fc2ブログ

ジーンズリメイク♡その他

こんにちは(^▽^)/

今日は何ヶ月ぶりかで涼しい! と感じました♪
もう4ヶ月くらい暑い暑いと言い続けてきましたが、今日初めてエアコンをつけずに過ごせました\(^o^)/
外出しても汗をかかずに気持ちいい〜♪
このまま涼しくなってほしいですね。暑いのはもうこりごりです(^_^;)


前回に続き、ジーンズのリメイクで
ボストンバッグを作りました♪

23092301.jpg

23092302.jpg

23092303.jpg

23092304.jpg

23092305.jpg

ジーンズをザクザク切ってつなぎ合わせ、ポケットはそのまま活用しています♪
マチは12㎝ありたっぷりと荷物が入ります。もちろんA4サイズも(*^^)v
太めの持ち手の長さは50㎝です。
そして、Dカンにショルダー紐を付けるとラクチンな斜め掛けにすることも出来ます♪
サイズは、縦27㎝、横35㎝、マチ12㎝。
容量たっぷりのボストンバッグです(*^-^*)



チョコチップとマーマレード入りパウンドケーキ♪

23092306.jpg

奥のは型から出す時に崩れてしまいました( ̄O ̄;)
ジャムが型の底にたまってくっついたのが原因だったようです。



高槻市の淀川河川敷に
花火を見に行きました♪


23092307.jpg

炎天下の中、夕方まで広い河川敷をレンタサイクルで散策。
自転車はノーマルタイプはもう無理なのでアシスト付きにしました(^^;)

23092308.jpg

ここからは息子の写真です♪

23092309.jpg

23092310.jpg

23092311.jpg

23092312.jpg

23092313.jpg

23092314.jpg

今回は今までで一番近くで見たので、花火が上から降ってくるような感覚でとても迫力がありました。
そして、打ち上げ時間は30分と短かったのですが、矢継ぎ早にどんどん打ち上げられ、見逃さないようにするのに忙しかったです(笑)
花火を見に行くのは正直しんどいですが、きれいな花火を見ているとそんなこと忘れてしまいます (*^^)v
ちなみに打ち上げられる花火の数は、高槻市と枚方市の前年の出生数だそうです☆


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



Comments (0) Trackbacks (-) | バッグ

ジーンズリメイク♡お菓子

こんにちは(^▽^)/

少し秋らしくなってきたと思っていたら、また暑さが戻ってきました💦
もう戻って来んでもええのに〜( ̄▽ ̄)


ジーンズのリメイクで
トートバッグ♪

23091501.jpg

昔作ったブローチを付けてみました(*^^*)

23091502.jpg

23091503.jpg



ボディバッグ♪

23091504.jpg

23091505.jpg

23091506.jpg

23091507.jpg

ストレッチジーンズだったので縫いにくいかなと思い接着芯を貼りました☆

ブロ友さんがよくジーンズのリメイクをしているのを見て、私もやってみたいなとずっと思っていましたが、
いざ作るとなると、どこの部分をどう使えばいいのか分からずグーグルで検索(*^^)v
ザクザク切って結構アバウトな作り方ですが、ダメージジーンズだからそれも良しみたいな(笑)
よく履いて擦り切れたジーンズのバッグは愛着があったり思い出があったり。
また日の目をみるジーンズバッグも喜ぶかもですね(*゚▽゚*)♪



チョコチップとアーモンドのパイ♪

23091508.jpg

冷凍のパイ生地で作りました。



明日はマンションの配管洗浄の日なので、今日は水周りの掃除をしました。
普段からきれいにしていたら慌てなくて済むのにね(^_^;)
お風呂掃除で何が一番嫌かというと、無数に桟のある大きなスノコ!!
他所様のお風呂のすっきりとした洗いやすそうなスノコを見ると羨ましくなります。

最近思うのですが、洗浄してくれる時間がどんどん短くなっています。
昔は、もうええんちゃう?と思うほど丁寧にやってくれていたのに、今はあっという間に終わり、
ほんまにキレイになっとるんかい? と思います(T_T)

余談ですが、ガス点検の時も嫌なものがあります。
それはガステーブルの五徳掃除!!
うちのガステーブルは古いので、これまた桟がごちゃごちゃといっぱいあり洗いにくいのです。
最近のものはスッキリとしていてお手入れがしやすそう。
他所様のキッチンが登場する度に、いいな〜と思います(*´з`)


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



Comments (13) Trackbacks (-) | バッグ

インド刺繍リボンのバッグ♡他

こんにちは(^▽^)/

日中はまだまだ暑いですが、やはり9月に入り、朝夕はほんの少しだけましかな? と思えるようになりました。
暑さが長引くという予報ですが、クーラー無しで気持ちよく過ごせる日が待ち遠しいです(*^^*)


前回に続き、
インド刺繍リボンのトートバッグを作りました♪

23090801.jpg

23090802.jpg

23090803.jpg

23090804.jpg

今更ですが、切り込みポケットを初めて作りました(´▽`;)ゞ
見た目もすっきりとしていいなと思いながら、なんか難しいような気がして
今まで貼り付けポケットばかりでしたが、やってみると思ったよりスンナリと出来ました♪
サイズは、縦22㎝、横上部37㎝下部25㎝、まち12㎝


そしていつもの
ファスナーポシェットです♪

23090805.jpg

23090806.jpg

23090807.jpg

サイズは、縦20㎝、横28㎝、厚さ最大6㎝です。
大きめの長財布も楽に入ります。



じゃがマヨパンとウインナーパン♪

23090808.jpg


あんこ入りベビーカステラ♪

23090809.jpg

たこ焼きを作ったら、ベビーカステラも作りたくなります(^∇^)



大阪城公園へ行って来ました♪

23090810.jpg

ここからは息子の写真です(^ ^)

23090811.jpg
キビタキの雌

23090812.jpg
メジロ

23090813.jpg
メジロの水浴び

23090814.jpg
ヒヨドリ幼鳥

鳥さんの、秋の渡りが始まっているという噂があったので大阪城公園へ行きましたが、
珍しい鳥さんには会えずカメラを持った人もチラホラでした。
この日も暑くて日傘必須の猛暑日でした。 虫除けスプレーしたけど蚊にいっぱい刺されるし(>_<)
早く涼しくなってくれ〜💦


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



インド刺繍リボンの巾着♡他

こんにちは(^▽^)/

毎日暑くて暑くて参ってしまいますね💦
聞くところによると、この先まだ当分暑さが続くとか(~_~;)
で、秋が短くてすぐに冬が来るのかな〜
昔ながらの日本の四季はどうなってしまうんだろう・・・(´・_・`)



最近気になっていた「インド刺繍リボン」を使って
巾着バッグを作りました♪

23083001.jpg

23083002.jpg

23083003.jpg

23083004.jpg

23083005.jpg

サイズは、縦30㎝、横上部30㎝下部20センチ、まち10センチです。
ポケットは外に1つと中に2つ。



そして、スマホポシェット♪

23083006.jpg

23083007.jpg

23083008.jpg

サイズは、縦22㎝、横18㎝です。
前面のリボン部分がポケットです。
後ろ面と中にも1つポケットがあります。


キラキラとゴージャスなリボンです☆

23083009.jpg

最近、手芸店のネットショップでよく見かけるこのリボン、
すごく気になっていたので少しだけ買ってみました。
作ったものの、私の服には全然合わないな(*´罒`*)



シフォンケーキ♪

23083010.jpg

久しぶりに作ったら底に空洞が出来ていた(゚□゚)



またまた花火です。
伊丹の花火大会に行ってきました♪

23083011.jpg

23083012.jpg

23083013.jpg

23083014.jpg

23083015.jpg

23083016.jpg

最後の写真、右に写っているのは稲光りです。
ずっと近くで雷が鳴っていて、花火と雷の競演でした(笑)
今回はちゃんと花火大会の会場へ行ったので正面から見ることができました♪
橋の向こうで上がるのですが、やっぱり近くで正面から見る花火は違いました(*゚▽゚*)♪

見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Comments (16) Trackbacks (-) | バッグ

リュック♡お菓子♡花火

こんにちは(^▽^)/

台風が去ってお盆も終わり、涼しくなるのを少し期待していましたが
相変わらず暑い日が続いていますね(´∀`; )
急に暗くなって雨が降り出したりとお天気も不安定。
皆さま体調には気をつけてお過ごし下さいね(^ ^)


アッシュデザインの猫ちゃん生地で
リュックを作りました♪

23082301.jpg

23082302.jpg

23082303.jpg

23082304.jpg

23082305.jpg

以前に作ったボディバッグを見て下さったお客様から、こんな感じのリュックが欲しいとのご希望があり、
少し大きくしてリュックにしました♪

前面の猫ちゃん柄の部分は大きなファスナーポケットになっています。
内側の片面は大ポケット、もう片面には小ポケットを付けました。

全体にソフトな中厚布接着芯を貼り、
ピンクの無地部分は11号帆布で、背中面と肩紐にはキルト芯を重ねて貼り、
しっかりと自立するリュックになっています。

サイズは、縦33㎝、横26㎝、まち11㎝、
A4サイズも入ります(*^^)v
ピンク系で統一し、とてもラブリーなリュックになりました♡

やっぱり丸い角を縫うのは難しい〜
そして肩紐の送りカンの使い方がよくわからず悩みました。
送りカンって2つ穴だとばかり思っていたら3つ穴のもあるのですね。
(参考にした本の説明図がすごく小さくて虫眼鏡で見たら穴が3つあった。笑)
私は2つ穴しか持ってなく、同じのがいくつかあったので、中の棒を外して移し、
中の棒2本の3つ穴にすると上手く出来ました(*^^)v
って、何のことかわかりませんよね。上手く説明できない〜(´▽`;)ゞ



カップケーキ♪

23082306.jpg

中はチョコカスタード。先日のシュークリームの時の余りを冷凍してました。


昆布の佃煮♪

23082307.jpg

ご飯が進みます(*^▽^*)
今回ちょうどいいお味に出来たけど、適当に調味料を入れたので次も同じになるかどうか(笑)



猪名川の花火を見て来ました♪

23082308.jpg
まだ明るいのに川の両岸にはすでにたくさんの人が。

23082309.jpg
私たちは穴場と言われている五月山に登りました。
暑くて暑くて日傘無しではいられません💦

23082310.jpg
会場から離れた穴場の山の上にも三脚を立てたカメラマンがいっぱい。
カメラ100台くらいは立っていたと思います(@_@)

23082311.jpg

23082312.jpg

23082313.jpg

23082314.jpg

23082315.jpg

23082316.jpg

最後の写真は合成です。

風が殆ど無く、終盤は煙の中の花火となってしまいましたが、
大阪の夜景と色鮮やかな綺麗な花火を楽しんで来ました♪


見てくださってありがとうございました








↓↓どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


Comments (22) Trackbacks (-) | バッグ