

23061313.jpg









↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ

絵更紗のファスナーポシェットとポーチ♡お出かけ

こんにちは(^▽^)/

今日も気持ちの良い晴れのお天気♪
でも家の中で動き回ったり外へ出ると暑いです💦
夏に向かっているんだと実感。
今年の夏も暑いんだろうな〜 暑さもほどほどにして欲しいですよね(^_^;)



前回に続き、絵更紗の作品で
ショルダーバッグを作りました♪

23052102.jpg

23052101.jpg

23052103.jpg

サイズは、25×30㎝、マチ最大10㎝ です。
後ろ面には大きめの携帯が入るファスナーポケット付き。



そしてポーチも♪

23052107.jpg

23052108.jpg

23052109.jpg

底に1㎝幅の合皮テープをとのご希望でした。



試作品(-_-;)

23052104.jpg

23052105.jpg

23052106.jpg

ファスナー口の所も合皮で包んで欲しいとのことで、ホイホイとお受けしたのですが、
作る順番がいくら考えても分からない💦
試作してみましたが、開け口がやっぱり変になり分からない・・・(。-_-。)
仕方ないから表と裏を別々に作ってファスナーの所に手縫で縫い付けようかと思っています(^^ゞ



プリン♪

23052110.jpg


パン♪

23052111.jpg


西宮市にある「甲山森林公園」へ行ってきました♪

23052113.jpg

23052114.jpg



23052116.jpg

23052117.jpg

23052118.jpg
カワセミ



23052119.jpg

23052120.jpg
キビタキが綺麗な声でさえずっていました♪



23052121.jpg
スズメの幼鳥かな? ボワっとしていて幼いお顔でした(^ ^)

甲山森林公園の帰りは夙川公園を歩きました♪

23052115.jpg
夙川沿いのアジサイ、今はまだツボミでしたがもうすく綺麗に咲きそうです。


双眼鏡♪

23052112.jpg

野鳥息子に買ってもらいました。
私もついにバードウォッチャー? (≧∇≦)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (12) Trackbacks (-) | バッグ